スポンサーリンク

PCR検査結果「陽性」と診断、その後の対応について。

今日(24日)のお昼にお医者さんから連絡があり、PCR検査結果、陽性でした。がーん。ショックを受けつつ、職場へ連絡しました。基本、発症日の翌日から10日間は隔離なので、2月1日まで経過観察で、2日から出勤可能でしょうか。この後保健所から連絡があるらしいので、そこで伝えられるようです。

で、お医者さんからは結果だけの通知があり、その後詳しいことはまた連絡があるとのことでした。すぐに、同居中の母に伝え、PCR検査を受けようと、病院に3件連絡しましたが、発熱外来しか受けられないそうで、発熱していなければ、保険適用の検査は受けられないそうです。都の、無料検査も数がなくてダメでした。

濃厚接触者でも、保健所からの連絡があって、初めて濃厚接触者と認定されるようで、結局は数日後らしいです。こうやって、対応が遅れて、老人は手遅れになるのねーと、結論付けました。

そして、今度は検査を受けた病院の保健士さんから連絡が来ました。今度、どのような対応を取るかということです。

自宅療養かホテル療養を選ぶ。→ホテルが決まったら。病院に連絡を入れる。

今後、容体が急変したらすぐに119番に連絡して救急車を呼ぶこと。

薬が欲しかったり、症状に変化が現れたりしたら、病院に連絡を。

診療時間内でなければ、自宅療養者フォローアップセンター(24H)に連絡を。

この後、住んでいる区市町村の保健所から連絡がいくということ。→混んでいるので2,3日後。

現在の体調の確認。→熱は下がり、現在36,0度。解熱剤飲んだせいか、平熱より下がり過ぎてて、それで気分悪い。咳、鼻水、ちょっとだるい。

でした。同居中の隔離は無理なので、ホテル療養をお願いしたいと思い、宿泊療養申し込み窓口に電話しました。繋がらね~。10分くらいかけてようやく繋がり、申し込みをしました。待機中の方がたくさんいるので、ご案内できるまでに数日かかるとのことでした。

数日とは、どのくらいなのかと聞いてみたところ、「現在木曜日に申し込まれた方をご案内しているところです」とのこと。さらには、感染者が増えているので、それ以上に日数がかかるようです。同じ人数だとしても最短4日後、増加するだろうから5,6日かかるってことでしょうか。

意味ないっす……。急変しないことを祈っていてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました