ワンオペ育児買って役立ったグッズ紹介

 

こんにちは!ひよりママです。

この記事では、ワンオペ育児で買って良かった便利グッズを
実際に使っているグッズを含めてご紹介していきます!

 

目次

ベビーバス、マット

慣れれば1人でも入れれるようになりました。

しかし、ベビーバスがないと1人では自分も着替えないといけないし、その手間すら惜しかったので

助かりました。

 

また、マットがあるとその上に息子を載せて体を拭いたり、保湿剤を塗ったりと

汚れたら洗ったり拭くだけなので、便利でした!

 

 

抱っこ紐

私はベビーカーを購入したのが7ヶ月で、それまでは家事もお出かけも全て抱っこ紐でした。

どんどん重くなって卒業する日が来るまで、少しでもくっついていたくて。

息子も私とくっついているのが安心している様子でした。

 

泣き止むことも多かったので、手の離せない時や、寝かしつけ、家事など

助けられました。

 

ベビーゲート

これはもう早めに設置しておくことをすごくオススメします。

 

私はキッチンには危なくて入ってほしくないので、息子がわかるようになる前に設置しました。

ずりばいが始まるようになると設置したりするのが大変なので。

旦那と、「もっと手がかかるようになる前に付けといてよかったね」と話しています。

  

プレイジム

少しでも息子に良い刺激になればと購入してみました。

使える期間は短いですが、ワンオペで家事もしないといけない時にかまってあげられないので、

ジムのおもちゃを眺めたり、触ろうとして遊んでくれていたので買って後悔はなかったです。

  

音のなる絵本

泣いているときに音の絵本で気が紛れて助かった場面が多々ありました。

用事をしたいときや少し待っててもらう場面に大活躍しました。

息子は1歳を過ぎた今は更に愛用しています。

  

哺乳瓶予備

予備があると「予備があるからまたまとめて洗おう」という気持ちが持て、少しでも寝る時間を確保できました。

 

1本目は見た目重視で買ってしまい、半透明のガラスにしました。これが薄暗い部屋でミルクを作らないといけない時に、

どこまで水を注いだか見えずらく、私的にはとても不便でした。

また、親にその哺乳瓶でお願いすると「瓶が見えずらいね」と言われました。

クリアに見えるタイプのおすすめします。

私が愛用していたのは産院で使用していたのと同じ哺乳瓶です。

乳首のパーツを分けて洗う手間が省けるし、蓋もあるのでとても便利でした♪

 

哺乳瓶消毒

水を入れてレンジでチンして乾かしておくだけなので、楽でした!

プーさんの柄の消毒箱にしたので使うたびにモチベーションが上がりました。

 

食事用エプロン

make my dayのエプロンを購入したのですが、息子はエプロンが気になって仕方ない様子で食事どころではありませんでした。

なので、一旦 のエプロンを使うのをやめて、防水のよだれかけにしました。

これが私はすごく使いやすくて実は今もずっと使っています。

 

防水なので服にしみない&吸収が早いのでお茶が滴り落ちることもなく着替えの回数も減りました。

ストローやコップ練習の時も役立ちました。

 

安いし使いやすいので、オススメです。

  

レトルト離乳食

基本手作りで頑張っていますが、疲れた時や精神的に辛い時には使っています。

 

手作りだったら食べないけれど、レトルトの離乳食は食べるなんてこともあり、手作りと一緒に

混ぜて食べさせていることもありました。食べてくれなくて心配な時にも助けられました。

 

レトルト作って頂いた方に感謝です。

私のおすすめのレトルトはです。

 

プレイングマット

床を叩くようになったり、転んだりすることが増えてきたので、騒音で他の住人の方にご迷惑とならないよう、購入しました。

マットを引くだけで音がマシになり、「うるさくしてないかな?」というストレスも減りました。

また、息子は吐き戻しがすごかったのでカーペットの時は何度も洗っていました。

それもジョインマットに変えてから拭くだけになったので、もっと早く購入しておけば良かったと

後悔しています。

 

タイル式は隙間に汚れが挟まって、掃除が大変なのでカーペット式をオススメします!!

 

  

ベビーチェア

これも絶対に必須でした。

息子は大人しく席に座ってくれる時間が短かったので、ingenuityに座ってもらうと自分で立つことができないので

ご飯を食べさせやすくて、今も助かっています。

 

また、ベビーバスを卒業した今は、私がお風呂に入っている間、ベビーチェアに座っておもちゃで遊びながら

待っててもらいます。

これがないと私はお風呂に入れません。

 

ベルトもきちんとついているので、ワンオペ育児の方、ingenuityのベビーチェアをオススメしたいです。

 

最後に

少しでも睡眠時間の確保やストレス、着替えの回数を減らし、落ち着ける時間が増えるお手伝いとなりように。

ブログランキング参加中です。応援していただけますと嬉しいです( ^^) よろしくお願い致します。

-保育士のワンオペ日常