こんにちは、GOEMON(@goemon_tokyo)です。

本日もブシロードが3日続伸で好調でした。サイバーエージェントは1,500円付近でしばし動きがありませんが、買い増そうか悩み中です。今の保有分は1,271円で購入しているのですが悩ましい。

Gunosyとまんだらけは引き続き何も起こらないので発表やら何やらがあるまで放置プレイ継続です。

銘柄平均取得単価保有株数本日終値評価損益率
まんだらけ¥63610¥6410.79%
サイバーエージェント¥1,2715¥1,50418.33%
Gunosy¥7823¥7992.17%
ブシロード¥1,4647¥1,77421.17%
合計株購入額¥25,309合計株評価額¥28,74513.58%

先週の決算ラッシュで見れていない決算発表を振り返りつつ、ニュースに目を通しているとグルメサイト離れが顕著でグーグルやインスタで探したり予約したりが増えてるぞ~ってな記事が結構上がっておりました。

若者が食べログやぐるなびではなくインスタを使って店探してるってのはコロナ前からあったので、驚きではないんですけども、拙者が先月から感じたグルメサイト離れの話があって気になったのですね。

拙者は先月バチコリ都会から郊外へ引っ越したのですが、こちらへ越してきて1カ月半で食べログから外食先を選んだのって1回だけなんですよ。

前は六本木・赤坂・四ツ谷で飯を食ってたのでほとんど食べログから検索して予約してたんですけど、引っ越してから全く使ってない。

食べログのプレミアムもついに解約したぐらいです。

それで、何で食べログ使わんのかというと郊外の店はとんでもなく食べログがあてにならん。笑 都会でも当てにならんだろとツッコミは一旦スルーさせて頂いてですね、都会と比べて郊外はホントにね、全部点数が低い。

口コミが少ないのもあるけど、街中華、街洋食、トラットリア、蕎麦屋、個人経営の居酒屋、ここら辺の評価がアホみたいに低い。

例えば、昔ながらのナポリタンやオムライス、ミックスフライ定食を出してる街洋食の店が麻布十番にあると、まぁ間違いなくそこそこの美味さでも3.6ぐらいの評価がされる。

なのに江東区とか江戸川区で同じ味かつ値段が20%下がってても3.1しか付かないことがしばしば。

十番にもこんなアットホームな店あるんだ!っていうバフで0.5ぐらい点数が追加されて、郊外だと3.1にしときゃ穏便やな、みたいなノリを感じる。

それに比べてグーグルは地元の人が結構口コミを書いてくれてて、どんな小さな店でも口コミがあって、しかも口コミに外れが少ない。

正直今までグーグルの口コミを参考にしたことが無かったのだけど、食べログの口コミ0件の店が多いからグーグルを頼りに行ってみたらめちゃくちゃ良いことが多い。

ご夫婦で営業されてる油ギトギトテーブルだけど唐揚げが尋常じゃなく美味い中華。なんでこんな安いのか意味わからんフライ定食(スープとサラダ付き)が600円の洋食屋さん。おつまみのレバー 300円だけでビール3杯ぐらい飲める勢いのもつ焼き屋などなど。

これらは食べログだと3.0とか口コミ0なんだけど、グーグルの口コミでは地元民がオススメしていて確かに良かった。

長くなっちゃったけど、何が言いたいかと言いますとコロナで都内の中心地に出社やら飲み会やらで行く機会が減り、郊外で過ごす時間が長くなると食べログとか使わなくなるという実体験ができたのです。

20代前半の子達のインスタで探して予約は感覚的にわからんところもあるけど、グルメサイトは大変だろうなと思う次第でございます。

ただ、それでもグルメ激戦区のランキング機能ってのはやっぱり便利でどこそこでラーメン食って帰りたいとか、イタリアン食って帰りたいとかってな時にはグルメサイトの網羅性と機能性は強いんじゃないですかね。

なのでオワコンとまではいかないけど、かなりシェアは食われて棲み分けが進むんじゃないかという結論で今宵は終わらせて頂きます。

それではまた!

(文章なげぇ。。)

ブログランキング・にほんブログ村へ