MENU
アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
△クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります。

つとむ
はじめまして、つとむと申します。
夫婦ふたり暮らし+愛犬むぎ。
2017年に住友林業で平屋を建てました。
茨城で会社員をしながらはじめたブログが5年目に突入。
住まいやインテリア・趣味のことなど、さまざまな出来事について書き記していますのでよろしくお願いいたします。

▽楽天ROOMはじめました!

【慢性上咽頭炎】治療を休止して1年が経過!現在の症状や自宅での鼻うがいについて

  • URLをコピーしました!

こんにちは、つとむです。

今日のブログは慢性上咽頭炎について。

慢性上咽頭炎とは、鼻の奥からのどにつながる部分(上咽頭)に慢性的な炎症が起きた状態のこと。
鼻水がのどに流れてくる症状(後鼻漏)や、粘ついたものがくっついているような不快感がある方は、もしかしたら慢性上咽頭炎かもしれません。

昨年5月に耳鼻科への通院をお休みするようになり、あっという間に1年が経過しました。

現在の症状や引きつづき実践している鼻うがいについて、さっそくご紹介させていただきます。

▶「慢性上咽頭炎」について、前回のブログはこちら。

目次

現在の症状

耳鼻科への通院をお休みして約1年。

日によって症状に波はあるものの、ある程度良好な状態を保つことができています(*’▽’)

花粉症の時期や少し体調が悪いときなど、症状がいつもより気になる日もありますが。

以前と比べて不快感はかなり少なくなりました!

治療を始める前は毎日のように感じていた、後鼻漏や粘ついたものがくっついているような症状。

1年以上治療をつづけたおかげで、通院をお休みしてからも良い状態を維持できているのかなと思います。

自宅での鼻うがいを継続中

過去のブログでもご紹介してきた、自宅での鼻うがい。

今も2種類の方法で毎日ケアしています。

MSMプレフィア

1つ目は「MSMプレフィア」を使った鼻うがい。

レビュー欄の情報を参考に、今も朝と夜の2回、下記の方法で鼻うがいを実践しています。

  1. 仰向けに寝た状態でプレフィアを少し多めに点鼻する
  2. 鼻の奥(上咽頭の部分)に液体を留めたまま数分待つ
  3. 数分経過したら起きて、のどに流れてきた液体を吐きだす

体調が悪いときなどは、液体を留めている数分の間にぴりぴりとしみる感じもあり。

炎症に効いているのをより実感することができます◎

▽鼻うがいに欠かせない「MSMプレフィア」。
ヤフーショッピングでのみ購入することができます。

●MSMプレフィア 150ml

▽詰め替え容器はこちら。

●MSMプレフィア用 詰め替え容器

サイナスリンス

つづいては耳鼻科の先生にすすめていただいた、「サイナスリンス」を使用した鼻うがいについて。

現在も浴室の洗い場で使用しているこちらの製品。

使ったあとは上咽頭部分がかなりすっきりします(´▽`)

▶鼻うがい製品「サイナスリンス」について、詳しくはこちら。

2種類の鼻うがいを併用することで、より高い効果が期待できそうだと感じていて。

今後も使用をつづけていきたいと思います。

▽はじめて購入するときはボトル付きの製品がおすすめ!
購入後すぐに使用することができます。

▽ボトルをすでに持っているご家庭にはこちら。
専用粉末のみ入っています。

最後に

「慢性上咽頭炎」について、治療休止後1年が経過した現在の症状などご紹介させていただきました。

EAT治療(Bスポット療法)を休止することで、症状が悪化してしまうのではないかと不安もありましたが。

自宅でのケアをつづけた結果、1年近く良い状態を保つことができています。

鼻うがいについてはブログでご紹介する機会も多く、内容が重複している部分も💦

それだけおすすめしたい気持ちが強く、症状に悩んでいる方はぜひ1度試していただきたいです(´▽`)

先のことはまだ分かりませんが、現在の状態がつづけば耳鼻科への通院を再開しない可能性も?

Bスポット療法は本当に痛いので( ;∀;)

自宅でできるケアでよい状態を維持できるよう、今後も鼻うがいを継続したいと思います。

それでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ

△ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるととても嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次