30代サラリーマン 確定拠出年金の運用実績公開

サラリーマン

じ‐まぱぱと申します。

今回は確定拠出年金の運用実績を公開いたします。

ご存じの方も多いかと思いますが、確定拠出年金は、拠出された掛金とその運用収益との合計額をもとに、将来の給付額が決定する年金制度です。
掛金を事業主が拠出する企業型DC(企業型確定拠出年金)と、加入者自身が拠出するiDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)があります。

 

現在私は、会社が拠出してくれる事業主掛金が23,200円(会社負担)、私自身が拠出している加入者掛金(個人負担)が23,200円の合計46,400円を毎月投資しております。

役職や入社年次により拠出金は変動するのですが、実はわたくし、2019年まで加入者掛金を拠出しておりませんでした。事業主掛金のみの運用ということですね。
掛金は全額所得税控除の対象となりますので、勿体なかったな~、と感じております。
(この2019年は投資の大切さを学んだ時期でもありました)

 

2022年5月15日時点 確定拠出年金の運用実績

さて、確定拠出年金(企業型DC)の運用実績を公開いたします。

運用利回りは2022/3末時点

2,028,663円の拠出金に対し、302,768円の利益となっております。

利益率は14.9%で、運用利回りは6.3%という結果でした。

掛金の内訳は以下のとおりです。

 

 

太陽光発電投資の実績も公開しております。合わせてご覧ください。

所有する太陽光発電の4月売電収益を公開
じ‐まぱぱと申します。 個人所有、法人所有合わせて5基を所有しておりますが、記録のためにも2022年4月の実績を公開したいと思います。 私の所有する発電所は以下となります。 【個人所有】 北海道21円@88Kw 【法人所有】 栃木24円@8...

 

 

 

現在の資産状況 資産配分について

バランス型の配分が多めです。

NISA枠では米国株やS&P500連動投資信託が中心なので、確定拠出年金はバランス重視でも良いかなと判断しました。今後また見直ししていきたいと思います。

その他はグローバルREIT(海外不動産投資信託)を選択しております。

 

運用利回りの分布状況

このグラフは私たちが委託している企業型プランン全体の運用利回りの分布状況になります。

色が変わっている箇所が私の属する利回りなのですが、0%が圧倒的に多いですね!
意外とみんな何もしていないことが分かります。(勿体ないですね~)

基本的にはほったらかしな運用ですが、勉強もしつつ、楽しく運用していきたと思います。

 

今回もご覧いただきありがとうございました。
参考になれば幸いです。

ブログランキングにも参加しておりますので、
何卒、Wクリックのほどお願い申し上げます。


サラリーマン投資家ランキング にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました