格上チームとの試合は最小限に留めるべき!?

サッカー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

悲しい事があると、辛くなる。

楽しい事があると、嬉しくなる。

これら、感情は大人と子供でどれだけ違いがあるのであろう。

これが、今回のテーマ。

DAZN
スポンサーリンク

感情は大人と子供に大きな差はない

大人だから、、

子供だから、、

と一般的に言われる事が良くあるが、感情については、大人子供 大差はないと感じる。

悲しい事は、 悲しい。

楽しい事は、 楽しい。

ただ、大人になると経験値が増えるので、感情の起伏は小さくなる事はあるが、

悲しい事を楽しく感じたり、楽しい事を悲しく感じる事は ほぼないだろう。

それなのに、大人になると、、、子供の立場に立って考えなくなる。

親だから、指導者だから、先輩だから、と 子供を ロボットの様にみがちである

人として、逆の立場に立てばどうだろう??と考えてみたいものです。

格上チームとの試合が多くなると何を学べる?

子供の立場になって考えてみた方が良いのは、サッカーの現場でも良くおこっている

指導者、保護者、など大人の観戦者たちは、格上チームと試合をする事が、名誉だと感じている。

当然、子供達も 同じ様な感情を頂いているが、、格上ばかりの試合が続くとどうだろうか?

最初は、有名チームと試合が出来て 嬉しい とは思っていても、、何度も続くと、、、

嬉しい感情よりも、、試合でボールを触れない不満が募ってくる

ここで 逆の立場で考えれば分かるだろう

地域の大人チームが、プロチームと試合ができる としたならば、最初は、嬉しくて仕方ないかもしれないが、、

試合となれば、当然、圧倒的にプロがボールを支配する。

地域の大人チームは、、、ボールをひたすら 追いかけてばかり、、

1日だけならよいが、、これが 毎月続くとなると、、、楽しい??? はずがないですよね

練習では、パス、ドリブルをしているのに、、試合では、ボールすら触れない、、、これでは、サッカーの楽しさすら得られない。

この感情は、大人も 子供も、、同じはず。

これが、分かれば、格上と試合をするのは、最小限にした方が良い。

自分達と同レベルのチームと試合をすること。互いに切磋琢磨しながら、レベルアップしていく事が理想だとは思う。

現に、強豪チームの試合勝率は、最低でも6割以上はあり、基本的に試合で負ける事は少なく、自分達のボール支配率が高い。

このため、、彼らは、サッカーが楽しくてしかたがない。

一方で、勝率は4割を切ると、、、、サッカーを辞めてしまう選手がでてくるのも 当然なのかもしれない。

ちなみに、筆者の友人のチーム

常に格上チームばかりとの試合で、接戦はしたのだが、彼のチームの選手は、ボールを追いかけてばかり、、、

これでは巧くなるはずもなく、、、、数年後には、、、負けてばかりになったのは言うまでもない。

まとめ

大人になると、子供を下に見がちだが、感情的な事は、大人も子供も同じ様に受けるものだろう。

だから、子供の立場になって考えてみることも必要なのではないだろうか

サッカーの試合でも、自分が子供なら、どのような試合をしたいか??

少しでも、子供の立場を考えてみると、子供の意見を受け入れやすくなるかもしれませんね

最後まで読んで頂き有難うございました。

下記のバーナーから、サッカーブログサイトへジャンプできます

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました