医師転職サイト

【体験レビュー】民間医局に実際登録してメリットなどを検証してみました

医師の転職やスポットバイトの紹介サイトというのも最近は非常にたくさんあります。
こちらのブログでも、おすすめのエージェントはいくつか紹介させてもらっています。

 

それらの中でもちょっと興味があったのが 民間医局 という転職・バイトの紹介サイト。
せっかくこのようなブログを運営しているからには、紹介してくれるサイトが実際どんなものか体験しておきたいところですしね。

 

医局長経験者である私の厳しい目をもって、紹介してくれるエージェントさんをしっかり見極めてみようではないかと。
そうすればこちらの情報を頼りにどこにお願いしようかと迷っている方の一助になれるかもしれませんしね。

 

というわけで、今回は実際に"民間医局"に登録してみて感じたメリットなどをお伝えしていこうと思います。

 

医師求人・転職サイトの"民間医局"とは

 

"民間医局"と聞いても、あまりピンとこない人が多いかもしれませんね。
そういう自分もこれまでは全然知りませんでしたから(^^;

 

こちらはメディカル・プリンシパル社が運営している、医師の求人や紹介をしているサイトです。
2001年の1月から運営されていますので、すでに20年の実績がある会社です。

 

運営実績:20年

契約医療機関数:約13,000施設

年間成約件数:約50,000件

民間医局紹介ページより

 

これらの数字だけ見る限りは、ある程度信用できそうな気がしますよね。

 

ちなみに運営している"メディカル・プリンシプル社"という会社もあまり聞いたことがないでしょうか。
実はよく目にしていたりするものに関係がある会社なんですよ。

 

1.ドクターズマガジン

この表紙はきっとどこかで見かけたことがあるんじゃないでしょうか?
そう、病院などに無料で届けられている雑誌ですよね。

 

医者向けの月刊紙である"Doctor's Magazine"を発行しているのが、こちらのメディカル・プリンシプル社なんですね。

 

2.レジナビ

 

若い先生たちにとっては、こちらの方でかなり名が通っているかもしれません。
医学生や研修医の先生が、研修病院と接する機会を提供している場ですよね。

 

レジナビフェアなどは全国で開催されていますもんね。
コロナ禍においては、オンラインでの開催もされているようですしね。
病院と医師を繋げるという点では、非常に力があると言っても間違いはないでしょう。

 

このように"民間医局"はいろいろなバックグラウンドもありますので、医師にとっても信頼のおける会社と言って間違いないでしょう。
また"プライバシーマーク"も取得していますので、個人情報の取扱いにおいても安心できる会社です。

 

やはり医者の立場からすると、個人情報が関係のない会社に渡されてしまうのは非常に嫌ですもんね。
変なマンションの勧誘などは絶対に受けたくないですし。

 

そのような心配もないので、安心して相談できるサイトと言えるでしょう。

 

民間医局に登録して案件を紹介してもらうメリット

自分も実際に登録してみた"民間医局"ですが、登録した理由としては以下のメリットがあるからです。

 

1.会社が信用できる

 

やはり何よりも会社として信用できるかということは非常に重要ですよね。
すぐに潰れてしまいそうな会社では、個人情報を渡すのもちょっと不安ですし。

 

その点"民間医局"は運営実績も20年以上ありますし、ドクターズマガジンやレジナビなどの知名度もありますので安心感があります。
プライバシーマークを取得しているだけあって、個人情報の取り扱いにも注意をしてくれますので、心配なくいろいろ相談しやすいと言えます。

 

2.掲載されている案件の数が多い

 

これも他の紹介サイトさんなどと比較するとよく分かるかと思います。
契約医療機関数や、年間成約件数が示しているとおり、医療機関からの依頼もたくさんあるんでしょうね。
これは医療機関からも医師側からも信頼されている証拠と言えるでしょう。

 

また実際に登録して分かったのですが、非公開案件でかなり良い条件を提示してくれる可能性があります。
サイトに掲載してしまうとライバル社にも見られてしまうので、なかなか掲載しにくいのかもしれませんね。

 

登録することでそのような案件に触れることができますので、ぜひ登録して実感してみてください。

 

3.専任の担当者がすぐについてくれる

 

今回は直接サイトから登録したのですが、登録するとすぐに担当者の人からメールが送られてきました。
迅速に対応してくれるところも非常に信頼がおけますよね。

 

またその後の面談やフォローもその担当の人がしてくれます。
顔が見えている関係だけに、いろいろと相談がしやすいというメリットがありますね。

 

担当者がはっきりしないと、なかなか込み入ったこととかは相談しにくいもの。
しかしある程度こちらの状況が分かってもらっていると、こちらの希望に応じた良い案件も優先的に報告してくれたりします。
自分でいろいろ探すような手間も省けるので、実は担当がついてくれると助かる点が多いということがよく分かりました。

 

民間医局に登録するまでの流れ

では実際に自分が"民間医局"への登録が完了するまでの流れを簡単にお話していきますね。

 

1.サイトへの登録

流れとしては、まずは簡単な登録をして、そこから正式な登録へと進んでいきます。

 

第一段階は 民間医局 のオンラインサイトでの登録となります。
これは非常に簡単で、1分もあればできてしまいます。
TELでも登録はできるようですが、簡易登録だけならオンラインでの登録の方が簡単かと思いますよ。

 

下のようなサイトですね。

 

 

民間医局のサイトで"ご相談はこちら"をクリックすると

まず転職希望なのか、非常勤やスポットアルバイト希望なのかを選択します。
続いて名前、専門科目、医師免許取得年、希望勤務地など入力していきます。
最後に個人情報の取り扱いについて同意をチェックして"次へ"をクリックします。

入力項目の最終確認が出てきて、問題なければ"次へ"をクリックすれば完了です。
これだけ登録するだけなら1分ぐらいでできちゃいますね。
これにてひとまずの登録は完了となります。

 

2.担当者からメールで連絡が来る

 

簡単な登録が終了すると、続いて自分を担当してくれる担当者の人(エージェント)が付いてくれます。
民間医局は日本全国に何カ所か支店があるのですが、住んでいる地域を管轄している支店の人が付いてくれるようです。
自分の場合もすぐ近くの支店の方が担当になってくれました。

 

担当の人からは登録してすぐにメールが送られてきました。
メールの内容はこんな感じです。

 

○○先生

初めまして。

私「民間医局」メディカル・プリンシプル社、○○支社の○○ ○○と申します。

突然のご連絡失礼いたします。

 

この度は、非常勤アルバイトのお問合せを頂きまして有難うございます。

○○・○○・○○県にてアルバイト勤務を行いたいとのこと承知しました。

是非求人のご案内をさせて頂ければと思いますが、勤務を希望される曜日、時間、内容などのご希望はございますでしょうか。

先生のお考えをお伺いした上で、より希望にあった求人をご提案させて頂きたいと考えており、もしよろしければ、一度ご挨拶を兼ねて

お会いさせて頂き、先生のご状況やお考えの条件をお伺いするお時間を頂けませんでしょうか。

また弊社では、初めてアルバイトをご紹介する前には必ずお会いしてご本人様確認やアルバイトのお手続きについてのご説明をさせて頂いております。

先生のご都合の良い日時に、ご勤務先やご自宅近くにお伺いするかコロナ禍ですのでZOOMでも対応可能ですので、ご検討を頂けますと幸いです。

第一希望【  月  日  時~  時】

第二希望【  月  日  時~  時】

第三希望【  月  日  時~  時】

下記にて参考に求人をお送りいたしますので、ご確認ください。

 

最近は直接面会しなくても、Zoomでも対応してくれるというのがありがたいですよね。
わざわざ出かける時間を作らなくても良いというのは、忙しい人にとってはとても助かるかと思います。

 

もちろん直接会って話をする場合も、基本的に自宅や勤務先の近くまで来てくれるので、そんなに大変ではありません。
とはいえ、勤務先にあまり近いようだと、もしかしたら同じ職場の人に目撃されてしまうかも?という不安もありますよね。
そのあたりも相談すれば、ちょっと離れたお店などに変更してもらうことは可能です。
実際に自分の場合も担当の方とお会いすることにしたのですが、ちょっと勤務先から離れた喫茶店でお会いすることにしました。

 

3.担当者の方と面談して資料を渡す&希望を伝える

 

面談の前には、メールで当日に持参してほしいものについての連絡があります。
具体的には以下のようなものです。

 

ご本人様確認のため下記書類のお預かりをさせて頂いておりますので、ご持参をお願いいたします。

・医師免許証(コピー)

・保険医登録票(コピー)

・ご経歴書(当日私が持参するフォーマットへの記載も可能です)

・ご本人様確認が可能なもの(運転免許証等。その場でお返しします)

 

この辺りの書類は、どこで勤務する際にも必要とされるものですね。
これらを準備したうえで、直接担当の方と会うことになります。

 

自分が担当の方とお会いしたのは、自宅近くの喫茶店でした。
簡単な挨拶から始まり、民間医局に関する説明などをしてもらいました。
そのうえで、登録用の用紙を渡されて、住所や現在の勤務先などを記入してお渡ししました。
そして準備してきた医師免許証のコピーなどの資料をお渡しして、一応登録は完了ということでした。

 

続いて民間医局に登録することで、どんなメリットが受けられるかなどもパンフレットに沿って簡単に説明してもらいました。
あとはどんな仕事内容や勤務先が良いかの希望を尋ねられて面談は終了です。
だいたい時間にして1時間ぐらいといったところでしょうか。
結構あっという間に終わってしまったという印象です。

 

4.登録完了後はいろいろな情報が送られてくる

 

担当者の方とお会いして、書類をお渡しすることで民間医局に自分の情報が登録されることになります。
登録完了後は、完了した旨のメールが送られてきます。
その後は民間医局のサイトにログインして様々な情報にアクセスすることが可能となります。

 

ただスポットバイトの情報と言っても非常にたくさん掲載されているので、なかなか探すのは大変です。

 

そこで助かるのが

担当者に希望の勤務内容を伝えておくこと

なんですよね。

 

希望の内容を伝えておけば、それに沿った求人が入るとピックアップして直接メールで連絡してくれます。

 

たとえば「ワクチン接種のバイトがしたい」とか、「ゆっくりできる当直のバイトがしたい」と伝えた場合。
そのようなスポットバイトの求人があったら、すぐにメールで情報を送ってきてくれましたよ。

 

これはいちいち情報を探すのは面倒という人にはとても助かるかと思います。
コンシェルジュ的に使えると思いますので、ぜひ活用されてみてはいかがでしょうか。

 

民間医局に登録するデメリットは?

 

では逆に"民間医局"に登録することのデメリットはどうでしょうか?

 

ここまで登録して利用させてもらっている中で、正直そこまでデメリットは感じていないというのが感想です。
でももしデメリットを上げるとしたら、メールでいろいろな情報が頻回に送られてくることかもしれません。

 

これは民間医局のサイトから直接送られてくるものもあれば、担当の人から送られてくるものも含めてです。
職を探している時にはありがたいと思える半面、そうでない時にはちょっと鬱陶しいと感じてしまうことがあるかもしれません。

 

しかしその場合には、ちゃんと担当の人に「しばらく忙しいのでメールは遠慮しておきます」と伝えれば、ちゃんとそのように対応してくれます。
そして「また求人情報が欲しいな」と思えば、再度連絡すればメールの送信を再開してくれるので大丈夫です。

 

唯一感じたデメリットはそのあたりですが、解決法はあるのでそんなに心配しなくてもよいかと思います。

 

民間医局への登録はなかなかメリットがありそうです

というわけで、今回は医師の転職や非常勤のバイトの斡旋などをしてくれる"民間医局"に登録した様子をお伝えしました。

 

"民間医局"自体は歴史もある会社ですし、ドクターズマガジンの発行やレジナビフェアの開催など、医者や病院とも関わりが多いと言えます。
その分いろいろな病院からの求人も多く寄せられるのでしょうね。
お願いする医者側としても、相手は信頼のおける会社ですから比較的安心して登録することができるのではないでしょうか。

 

実際に登録した印象としても、対応も迅速にしてくれますし信頼できる気がします。
今回初めてこのようなサイトに登録したのですが、正直なところ"これは当たりの会社だな"って気がしています。

 

登録から仕事の斡旋まで、非常にスムーズに対応してくれているので、ここまでのところは文句はありません。
あえてデメリットとして挙げるなら、メールがよく送られてくることぐらいでしょうか。
でもこれも担当の人にお願いすれば、頻度を減らすなり対応をしてくれますので大丈夫です。

 

もちろん今後何かマイナスの面が見えてくるかもしれませんので、その際はお伝えしていこうと思っています。
しかし今のところは全く心配すべき点はないかなぁという印象です。

 

スポットバイトや転職に興味があるのなら、とりあえず試しで"民間医局"に登録してみても、大きなデメリットはないかと思います。
もし「将来転職も考え中」とか、「単発のバイトもやってみたいかも」っていう方は、一度登録されてみてはいかがでしょうか?

 

\1分で簡単無料登録!!/

民間医局の公式サイトはこちら

 

民間医局でスポットバイトを探しているという方は、以下からどうぞ。

 

民間医局のスポットバイト登録はこちら (簡単1分で無料登録!!)

 

-医師転職サイト
-, , ,

© 2024 医師キャリアアップサポーター