Milwaukee【ミルウォーキー】の電動工具は使えない?使いやすい?日本上陸の性能や口コミ販売店は?

たくさんの電動工具が世の中にありますが、プロの業界に新たなパワーツールの会社が参入してきましたのをご存じでしょうか?

 赤い特徴的な電動工具のブランドが最近ホームセンターなどちょこちょこ見かけることが増えてきました

今回はこの電動工具を紹介していきたいと思います。

このブログを見て連絡してきた、練馬の新人保険屋さんの千尋(ちひろ)さん。

建設業の実態教えて欲しいと言われてブログを一緒にやることになりました

 
千尋さん保険屋
Milwaukeeって読み方は?
 
ネコマル
ミルウォーキーっていいます

日本国内の電動工具メーカーと言えば?

Milwaukee【ミルウォーキー】の電動工具

日本のプロ向け電動工具市場は様々な工具が販売されています。

有名なところでは、電動工具メーカーのマキタ、HiKOKIなどが職人には人気でホームセンターに行けば目に見かけることは普通ですが、その他には

国内メーカーのKYOCERA, Panasonic, マックスなどが有名などのブランドがあります。こちらは電気屋さんとかコアなファンも多いですね。

有力海外メーカーのBOSCH, HILTIなどは製造会社や車両整備などの企業でも使っています。

現在、日本の電動工具は計7社が牽引していますね。

職人は道具には愛着がある

 
千尋さん保険屋
こんなにブランドあるんですか?
 
undefined
結構、飽和しております

例えば、2016年にタジマがインパクトの先のビットなどから更に展開して電動工具のタジマのパワーツールを販売開始しましたが残念ながら、2020年にタジマパワーツール撤退となりました。

tajimatool

Tajimatool…

私は色が好きなカラーだったので、カッコいいなぁと思ってましたが、残念です。

有名な職人メーカーですら撤退になったという事は、それだけ販売が難しいんでしょうね。

その中で新たな電動工具メーカーの参入です。

世界規模の電動工具:Milwaukee/ミルウォーキー 工具 評判

昨年になりますが、ミルウォーキーブランドの電動工具を取り扱うオンラインストアがオープンしましたが、全く日本では聞いたことのないブランドです。

1924年にアメリカウィスコンシン州ミルウォーキーで創業したミルウォーキーツールで、これから日本のホームセンターなどで販売が広がっていくと予想されます。

先日はカインズのホームセンターで売っているのを見かけましたが、その他ではどこで売っているのでしょうか?

販売店は?どこで売ってる? ミルウォーキー 取扱店

公式ホームページでは、こちらの販売店で販売されているということになっていますので、合わせてチェックしてみてはどうでしょうか?

MILWAUKEE HEAVY DUTY CENTER  直営店としては1店舗が東京都板橋区中丸町13−1 ゲオタワー池袋 にあります

まだまだ、販売店は公式サイトを見ても、関東近辺にしか販売拠点が無く、まだ日本でのネームバリューも低いようですね。

最近は独自ブランドの電動工具

 
ネコマル
最近はオリジナルブランドも出てきました
 
千尋さん保険屋
へぇスゴイですね

コメリの電動工具のUBERMANN

最近多いのは、独自ブランドのホームセンターのコメリが展開を始めた独自ブランドとして、プロ向け本格仕様のオリジナルブランド「UBERMANN」などがある。

ウーバマン(UBERMANN)|コメリドットコム

ホームセンター「コメリ」の新ブランド『UBERMANN』(ウーバマン)は、プロが求める耐久性、操作性、パフォーマンスを実…

ビバホームのエレバリオシリーズ

さらに、ビバホームの共通バッテリーで電動工具が使える 充電式”エレバリオシリーズ”も人気が最近あります。

他にもアークランドのWIZA ウイザコード式 電動工具シリーズもDIYに人気です。

そんな中で海外から来たブランドが日本に定着出来るかですよね?

実際に電動工具にどんな違いが各社あるのか?特色がなければ、市場に乗っかる事が出来ないと思います

そこで日常的に使われることの多いグラインダーで対比して行きたいと考えてます。

Milwaukee日本メーカーとの比較 ミルウォーキー 工具 口コミ

 
千尋さん保険屋
電動工具に違いってあります?
 
ネコマル
実はあるんですよ。好みもあります

まず、日本の大手ので電動工具の電動工具を見ていきましょう。

今回、比べてみようと思うのは100mmのグラインダーで見ていたいと思います。その前にMilwaukeeの工具箱は今とても人気です。こちらで道具箱の特徴をまとめていますので是非見てください

職人が使いたい人気の道具箱・工具箱は選ぶのが難しい使いやすい収納箱のまとめ(ミルウォーキー・マキタ・ハイコーキ)

次にまとめていきたいと思います。

関連記事

この記事では、グラインダーについて特長から購入するときのポイントまで解説していきます。また、40vシリーズの中からおすすめのグラインダー紹介していきます。一昔前までは、建築業に携わる方々しか使わなかった工具でしたが、最近で[…]

グラインダーを買うならどれがいいの?特長から選び方まで徹底解説:研削砥石特別教育の学科・実技とは?

日本製品とミルウォーキーの製品の違いと性能

M18 FUEL™ 100mmグラインダー
M18 FUEL™ 100mmグラインダー

100mmのグラインダーです。

少し日本のものより少し大きいようにも見えますが、18Vの電動工具で比べていきましょう。

充電器も赤で、おしゃれな感じですね。肝心な性能はどうでしょうか?

マニアックな資格・研削砥石(といし)の特別教育は受講するべき?その講習内容について解説!

 
千尋さん保険屋
対比してみるんですか?
 
ネコマル
そうグラインダーまとめてみましょう
M18 FUEL™ 100mmグラインダー
バッテリー種類M18 8.0Ah
パワーブーストバッテリー
作業時間12.7mmの鉄筋を高速で切断する高い作業効率
1充電で最大135本の鉄筋
回転数毎分8500回転
重さ2.6kg(5.0Ahバッテリー装着時)
特徴レンチや工具を使わずにアクセサリーを交換

まず、バッテリーの性能ですが、マキタと比べると8.0Ahと6.0AHですね。これが何が違うか?充電してからの使用する時間がミルウォーキーの使用できる時間が長いですね

その為、作業時間で見ると鉄筋の切断本数で見る変わりがないように見えますが、D13の鉄筋と太さでの使用時間で国内製品より使用時間が圧倒的に違いますね。

でもその分やはり、重さが少しデカいのが特徴になりますね。回転数に関してはあまり差がないですね。

「マキタ」と「hitoki」の電動工具はどちらがおすすめ?2社を徹底比較!

 マキタハイコーキ京セラパナソニックマックス
型番GA412DRGXG18DBBABG-11XREZ46A1LJ2GPJ-DG101
バッテリー6.0h5.0Ah6.0h5.0Ah5.0Ah
回転数8,500オートモード時
5,500min-1(回/分)
全速モード時
9,000min-1(回/分)

(高速)8,000min-1

(中速)6,000min-1

(低速)3,000min-1

10,000回転/分10,000回転/分
作業時間特に明記なしø10mm
鉄筋の切断
120本切断
特に明記なしø10mm 鉄筋の切断
130本切断
ø10mm 鉄筋の切断
100本切断
バッテリー
込みの重量
2.42.21.92.152.0k
特化内容ワイヤレス
ユニット
ブラシレス
モーター
ブラシレス
モーター
14.4vとの切替 




Milwaukeeとボッシュ・ヒルティの違いは?

やはり各社特徴がありますね。やはり海外製の商品なのでバッテリーは5.2Ah が共通になります。

回転数はボッシュの回転数が一番高いですね。またヒルティーなどは段階切り替えで使用が変わってきます。海外製でも重さはヒルティは少し重たいように感じるかも知れませんね。

 ヒルティボッシュ
バッテリー種類5.2Ah バッテリー5.2Ah バッテリー
回転数ギア 1: 3400 rpm
ギア 2: 3800 rpm
ギア 3: 4400 rpm
ギア 4: 5200 rpm
ギア 5: 6300rpm
ギア 6: 7600 rpm 
11,000 min-1(回転/分)
バッテリー
込みの重量
3 kg2.1kg
特化している内容6段階の速度調節ダイヤル新ブラシレスモーター

「マキタ」と「hitoki」の電動工具はどちらがおすすめ?2社を徹底比較!マキタ 40vmax 今後は?機械は重たい?

関連記事

この記事では、電動工具シリーズの一つである「マキタ40Vmax」と「hikoki multi volt」について解説していきたいと思います。以前、こちらの記事で振動工具での「振動被ばく」について合わせて解説しました。[si[…]

「マキタ」と「hitoki」の電動工具はどちらがおすすめ?2社を徹底比較!マキタ 40vmax 今後は?機械は重たいのか使い勝手を説明

まとめ ミルウォーキーは日本で販売はうまくいくのか?

Milwaukee【ミルウォーキー】の販売に関してはどうでしょうか?通常と同じように販売していてもなかなか浸透していかないと思いますね。 冒頭に記載したように電動工具は職人に対して大事な仕事道具になります。

その為、現場で浸透させていくには、今のようにホームセンターにただおいてあっても誰も買いませんね。

まぁ、私ならと思う考えもありますが・・・・SNSなどでは日本製の会社はバンバン広告売ってだしていますので、この市場を攻略するには、やはり職人さんなどへのPRになるでしょうね。

Milwaukee【ミルウォーキー】の電動工具は直営店は現在は1店舗です。ホームセンター展開していく中で、その工具にはバッテリー等も日本製と海外製とも違いがないです。

このMilwaukee【ミルウォーキー】の電動工具が伸びていくかはわかりませんね