ロードバイク用品を1円でも安く買う方法とは?

 

ロードバイクをはじめて2年を超えましたが、ロードバイク用品って結構な頻度で購入しちゃいますよね〜。

洗車などのメンテナンスに使う消耗品もありますし、部品のアップグレードなんかすると大金に羽根が生えて飛んでいきます(涙)。

さらに、自転車を複数持ってる人はなおさら。

サドル沼、ヘルメット沼、ホイール沼、ライト沼、ウェア沼・・・。

沼もたくさんございます(笑)。

 

ですから、買うにしても1円でも安くしたいと思うのが心情です。

  • 自転車関連費用をできる限り抑えたい。
  • 普段割引されないような商品を安く変える方法はないか。

そんな方にとっておきの方法をご紹介します。

といっても、何か裏技とか危ない方法とかではありません。

それは、ポイントサイトの有効活用という方法。

 

たとえば、ワイズロードオンラインのセールで割引された商品をポイントサイト経由で購入。

すると、ワイズロードの割引とポイント付与に加えて商品購入額の○%分のポイントがポイントサイトでも付与されます。

それを現金化やギフト券に交換すれば、実質的にはオリジナルの割引率に上乗せした割引ができたことになりますよね。

割引がない商品でも、ポイントサイトのポイント付与で、実質的に○%の割引を受けたのと同じことになります。

 

よすけ

これは使わない手はないと思いませんか。

 

 

なーんだ、そんなことならとっくに知っているよ、

という方もいらっしゃるかもですね。

でも、自転車用品はどこのポイントサイトを使うのが良いかはご存知でしょうか?

 

今回は数あるポイントサイトに参加している自転車関連のショッピングサイトを比較して、

自転車用品を購入するならどのポイントサイトが良いのか。

ポイントサイトが、自転車関連の購入でどこまで使えるのか、ということを調べてみました。

 

 

ポイントサイトとは?

ご存じの方も多いとは思いますが、

まだポイントサイトを使っていない、あるいは知らないという方もいらっしゃるかも。

そこでまずは、ポイントサイトについて簡単に説明しておきます。

そのサイトに登録し、そのサイトを通じて参加しているショッピングサイトで商品を購入すると、そのサイトの独自ポイントが貯まっていくサービス。
登録は無料。
貯まったポイントは、現金、ギフト券、クーポンなどにポイント交換可能。
ショッピングだけでなく、旅行、アンケート、ゲームなどでもポイントを貯めていくことが可能。

このように無料登録で、独自ポイントを貯めて、現金やギフト券をゲットできるのがポイントサイトの特徴です。

それで、このようなサイトを「お小遣いサイト」なんていう言い方をしている人もいるくらいです。

 

今回は、ポイントサイトの中で、自転車関連のショッピングサイトでのお買い物で使える主要サイト12サイトを比較してみました。

 

よすけ
比較したサイトとその一般的な特徴は以下のとおりです。
サイト名 サイトの特徴
ハピタス 会員数1000万人以上。掲載案件数がトップクラス。ポイント高還元率。総合力の高さはNo.1。
モッピー 会員数900万人以上。還元率が高くポイント交換先が多いので万人向け。案件がバランス良く存在する。
ECナビ 会員数700万人以上。東証一部上場グループが15年以上も運営している。安心感あり。唯一アマゾンでポイント付与。
ちょびリッチ 会員数400万人以上。アプリの案件が豊富。会員ランクが上がるとポイントがためやすくなる。
ニフティポイントクラブ 会員数330万人以上。niftyが運営するサイト。Nojima利用者はお得。nifty接続サービスの利用者はさらにお得。
ポイントインカム 会員数400万人以上。他のサイトに比べてポイント付与率や還元率が高い。
ワラウ 会員数260万人以上。ゲームコンテンツが充実。ログインでポイント獲得できる。
アメフリ 会員数は50万人以上。ログインで10pt。口コミ投稿でもポイント付与(1文字3pt)。
GetMoney! 会員数280万人以上。Yahoo!ショッピングの還元率が高い。イベントの頻度が多く、イベント時のポイント加算あり。
PONEY 会員数80万人以上。クレジットカード案件が多い。
げん玉 会員数1000万人以上。高額案件多く、ポイントに利息がつく独自サービスあり。総合的バランスの良いサイト。
すぐたま 会員数480万人以上。ポイントはマイルで貯める。会員グレード制度が優秀。グレードが上がると高還元率。

 

上記以外にも比較的有名なポイントサイトはありますが、あえて比較対象から外しているサイトもあります。

たとえば「ポイントタウン」というサイトについては、自転車関連のショップサイトの扱いが少ないため、比較対象から外しています。

 

 

ポイントサイト利用の比較のポイント

今回の比較は、あくまで自転車用品を購入する場合の比較に限定しています。

その観点からの比較ですので、この記事でのポイントサイトの評価はそのサイトの総合的な評価ではありません。

その点はご留意ください。

 

よすけ
比較は自転車用品購入という観点からの比較ですのでご留意ください。

 

自転車関連サイトの取り扱い

まずは、そのポイントサイトでどんな自転車関連のショッピングサイトを扱っているのかを比較します。

扱っているサイトすべては網羅できていないと思いますが、比較対象として次の8つのショッピングサイトをピックアップしました。

  1. ワイズロードオンライン:言わずとしれた国内自転車通販の最大手
  2. ProBikeKit(PBK):イギリスの自転車専門通販サイト。
  3. Wiggle:イギリスのスポーツ通販サイト。スイミングやランニングも扱う。
  4. Chain Reaction Cycles(CRC):イギリスの自転車通販サイト。
  5. TOKYOlife:サイクル用品のTOKYO WHEELSを扱うサイト。
  6. Olight(オーライト):アウトドアのライトを扱うサイト。自転車用ライトを扱う通販ショップ。
  7. サイクルベースあさひ:国内自転車販売で売上・店舗数でNo.1。
  8. Cyma(サイマ):ネット通販専門の自転車ショップ。

これらのショップの取り扱いがあるかどうか?

取り扱いがあった場合のポイントの付与率(商品価格に対して何%のポイントがつくのか)?

を比較します。

 

その他の比較項目

上記のサイト取り扱い以外に、いくつか比較しておくべきポイントがあります。

交換レート

1ポイントが現金に交換する場合何円に相当するのか。

つまり1ポイントの価値(価格)の比較です。

1ポイント=1円と10ポイント=1円とでは、現金価値では10倍の差があります。

上記の商品価格あたりのポイントの付与率が高くても、実際のポイントの交換レート(価値)が10分の1ならどうなるか。

たとえば、1万円の商品を購入して100ポイント獲得したとしましょう。

1ポイント=1円なら、100円分の実質的な割引になります。

しかし、10ポイント=1円なら、10円の実質的な割引にしかなりません。

この点は比較する上で重要なポイントになります。

交換手数料

貯まったポイントを現金やギフト券に交換する場合に手数料がかかるかどうかの比較です。

今回の比較では、ポイントを現金にするケースで比較します。

その場合に、交換手数料がいくらかかるのかを調べました。

現金交換時の最低金額

貯まったポイントを現金に交換する場合の最低金額の比較です。

たとえば、最低交換金額が500円の場合、

1ポイント=1円のサイトでは、500ポイントで現金交換可能。

10ポイント=1円のサイトでは、5000ポイントなければ現金交換できないということになります。

 

 

各ポイントサイトを調べてみた

今回の比較対象の12サイトを、上記の項目で比較してみました。

なお、表中の「ー」はそのサイトが、そのポイントサイトでは取り扱われていないことを意味しています。

表の数値は、サイトに記載されている数値をそのまま表記しています。

ポイントサイト名 自転車関連ショップの取り扱いと付与率(付与ポイント) 交換レート
(1ポイントあたりの価値)
現金への交換手数料 現金最低交換ポイント
ワイズロード PBK Wiggle CRC TOKYOlife Olight あさひ Cyma
ハピタス 1.0% 1.0% 5.0% 0.5% 1pt=1円
(1円)
無料 300pt
モッピー 1.5% 1.5% 1.0% 5.0% 0.5% 1300pt 1pt=1円
(1円)
あり 300pt
ECナビ 1.2% 1.2% 0.6% 2000pt 10pt=1円
(0.1円)
あり 5000pt
ちょびリッチ 1.0% 1〜5% 4.0% 0.5% 500pt 2pt=1円
(0.5円)
一部あり
(銀行による)
1,000t
ニフティ
ポイントクラブ
1.0%
(2.0%)
1.0%
(2.0%)
1.0%
(2.0%)
1.0%
(2.0%)
1pt=1円
(1円)
無料 500pt
ポイントインカム 1.2% 1.2% 8.0% 12000pt 10pt=1円
(0.1円)
あり 5,000pt
ワラウ 0.8% 0.8% 4.0% 0.4% 800pt 1pt=1円
(1円)
あり 500pt
アメフリ 0.8% 3.2% 2000pt 10pt=1円
(0.1円)
無料 4,000pt
GetMoney! 0.5% 0.6% 3.0% 0.5% 4800pt 10pt=1円
(0.1円)
無料 5,000pt
PONEY 1.0% 1.0% 2.0% 1pt=1円
(1円)
無料 450pt
げん玉 1.0% 0.5% 0.5% 2000pt 10pt=1円
(0.1円)
あり 5,000pt
すぐたま 2.0% 4.0% 2.0% 10.0% 2マイル=1円
(0.5円)
あり 10,000pt

 

表中の数値は、2022年12月時点のものですので、その後変更される可能性もあります。

Cymaについては、1購入について付与されるポイント数となっています。

現金への交換手数料があるサイトは、銀行によって差があるため、具体的数値を示さず「あり」と表記しています。

 

表は横スクロールできますが、非常に見にくく、かつわかりにくい表になってしまい、申し訳ありません。

そこで、以下で比較結果をまとめていきます。

 

自転車用品購入で登録すべきポイントサイト〜ベスト3

まず結論から。

12の主要なポイントサイトを比較してみて、

自転車用品のショッピング利用目的で登録すべきポイントサイトのベスト3は以下のとおり。

 

No.1 モッピー

自転車用品ショッピングサイトの取扱数 6/8 取り扱いサイト数は8サイト中6サイトと取り扱い幅が広い。
Wiggleを扱っている点も強み。
交換レート 1pt=1円 ポイント数=換金額で現金化しやすい。
付与率 高い ワイズロードやPBKは1.5%付与で、他のサイトより高い。
あさひとCymaの付与率は平均的。

なんと言っても、取り扱いサイトが多く付与率も高いところが魅力。

ポイントサイトに登録するなら、このサイトははずせません。

登録会員数も多く、他の比較サイトなどでもランキングでは上位をとっているサイトで安心感も高いです。

現金化するときに交換手数料(31〜154円)がかかる点は注意。

 

今、モッピーの新規登録で下記のコードを入力すると、入会の翌々月までに5,000pt獲得でさらに2,000がプレゼントされます。
コード:Wg8NA117
※紹介コードは入会時に入力してください。入会後は入力できなせんのでご注意ください。

 

↓ここからの登録&上記コード入力で2000pプレゼントのチャンス↓
モッピーの登録はこちらから

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

No.2 ニフティポイントクラブ

自転車用品ショッピングサイトの取扱数 4/8 取り扱いサイト数としては平均的。
しかし、CRCとTOKYOlifeを取り扱っている点は魅力的。
交換レート 1pt=1円 ポイント数=換金額で現金化しやすい。
付与率 条件付きで
高い
普通の付与率は平均的。
nifty接続を利用している方は、付与率が普通の倍になる。

8サイト中、TOKYOlife(Tokyo Wheels)の取り扱いがあるサイトはこのサイトとPONEYだけ。

登録しておくならPONEYより取り扱いサイト数が多いこちらのサイトがおすすめ。

nifty接続でインターネットを利用しているなら、こちらが断然有利。

ショッピンサイト利用の付与率が2.0%にアップするので、かなりお得感があります。

しかも1pt=1円の交換レートなので、現金化もしやすい。

交換手数料もかからない。

 

↓ここからの登録で最大500pプレゼント↓
ニフティポイントクラブの登録はこちらから

ニフティポイントクラブへ無料登録

 

No.3 すぐたま

自転車用品ショッピングサイトの取扱数 4/8 取り扱いサイト数としては平均的。
海外サイトはPBKとCRCを取り扱っている。
交換レート 2マイル=1円 1マイルあたり0.5円換金額なので、上位2つには劣る
付与率 条件付きで
高い
付与率は他のサイトより高いので、ポイントは貯まりやすい。
Olightの付与率は10%と比較サイト中最も高い。

上位2サイトに比較して、特徴的なのは付与率の高さです。

2マイルで1円と交換レートが低くはなりますが、それをポイントの付与率でカバーしています。

海外サイトはPBKの付与率が比較した8サイトの中で、交換レートを考慮しても一番高くなっているのが魅力的です。

すぐたまは、現金化するときは50〜175円分の手数料がかかります。

 

↓ここからの登録で最大600マイルプレゼント↓
すぐたまの登録はこちらから

すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

 

 

登録は複数のサイトにしておくと便利

比較した12サイトのうち、ベスト3をあげましたが、それぞれのサイトで特徴があります。

このベスト3は、私個人の私見であり、別のサイトが魅力的に思える方もいらっしゃるかもしれません。

自分のスタイルや嗜好で、選択肢も基準も変わってくるものですから、それもまたしかりだと思います。

たとえば、自転車関連のショッピング以外でポイントを稼ぐということを考えると、順位や利用の仕方も変わってくるでしょう。

 

今回は、自転車用品のショッピングサイトに絞って記事をかきましたが、それでも複数サイトを利用するのが有利です。

たとえば、取り扱いサイトの幅を広げて、なおかつ交換レートも付与率も高くして現金化を狙うのであれば、

モッピーとニフティポイントクラブ両方に登録しておくというのがベターでしょう。

 

また、各ポイントサイトでポイントアップのキャンペーンやイベントを行っていますので、複数登録しておけば、その時点で最も有利なポイントサイトを通じて購入することもできます。

ただし、闇雲に登録してしまうのではなく、自分のスタイルに合わせて、最初は2〜3つ程度のポイントサイトに登録しておくのがいいのではないでしょうか。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ワイズロード、ProBikeKit、Wiggleなどは、頻繁に割引セールをやっています。

そのタイミングでポイントサイトを通じてさらに割引率をアップさせて購入することができると考えれば、ポイントサイトを有効活用しない手はないのでは?

 

とくにワイズロードは今回取り上げたポイントサイト全てで取り扱いがありました。

ニフティポイントクラブでのnifty接続では、2%の実質的な割引(モッピーなら1.5%の割引)が上乗せできるわけです。

 

ポイント付加の手続きとしても、登録さえ済ませてしまえば、そのポイントサイトにあるショップ紹介のページのリンクから入るだけなので、手間もそれほどかかりません。

ポイントサイトに登録していない方は、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

\ワイズロードのアウトレットをチェックしてみよう!/

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!