思惑外れ含み損

配当権利確定日付近は権利取りのため株価が上がることが多いですが、

9月は米国株の下落を受けて日本株も配当権利日付近にぐっと下がりました。

りすまるは、権利日前に買って権利日に売れば利益が出るのではないかと

浅はかな考えで株を購入し、がっつり含み損を抱えることになったのでそのお話。

高配当の海運株にあやかろうと

購入したのは飯野海運、705円で500株です。

他の海運株は10%を超える高配当すぎて、なんとなく勝負するには危険を感じ止めました。

そうはいっても飯野海運、中間配当は一株当たり20円で税込みでは5%を超える高配当銘柄です。

米国株急落を受けて全体的に下がった日本株は、

高配当銘柄を中心に権利取りの動きが出るのではないかと考えました。

しかし実際には、権利確定日にさらに下がるという悲劇。

損切をすべきか迷いましたが、どうせなら配当を頂くかと持ち越してしまい、

権利確定日翌日のさらなる暴落に巻き込まれてしまいました。

初志貫徹を貫くべきだと反省しましたが後の祭りで、今も500株保有したままです。

保有して1週間たたずして3万円近い含み損になり、己の株下手を痛感しました。

株探の週足チャートを見てみると705円は完全に高掴みです、トホホ。

飯野海運の株価チャート

飯野海運の配当推移

しばらく保有することになった飯野海運の配当推移を確認してみます。

一株当たりの配当推移

2018年 10円

2019年 15円

2020年 12円

2021年 22円

2022年 36円

2023年予想は40円で、業績に伴って増配しています。

配当性向は多くの年で30%前後と安定していますので、

配当金は業績に大変左右されることが分かります。

これからリセッション入りしたら・・・。

飯野海運の株主優待

なぜ500株購入したのかというと、

もし保有せざるを得なくなった場合には、株主優待を頂こうとしたからです。

飯野海運は株主優待積極企業で、昨今の廃止の流れと逆行しているのは好感度高いです。

3月末が権利日でカタログ商品と交換できる優待ポイントが頂けて、

継続保有でポイント数が増えるのも魅力です。

500株2000ポイント 1年以上継続保有で3000ポイント
1000株4000ポイント 1年以上継続保有で8000ポイント

さらに、月例三三独演(落語公園)への招待券が、50組100名様に当たるのもいいですね。

保有したのも何かのご縁ということで、しばらく保有してみます。

↓クリック頂けたら励みになります(._.)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ