Media Go

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今の時期は寒いだけでなく、乾燥も気になる時期で肌荒れに気を付けないとですね。

今回の話題は。

今回はPCオーディオについて少し触れてみたいと思います。
まずは私のPC環境とインストールされている音楽管理ソフトについて、
触れていきたいと思うのですが、最近少々悩みになっている事がありまして...

1. Windows 8.1パソコン
→我が家のレジェンド的な存在であり、音楽管理の中心になっている。
サポートが切れてしまったが為にインターネットに接続する事が出来ず、
曲の情報をネットから拾ってくる事が事実上不可能になっている点が悩みの種。

・インストールされている音楽管理系ソフト
(1) Media Go
→音楽CDのリッピングとタグ付けには未だに欠かせない存在。
プレイリストの作成もこのソフトが一番手っ取り早くできる為手放せられない。

(2) MusicBee
→音楽プレイヤーとの同期が一番安定して行なえる上に、
高音質での音楽の再生や、エラーを厳密に判断できるリッピング等、
私の音楽管理において一番に依存しているソフトである事に間違いは無い。

(3) Music Center for PC
→ご存知の通りウォークマンの音楽の管理と転送が行えるソニー純正のソフト。
だが、このパソコンの環境からは動作が不安定で、
音楽の転送中に動作が止まってしまい、ソフトが終了できなくなり、
やむなく、タスクマネージャーから終了させると、
パソコンが不調に陥ってしまう等困った存在。
安定してこのソフトが使えれば音楽の管理はこのソフトに一本化出来るのに...

2. Windows 11パソコン
→昨年Windows 11がリリースされたのに合わせて新規で買い換えたパソコン。
だが、MusicBeeは未だにWindows 11に未対応で、
音楽の管理をこちらのパソコンに移行する事が出来ていない。

・インストールされている音楽管理系ソフト
(1) Music Center for PC
→Windows 8.1パソコンでの動作の不安定さから、
音楽管理には用いらず、音楽ファイルの再生だけに特化して使っている。

(2) AIMP
→MusicBeeの代替を探していた所、Windows 11で動作するソフトはこれくらい。
Music Center for PCがプレイリストのエクスポートに対応していない為、
こちらでプレイリストを再生する事が出来ずにいて宝の持ち腐れ状態。

早くMusicBeeがWindows 11に対応する事を願うのみ。

MusicBeeのオフィシャルサイトによると、
MusicBeeはWindows 7と8,10に対応している事が書かれているものの、
Windows 11に関しては特に明記されておらず、正式な対応がされていない状態です。
MusicBeeは私が今まで使ってきた音楽ソフトの中でもかなり優秀な部類なので、
このソフトが早くWindows 11に対応してくれる事が非常に望ましい状況です。

インターネットを見てみるとWindows 11パソコンでは、
正常な動作をしないといた事が書かれているサイトがあり、
「今後のアップデートに期待」との事だったが、
iTunesがWindows 10まででサポートを打ち切っているように、
MusicBeeもWindows 11に対応しないまま終わってしまうのではないかと心配です。

今回の更新はこの辺で終わりにします。

今回の更新では我が家のパソコン事情とPCオーディオについて触れてみました。
この更新は内容が薄っぺらくなってしまい皆様の期待に応えられたか心配です。
次回の更新もなるべく早く行うようにしたいので、今後もよろしくお願い致します。