1月30日(月)

 

ご覧いただきありがとうございます(^O^)
高校数学教師(宮城県)を退職し、全国のデモクラティックスクール、

北欧デンマークの教育を学んだ後、仙台から教育革命をしている伊藤真結です。

個別の授業対応なども行っている公式ホームページはこちら≪ 伊藤真結OfficialWebsite 
2020年4月からAKIU SCHOLĒ(アキウスコレー)という新しい学校🏫を仙台市秋保町に創っています。

全日制の学校に行っていても、通信制高校に行っていても、不登校でも。
全ての中高生が、自分の選択で自分の人生を切り拓く力を育みます。
伊藤真結の応援はこちらから≪
🎪 MAYU’s SCHOLĒ 🎪

【社会起業家育成プログラムTOHOKU SOCIAL INNOVATION Acceleratorプログラム2019】
「共感賞受賞」最終プレゼン動画:
https://www.youtube.com/watch?v=ieW27hLim5c

聴くブログはこちらから



教育・学校ランキング

 


 

 

今日も怒涛の一日でした。

 

日中に、SIAの皆さんに壁打ちをして頂いたのですが、

年始からちょっと、

うまく言葉が出てこなくて苦しい日々です。

 

宮城県Summitは今週の日曜日で、

AKIU SCHOLĒ が土曜日。

 

今週はちょっと山で、

ここを笑顔で乗り切りたいなあと、

 

ちょっとへとへとの今日でした。

 

 

昨日の夜は、なぜか

 

 

 

 

から揚げの動画を観て寝ました。笑

 

寝る前に観るのは、お勧めしません。

おいしそう過ぎました。

 

 

さてそんな今日、

あっという間に1日が終わりそうで、

1日の終わりに、

あることについて考えていました。

 

 

 

 

 

 

公認心理師の試験勉強から、

今は日常の学びに移行している「心の学び」ですが、

 

未だに観ている

公認心理師の勉強の時にお世話になったYouTubeチャンネルの界隈で、

今テレビで放送されている

「リエゾン こころの診療所」

が話題になっていました。

 

 

私はテレビは観ないので、

これを聞いて、今、

漫画原作を読んでいます。

 

 

LINE漫画で無料で読めるので、

無料で読み進めています。

 

 

で、引用して、

記事に書きたいことがたくさんあって、

チェックしているのですが、

少しずつ記事にしていくことにして、

今日全部の仕事が終わって読んだページの話を、

書いていこうと思います。

 

 

 

 

 

73話のある場面。

 

 

精神科医の先生の言葉。

 

 

 

子どもを愛さない親はいない

そんな言葉をよく耳にしますが

実の親でも子どもを愛せないと悩む人は大勢います

 

子どもを愛せないのは自分がひどい親だからと

思い悩んだり・・・

 

逆に子どもは自分が悪い子だから

親が愛してくれないと責任を感じたり

 

「子どもを愛さない親はいない」

という耳障りの良い言葉が

 

そんなふうにどちらも苦しめてしまうこともあると思うんです

 

頑張れば頑張る程

期待した反応が返ってこない時に

愛情が憎悪に変わってしまうことだってあります

 

だから今は無理に愛そうとしなくて

いいんじゃないでしょうか

 

保護者としての役割を一つ一つこなす中で

自然といろいろな感情が芽生えるものですから

 

 

 

前後のストーリーはあえて書かずに、

引用します。

 

 

「子どもを愛さない親はいない」

 

 

この言葉、一見、

とてもあたたかい言葉に見えるかもしれないけれど

 

 

この言葉だけじゃなくて、

 

こういう、

なんとなく世の中を覆っている「当たり前」が

誰かを苦しめていることって多いなって最近感じています。

 

 

 

 

たとえ親子でも、

そこにすら、絶対はなくて、

 

 

でも、

 

 

 

「親としてこうしなければならない」

 

とか、それだけじゃなくて

 

「母親として」

「父親として」

「子どもとして」

 

 

そんな、誰が決めたわけでもない、

 

でもものすごく強い根拠のない思い込み、

心理学用語で「スティグマ」と言いますが、

そんなスティグマが、

無意識に自分を縛ってしまっていることは多い気がします。

 

 

 

 

 

 

 

そんな思い込みをほどくのが、

 

まずは話して、

気付いて、

行動を変える、

 

そこなんだろうと思いますが

 

 

そうするには今度、

 

 

「人に頼るのは弱いこと」

 

 

っていうスティグマを丁寧に、

少しずつ、変えていかないといけないんだろうと思います。

 

 

 

 

自分一人の人生だけでは到底知り得ない息苦しさってあって、

 

自分自身の中にもっている

「当たり前」

を、押し付けたりしないようにすること、

 

そして自分自身の中にある

「当たり前」

に縛られないこと、

 

 

この思考のトレーニングは

子どもたちとしていきたいことだなと感じた

 

夜でした。

 

 

 

今日はもういつも以上に泥になって寝ます。。。

 

 

 

今日も読んで下さって、

ありがとうございました_(._.)_✨

 

 

 

 

 

 

 

 

メディア掲載情報

2021年6月 仙台サポセン「パレット6月号」

2020年10月28日 毎日新聞朝刊

__________________

🌸いとうまゆの教育革命🌸

公式HP:

伊藤真結OfficialWebsite 

伊藤真結が行っている教育革命の公式ホームページ!

オンライン授業や、個別サポート等のお申込はこちらからどうぞ!

__________________

仙台発花火新しい学校

(オルタナティブスクール)

公式HP:

🏠AKIU SCHOLĒ🏠

公式LINE:

__________________

伊藤真結を応援するページ。

🎪 MAYU’s SCHOLĒ 🎪

先生時代、毎週書いていた学級通信の連載。

Mayu|note

__________________

 

買い物、クレジットカード発行、サイト登録をここ経由でやるとポイントに。

電子マネーに変えて、コンビニでのちょっとの買い物はこれで済んじゃうよ

モッピー!お金がたまるポイントサイト