薪は雨晒しにしない

先日から通っていた伐採現場ですが、大きなものは回収出来たのでひとまず終了。

再来年の物までゲットできたのは運が良かった。

原木回収後はすっかり真っ暗に。それでもこれだけ写るiPhoneは凄い!

薪は雨晒しにしない

さて、ちょくちょく割ってきた原木ですが、今年は濡らさず薪棚へ積みます。

ここ2年ほど雨晒しにもしてみたのだけど、積み方が悪かったのか少しカビてしまったりしたので。。雨

晒しもしっかり濡らさないとあまり意味は無いと思います。

高く積むと中の方まで水分が行き渡らないと思うし、では水道水を使えばと聴こえて来そうだけど、お金かけてまでやる作業でもなさそう。

水道水は塩素も入ってるからなんとなく避けたい気もしますし。

結局、ある程度は虫に喰われますよねー。

カメムシはなんとかしたい

ウチの薪で困るのは薪に居着いたカメムシ。冬眠のため、数匹でくっついている事があり、そのまま室内に入れるとブーンと飛び回り鬱陶しい。

その他はカミキリムシとか玉虫なのかな。

玉虫は夏場が近づくとよく見かける様になりました。冬場は、、

薪棚の下にて発見。

命は終わってもその姿は美しいですなぁ。

さて、朝ちょくちょく割っていた薪ですが。

積むとこんな感じ。

右側は大割、左は中割な感じです。

結構、いっぱいになるかなぁと思いきやそうでもなかったですね〜。相変わらず積載量に余裕があり頼りになっています。

それでも全部割ったら積むところがないなぁ。新しい置き場所を作ろうかな。

コメント