これまでやってきた健康行動と『養生訓』に書かれていることを照らし合わせる。

今回は「飲食(下)」に書かれている「ひどく疲れたときの食」について見ていきます。
ひどく疲れた
「働き方改革」というやつのおかげで、最近は「ひどく疲れた」という状態にはならなくなりました。

ですが、何かしらのトラブルが起これば「ひどく疲れた」状態になることもあるでしょうから、念のためチェックすることにしたんです。

それでは見てみましょう。


「ひどく疲れたときにたくさん食べると、必ず眠くなる。食べてすぐ眠ると、食気がふさがって循環しなくなる。消化がしにくくて病気になる。だから、ひどく疲れたときは食べてはいけない。疲れがとれてから食べること。食べてすぐに眠らないためである。」


疲れているときに食べることがダメなんじゃなくて、食べてすぐ眠ってしまうことがダメなんですね。

現代でも寝る2~3時間前までに食事を済ませた方がいいと言われています。

2年ほど前に、このブログでもご紹介しました。

これまた益軒先生は経験則でわかっていたのでしょう。



それにしても、ひどく疲れたときにたくさん食べるって・・・

私の場合、ひどく疲れた状態のときは食欲がわきません

早く寝たいから風呂にも入らず。

だから、基本的には食べてすぐ眠ることはありません。。



でも、トラブル対応でひどく疲れたりすると、そのまま寝ようとしても気持ちがおさまらず。

気分転換のためにお酒を飲んでしまいます。

そして、お酒を飲むとすぐに眠くなって・・・

たくさん食べるよりも悪いかもしれません。



これから年度末に向けてバタバタする時期。

ひどく疲れた状態にならないことが一番ですが、なってしまったとしても、お酒は控えるようにします!


それではまた。


⬇︎ 応援のクリックをお願いします!

乳がんランキング