化膿性肉芽腫 原因・症状・診断・治療について

化膿性肉芽腫(pyogenic granuloma)について。

目次

概要・病態

良性腫瘍

化膿菌により生じる後天性の肉芽腫として名づけられたが、組織学的には線維性結合組織と多数の毛細血管、好中球やリンパ球などの炎症性細胞浸潤からなる。

原因

外傷や手術などが誘因となって発症することがある。

眼周囲のケガ、霰粒腫の自壊後、切開後、翼状片や斜視などの手術後など。

症状・所見・診断

結膜から生じる半球もしくは有茎性、ポリープ状の良性腫瘤。鮮紅色~暗赤色を呈する。

粘膜から生じるため易出血性である。

確定診断は病理組織から行うが、病理組織学的には毛細血管腫の一種で、小葉状毛細血管腫である。(化膿性でも肉芽腫でもない)

見た目と外傷・手術などの既往から臨床的にも診断可能である。

治療・予後

治療は手術による切除である。

再発することがあるので、できる限り完全に切除する。

コメント

コメントする

目次