節約サラリーマンDの日記

節約サラリーマンデルタ君の日常です。

最低賃金1,500円以上?

こんにちは。

デルタ君です。

今日、ツイッターを見たら

最低賃金1,500円

がトレンド入りしていました。

ぱっとみた感じ、下記のツイートがわかりやすかったですね🤔

異邦人 on Twitter: "最低賃金1500円と言うと高いような印象を受けますけれども、それでも週5日8時間労働で年収300万円に満たないんですよ。最低賃金1000円に至っては年収200万円を割り込みます。この30年間、自民党の悪政で賃金上昇が全く起きていないせいで、この金額ですら議論の分断が起きてしまうというのは悲劇です。"

全労連 ZENROREN 【労働相談フリーダイヤル】☎️0120-378-060(平日10〜17時) on Twitter: "日本の #最低賃金 の額ではふつうの生活は送れません。そして物価高が直撃!非正規で働く人にとっては死活問題です。

#参院選2022 がはじまります。せめてふつうの生活を送れる額に上げるようツイデモを呼びかけます!

6/21 19時START!

タグは
①#物価にあわせた最低賃金を
②#最低賃金を1500円に… https://t.co/uh7xeUcilL"


節約サラリーマンのデルタ君としては、上記意見に賛成も反対もしません。

たしかに時給1,500円くらい貰えれば……。

正社員のデルタ君も、残業代を実際に残業した時間で割ってみたことがありますが、
時給が200円に満たない
ことがざらにありますからね(:_;)

正社員のデルタ君も、アルバイトで働いている人達も、皆を安い賃金で使うことで経費を抑え、安い商品価格を実現しているのが

デフレ大国日本の特徴

なのではないかと思います。

昔はよくわかりませんが、少なくともここ10年以上、政府は

デフレからインフレ

に、

物価の上昇率を年2%にあげよう

としていますが、政府の思惑を外れ、デフレ傾向が続いていました。

消費者目線から見れば、デフレは商品が安いので大歓迎ですが、生産者側、サービス提供者側から見たら、人件費・給与の低下に繋がりますので、厳しいですね🤔

これは誰かが搾取しているというより、

自分達(消費者)が自分達(サービス等提供者)から搾取している

ようなものですね😃

最低時給を含め、給与を上げていくということは、商品の価格の高騰を受け入れていくことになります。

先程説明したとおり、政府もインフレによる商品価格・給与等の緩やかな上昇を目指しています。

最低時給等の引き上げと、それに伴う各種商品価格の高騰を、我々は受け入れる覚悟が必要ですね😎

あと、もしかしたら、

・企業は、我々から労働力を搾取している

・最低時給が低い原因は、企業が搾取しているからだ

と思う方も、中にはいらっしゃるかもしれません。

そのような考えの方は(もちろん、そう考えない方も含め)、世界約50カ国の優良企業に投資できる

全世界株式投資信託
(例 eMAXIS Slim 全世界株式〈オール・カントリー〉等)

を購入しましょう。

100円以上から投資が出来るし、世界約50カ国、約3,000社の優良企業の上に立つことで、その儲けの一部を得ることが出来ますよ。

自分を搾取している?勤め先の企業より、さらに大きな企業から儲けを得ることができます。

自分の生活を守るため、リスクの許容範囲内での購入をおすすめしますよ😎

なんだかんだで、安物しか買わず、それを長持ちさせることでお金を使わない、デルタ君のような人がたくさんいるのも、デフレの一因なのかなとも思っています😖