コレをやればお金が貯まる5選★

 

コレをやればお金が貯まる5選★

 

家計簿をしっかりつける事よりも効果がある、「コレをやればお金が貯まる5つの事」をご紹介します。

 

お金を貯めるために我が家でやっている(やってきた)内容です。

 

5つ全部やればそれなりのお金が貯まるでしょう。

 

 

 

●1.まず買わずに済む方法を考える

 

「いかに安く買うか」ではなく

いかに買わずに済ますか」をまず考えます。

 

この発想がまず頭に浮かぶおかげで、だいぶ支出が抑えられていると思います。

 

 

●2.まず貯金(投資)用のお金を確保する

 

収入が入ったら、貯金口座や証券口座へサッサとお金を振り分けてしまいます。

 

毎月この金額だけは何がなんでも貯める!」という金額を決めて、先に貯金しています。(それこそ「借金返済だ」という感覚で必ず確保する事。)

 

そうすれば残ったお金については「使い切ってOK」ですので気楽なもんです。

 

また、「残ったお金で生活するしかない」という状況を作ってしまえば、何とかやりくりできるものです。

 

 

●3.臨時収入とボーナスは「ないもの」として貯金する

 

全部が無理な場合でも、一部は必ず貯金(投資)に振り分けています。

 

 

●4.合法的にもらえるお金はもらい、使える制度は使う

 

マイナポイントや各種給付金等、もらえるお金を漏れなくもらいます。

 

確定申告で『医療費控除』等の節税制度を使ったり、入院手術時は『限度額適用認定証』を利用したりするなど、使える制度は漏れなく使いお金を浮かせています。

 

お金を頂く権利があるものは、ありがたく漏れなくもらう事を意識しています。

 

 

●5.「より稼ぐ」方法と「より使わない」方法を同時にやっていく

 

転職や副業や投資などで「より稼ぐ」方法を見つけ、

住居費や通信費や保険料などの固定費を削減し、お古や『ふるさと納税』を活用したり自炊したりして、「よりお金を使わない」方法を見つける事。

 

「より稼ぐ」,「より使わない」のどちらか一方に極振りするでもいいでしょう。

両方同時にやっていく事で効果倍増です。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

上記の1〜5をやればお金は貯まるでしょう。

 

お金が貯まる事で選択肢(自由度)が広がります。

やりたい事や大切な人に、よりお金をかける事ができます。

 

 

お得より大事なのは「品のある振る舞い」だと思います

 

「よりお金を使わない事」に関しての注意点は、知り合いから物やお古をもらう分にはいいと思いますが、知らない人や営業の人から物をもらうのはお断りしています。

 

逆に損をする確率が高いからです。「タダより高い物はない」と言いますし、その辺の見極めには気をつけましょう。

 

また、銀行の封筒などタダでもらえる物でも、必要ないなら私はもらわないようにしています。

 

牛丼屋の持ち帰りで買った人数分以上の紅しょうがや割り箸を持ち帰らないようにするなど、マナーを守るようにしています。

 

必要な分以上の物を持ち去る、そういったもののツケはいつか返って来るものだと考えています。

 

そういったところで得しようとは思いませんし、それが得だとも思いません。逆にいつかツケが返ってきて損するものだと思ってしまいます。

 

(この辺は自分の体験からくる私独自のこだわりなので、どう振舞うかはお好きなようにどうぞ‥)

 

必要な物にしかお金を使わない自制心がある人であれば、そういった時も必要な分以上の物を持ち去る事はしないと思います。

 

ブログランキングに参加しています。応援クリックをしていただけると幸いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村


女性投資家ランキング