MENU
WP-Search
WP-Search
SEOキーワードツール
SEOキーワードツール
note
WP-Search

【手数料公開】PE-BANK評判・口コミまとめ【デメリット3個・メリット12個】

この記事では、フリーランスエージェント「PE-BANK」の評判・口コミをレビューしています。

PE-BANK(ピーイーバンク)と言えば共同受注が大きな特徴で、マージン率(手数料)も公開されています。

なら、納得して契約・稼働できるのでおすすめです。

suya

マージン率は8〜15%とかなり低いです。

なるほどくん

なるほど!低マージンでお得ですね。

この記事でできること
  • PE-BANKの特徴がわかる
  • PE-BANKのメリット・デメリットがわかる
  • PE-BANKの評判・口コミがわかる
この記事を書いた人

suya @suyasite

この記事を最後まで読めば、フリーランスエージェント「PE-BANK」の評判・口コミとメリット・デメリットがわかります。

ぜひ最後まで進めてみてください。

\ 無料登録 /

目次

フリーランスエージェント「PE-BANK」のサービス情報

PE-BANK

PE-BANKは、全国の地方案件やリモート案件(在宅案件)に対応したフリーランスエージェントです。

サイト名PE-BANK(旧首都圏コンピュータ技術者)
公式サイトhttps://pe-bank.jp/
利用料金無料
マージン8〜15%
公開案件数3,000以上
地域エリア全国、オンライン
地方在住
リモート勤務フルリモート◯
福利厚生
独立支援◯(税金・共済)
面談方法対面面談、オンライン面談
掲載案件HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Perl、Pythonなど
運営会社株式会社PE-BANK

PE-BANKは、もともと首都圏コンピュータ技術者という協同組合でした。

PE-BANKは紹介企業とフリーランスが共同受注(共同契約)する形態を取っています。

そのため、中間マージンがいくらなのかわかるので、安心して契約することができます。

紹介企業にも契約に入ってもらえるため、独立支援などの福利厚生も充実しています。

フリーランスエージェント「PE-BANK(ピーイーバンク)」
総合評価
( 4.5 )

ここから詳しくメリット・デメリットを見ていきます。

フリーランスエージェント「PE-BANK」の良い評判・口コミ

メリット1|企業と共同受注でマージン丸見え

通常のフリーランスエージェントは、紹介会社が間に入って契約が行われます。

そのため、契約の中身が見えず、マージン(手数料)がいくら取られているかわかりません

PE-BANKでは、紹介会社と共同契約する形になるので、マージン率を知ることができます

PE-BANKの共同受注の仕組み
PE-BANK公式サイト

これはかなり大きなメリットで、過度なマージンが抜かれる心配がありません。

suya

他社はマージン20%以上も。。

メリット2|マージンが低いので収入・単価がアップしやすい

PE-BANKはマージン(手数料)を公開しているため、過度なマージンを抜かれることがありません

そのため、マージンが低く抑えられ、フリーランス側の取り分が多くなります。

マージン率は公開されています。全エンジニアが一律で決まっているのもいいですね。

稼働年数マージンフリーランス分
1年目15%85%
2年目14%86%
3年目13%87%
4年目12%88%
5年目11%89%
6年目10%90%
7年目9%91%
8年目以降8%92%
suya

3年目以降は、消費税よりも安いマージン率です。

メリット3|エンジニアの味方をしてくれる

PE-BANKは、もともと首都圏コンピュータ技術者共同組合というエンジニア組合から始まっています。

エンジニアが作った組合なので、エンジニアのことを考えた組織になっています。

マージン率の公開もエンジニアに利益を還元する仕組みですよね。

このように、組織としてエンジニアを応援してくれる傾向があります。

suya

マージンが非公開だと疑心暗鬼になります。

メリット4|都市部だけでなく地方案件も多い

PE-BANKは、東京、大阪、愛知などの大都市圏だけでなく、北海道や東北、岡山、広島、九州などにも拠点があります。

PE-BANKの拠点一覧

北海道/東北/横浜/中部/関西/京都/神戸/岡山/広島/九州/北九州

全国12拠点あるので、地元で案件を探したいなどの場合でも広く案件を探すことができます。

対応エリアは、おそらくフリーランスエージェントの中でも一番広いのではないでしょうか。

PE-BANKの居住エリア情報
PE-BANKの居住エリア情報
suya

もちろんリモート案件も多いです。

メリット5|リモート可案件も多い

PE-BANKは、リモート可(在宅可)の案件が全体の半数近くあります。

もともとは完全常駐案件ばかりでしたが、ここ数年で変化してきています。

細かい条件は案件によっても変わるので、案件詳細をよく確認しましょう。

\ 無料登録 /

メリット6|創業30年以上の長い歴史

PE-BANKは、最も古くからある歴史の長いフリーランスエージェントです。

フリーランスエージェントという言葉が生まれる前から存在しており、老舗中の老舗です。

もともとエンジニア組合から発足しているので、転職エージェント生まれの他社と性質が異なります。

文化的にも他社と異なるところが多いため、複数登録する際は必ず登録して比較することをおすすめします。

suya

登録して他社と比較してみましょう。

メリット7|エンジニアをサポートしてくれる営業担当

PE-BANKの口コミで多かったのは、営業担当のエンジニアサポートの手厚さについてです。

エンジニアのことを一緒に考えてくれる存在であり、顧客のことばかり見る営業担当ばかりではありません。

希望する案件を探してくれたり、条件を交渉してくれたりします。

HiTech Proの口コミ・評判まとめ
  • 顧客よりエンジニアのことを見てくれる
  • 希望する働き方に合わせてくれる
  • バックエンド系・業務系の案件が豊富
  • 何より手数料(マージン率)が低い

メリット8|福利厚生が充実している

PE-BANKの福利厚生は、他のフリーランスエージェントと比較しても充実しています。

確定申告サポートは、説明会に行って1日で完了します。

情報処理系の資格取得は全額補助ですし、研修参加も半額補助です。

さらに、PE-BANKの所属フリーランス専用のクレジットカードまで出しています。

クレジットカードの審査に不安があるフリーランスによっては、気軽に作れるクレジットカードは嬉しいですね。

PE-BANKのVISAクレジットカード
Pe-BANK VISAカード

他にもたくさんありますが、詳しくは公式サイトをご覧ください。

メリット9|定期的にイベントを開催

PE-BANKでは、定期的にエンジニア向けのイベントを開催しています。

フリーランスエージェントですが、一つの会社のような一体感を感じられます。

情報交換できるのも、独立したフリーランスエージェントにとってはメリットです。

PE-BANKのイベント(プロエンジニアハイブリッドパーティー2022)
プロエンジニアハイブリッドパーティー2022(PHP2022)の様子
suya

以前はディズニーホテルで開催されていました。(ディズニー無料)

メリット10|高い継続率

低いマージン率や福利厚生の充実などのメリットから、PE-BANKを継続して利用する人が多いようです。

年齢制限などもないので、長く続けていくことができます。

PE-BANKの継続率
PE-BANKの継続率

メリット11|40〜50代でも活躍できる

PE-BANKの平均年齢は41歳です。

最年長67歳まで長く働くことができますし、40〜50代でも活躍しています。

PE-BANKの平均年齢

フリーランスになると、長く働けないことを心配される人がいます。

その点、PE-BANKの数字は安心につながるのではないでしょうか。

メリット12|初めての人には独立説明会を実施

初めて独立するのは、最初不安がつきものです。

PE-BANKでは、オンラインで個別相談会を実施ているので、気軽に相談できます。

他社と異なる仕組みや福利厚生について詳しく教えてくれます。

まずは登録から始めてみましょう。

\ 無料登録 /

フリーランスエージェント「HiPro Tech」の悪い評判・口コミ

デメリット1|入金までが遅い(支払いサイトが長い)

PE-BANKの支払いサイト(支払い間隔)は40日です。

月末締めだとすると、翌月末支払いではなく、翌々月10日に支払われることになります。

これは結構遅い部類ですので、最初の入金までヤキモキする人もいるかもしれません。

suya

入金が始まったらもう安心ですね。

デメリット2|週1〜2日稼働などの副業案件が少ない

複業(パラレルワーカー)的に働きたい場合は、稼働日数が気になる人もいるでしょう。

PE-BANKでは、週1〜2日稼働は少ないです。

ただし、週1〜2日稼働の案件は、高いスキルが要求される高ランク案件であることがほとんどです。

他のフリーランスエージェントでも、副業案件は難易度が高いことは知っておきましょう。

デメリット3|実務経験が必要

これはどこのフリーランスエージェントでも同じですが、実務経験が必要になります。

実務経験というのは、IT系・Web系などの現場で働いた経験です。

一般的には2年以上のIT・Web分野での実務経験が必要になります。

ただし、やったことがない分野でも応募可能なことが多いです。

フリーランスエージェント利用の流れ

最後にフリーランスエージェントを利用する際の流れについて見ておきましょう。

STEP
会員登録

公式サイトからユーザー登録を行います。

職務経歴書を提出しましょう。

STEP
エージェント面談

フリーランスエージェント担当者と最初の面談をおこないます。

対面、電話、オンラインなどがあります。

STEP
案件紹介

具体的な案件を紹介してくれます。

自分で応募したい案件を提示することもできます。

STEP
クライアント面談

契約先の企業担当者との面接です。

フリーランスエージェント担当者が同席することも多いです。

STEP
契約締結

フリーランスとして共同契約(プロ契約)を行います。

STEP
稼働開始

業務を開始します。

suya

まずはサイトに会員登録して非公開案件を確認しましょう。

この記事のまとめ

フリーランスエージェント「」の特徴や評判、メリット・デメリットについて詳しくレビューしました。

PE-BANKは共同受注によるマージン公開という最大の特徴がありますが、長い歴史ならではの安心感もあります。

営業担当も丁寧ですので、まずは登録して説明を受けてみることをおすすめします。

なるほどくん

無料登録してみます。

\ 無料登録 /

この記事の参考情報

PE-BANK運営者情報
会社名株式会社PE-BANK
本社所在地東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前
設立1989年5月1日
資本金3億1,295万円
従業員数78人
有料職業紹介事業 許可番号13-ユ-303453
PE-BANK公式サイト
この記事が役に立ったらご紹介ください!

コメント

コメントする

目次