薬指と小指がしびれる!原因は肘への負担?購入した肘サポーターレビュー!

快適な暮らし
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ! 

  

このブログの住人、ゆりです(^-^) 

  

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます! 

  

さて、今日のテーマは、 

『薬指と小指がしびれる!原因は肘への負担?購入した肘サポ―ターレビュー!』 

です! 

 

最近、

薬指と小指が急にしびれるといった症状がおき始め、

怖くなって色々と調べてみたところ

「肘部管症候群」

という何やらこわいワードが出てきました(汗)

 

慌てて肘用のサポーターを購入し、

普段の生活を見直して1週間ほどで症状は改善しました!

 

毎日行う作業で、

負担がかかっているものはないのか?

と見直すきっかけになりよかったです!

 

今日はそんなお話です!

 

  

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^) 

  

それでは、よろしくお願いしますー!  

 

「しびれる」ってなんかあまりいいイメージがないですよね(⌒-⌒; )

症状が治ってよかったです(⌒-⌒; )

 

スポンサーリンク

薬指と小指がしびれる!原因は肘への負担?肘部管症候群?

ではでは、

肘部管症候群

って何なんでしょうか?

 

簡単に言うと、

小指と薬指の一部にしびれや痛みを感じるもので、

症状が進行すると、

手の筋肉がやせて、小指と薬指の変形が目で見てわかるようになったりするがあるみたいです( ゚Д゚)

 

さらには、

手先が不器用になるみたいなことが書かれていました(;゚Д゚)

 

(めっちゃ怖いんですけど!)

 

そもそも、

私の右手の薬指と小指のしびれはいつからはじまったのか?

 

 

症状が現れ始めたのは今年に入ってからでした。

 

 

今年に入ってからそういった痺れを感じ始め、

その症状は1日に1回だけではなく、

ふとした時に

「あ、しびれてるかも」

といったように何回も起こっていました。

 

 

痛みはあるわけではなく、

しびれて違和感があるといった感じです。

 

 

今までこういった症状が出たことがなかったのと、

「しびれる」という症状に少しびっくりして、

慌ててネットなどで色々と調べてみました。

 

 

すると出てきたのが肘部管症候群」でした。

 

 

他にも似たような名前の物はあったのですが、

私が感じている薬指と小指のしびれで照らし合わせてみると、

予測ではありますが「肘部管症候群」の初期の段階ではないのかな?と思っています。

 

 

肘部管症候群の症状が悪化するとどうなるのか

といろいろ読み進めていくうちに、

「手先を使う作業が困難になる可能性もある」と書いてあり、

 

私は仕事も美容師ですし、

もともと手先を動かして何かを創作することが大好きなので、

「これはやばい」

とめちゃくちゃ焦りました。

 

 

そして急いで肘専用のサポーターを探し、

機能と値段を見て「これがいいかも」と思うものを見つけたので購入しました。

 

 

サポーターを身に付けて、

自分の普段の生活の中で肘に負担がかからないように、

できるだけ気をつけて生活していると、

大体1週間位でしびれの症状が出なくなりました

 

 

それからもう1週間以上経っていますが、

しびれは出ていません。

 

 

とりあえず症状が治ったのかな?

と思ってほっとしております。

 

 

でも、

まだまだ油断は禁物です。

 

 

自分の普段の生活の行動の中で、

毎日行うものは特に、

肘に負担がかからないように意識することが、

これからも大切だなぁと思いました。

 

スポンサーリンク

肘部管症候群の原因、心当たりのある行動は?

心当たりのある自分の行動といたしましては、

今月の前半では成人式があり、

1日だけではありましたが、

短時間で一気に腕に結構な負担がかかりました。

 (連続でセットなどをするので本当に負担がかかるんです(^^;))

 

ほかにも今月は以前よりもパソコン作業が増え、

もともと姿勢が悪いのもあり、

机と体の間に腕を置き、

腕に体重をかけるような形で作業をしていたので、

肘を曲げた状態でかなりの負荷がかかっていました。

 

 

あとは、

以前よりもApple Pencilを使って絵を書いたりなどなど、

これもまた腕や指に負担がかかるような作業をすることが増えていました。

 

最後にもう一つ、

私は今まで携帯を持つときに、

右手だけで持って、

さらには携帯を薬指と小指を支えにして持っていた事で、

薬指と小指には、

毎日すこしずつ負担が蓄積されていたように思います。

 

 

以上、

私の思い当たる点は、

この4つでした。

 

 

しびれの症状が出てからは、

これらの作業を行う際に、

とにかく指と肘に負担がかからないように気をつけました。

 

携帯を持つときは両手で持つようにし、

パソコン作業をするときは絶対に腕に体重をかけないように気をつけ、

イラストなどを書くときは肘を曲げている時間が長くなったり、

体重をかけないようにしっかりと気をつけました。

 

 

それらの注意プラス、

サポーターのおかげで症状が改善したのかな?

と思っております。

 

 

毎日行う作業は本当に、

無意識のうちに体の1部分などに負荷がかかっていることは多いなと思います。

 

 

皆さんもどうか、

私みたいに痺れが来ないように(笑)、

普段の行動や作業にはくれぐれもお気をつけ下さいませ(^^;)

 

 

スポンサーリンク

肘専用サポーターの使用感想は?

ではでは、

今回私が使っていたサポーターを載せておきます!

今回購入したサポーターは、

こちらです!

サポーターはトンネルみたいな形になっていますので、

腕を通してから、

上と下に付いているマジックテープベルトで自分の好みの強さに固定します。

私は素手の状態ではなく、

ヒートテックの上からつけて使用していましたが、

全然問題はなかったです!

 

マジックテープベルトが結構、

固定の役割を持ってくれていますので、

ものすごく安心感があります(笑)

 

 

使用してみての気づきといたしましては、

きつく締めると腕を曲げた時にちょっと苦しいかな?

と思います。

 

 

でも緩すぎたら固定の意味がありませんので、

自分の中で調整しながら使っていく必要があるなと感じました。

 

 

なのでこのサポーターは、

どちらかと言うと、

肘をできるだけ曲げないようなイメージで固定したい人に向いているのかなあと思いました。

 

 

肘を結構曲げたりすることが1日の中で多い方は、

もしかしたらちょっと不快感があるかもしれません。

 

 

だけど私は、

普段の仕事や家事や育児をする状態で、

このサポーターをつけていても何も気になる事はなく、

どちらかと言うと、

守られている感じがずっとしていましたので、

良かったと思っています(^-^)

 

 

症状が改善した今では使っていませんので、

もしまた少し違和感が出てきたなと思ったときには使おうと思っております!

 

以上が使用感想でした~!

まとめ

薬指と小指がしびれる!原因は肘への負担?購入した肘サポ―ターレビュー!

というテーマでのお話でした! 

  

いやー…

毎日行う作業、

ついつい油断してしまいますね(笑)

 

指のしびれ以外でも、

私は美容師なので、

猫背になりやすかったり、

腰を痛めやすかったりという危険が常にあります(^^;)

 

 

毎日行う作業はやはり、

意識をしていないとどうしても自分の癖が出てしまったり、

負担がかかっていることに気づかずに過ごしてしまいがちです。

 

 

日々の生活で、

自分の体に無理がないか?

一度、確認してみることも、

自分のコンディションをベストな状態に保っておくには必要なことかなと思いました!

 

 

少しでも参考になれば幸いです!

 

 

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^) 

  

️✳︎今日の一コマ✳︎ 

  

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/ 

  

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋<心豊かに生きよう!> 

 ※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/ 

 しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

 自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました