今年も体力テストの季節がやってきました。

 

去年は体力テストがあることを知らず(後からプリント見たらちゃんと書いてありました)、何も対策せずに体力テストを受けさせてしまったぺこまるの母です。

 

今年もすっかり忘れていましたが、慌てて確認したら6月の前半にあるらしい……あと1か月もない!

 

という訳で、去年の振り返りと、今年の対策を練ろうと思います。

 

まずは去年の結果です。

2021年6月、ぺこまる6歳5か月(小学1年生)です。

(身長と体重は4月の測定結果)

 

新体力テスト小学1年生

 

総合評価はAでした!

しかし何か用紙が汚い……ソースか何かこぼしたなぺこまる……

 

私は先に悪いところに目が行きがちなので、ぺこまるに感想を伝えるときは色々考えながら話します。

(ぺこまるの母は超ネガティブで自己肯定感が最低です)

 

でも紙が汚いというのは真っ先に言ってしまったはず(反省)。

 

まず、体力テストがあった日にもぺこまるが教えてくれた、20mシャトルランの37回に注目です。

持久力はあるかなと思っていましたが、平均を大きく上回っています。

 

これは音楽に合わせて20mを往復するだけなので、ルールが分かりやすく、練習せずとも良い結果が出たのだと思います。

今年は、事前に目標回数を決めてみることにしました。

 

得点表を確認すると、今回は33〜44回の間だったので6点です。

7点取るために必要な回数は45〜56回とのこと。

……結構多いな……

 

新体力テスト得点表・評価基準表

 

とりあえず、シャトルランは45回目標に決定!

 

残りの項目でぺこまるの母が気になったのは、反復横とびと握力です。

 

反復横とびは、ぺこまるはきっと苦手だろうなと思いました。

理由は2つあります。

 

1つは、ぺこまるにリズム感がないことです。

 

ぺこまるは、小学校に入る前の4年間リトミックを習っていましたが、リズム感は良くなりませんでした。

 

 

リトミックは、楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばすとともに、身体的、感覚的、知的にも、これから受けるあらゆる教育を充分に吸収し、それらを足がかりに大きく育つために、子どもたちが個々に持っている「潜在的な基礎能力」の発達を促す教育です。

 

ぺこまるはとても楽しんで通っていたし、先生もとても良かったのですが……

 

でもいいのです! ぺこまるはスキップはできるようになったので!

かけっこもまだ遅いですけど!

 

 

もう1つ、反復横とびが苦手そうな理由は、ぺこまるが結構真面目だということです。

ぺこまるは多分、線をきちんと踏むか越えることと、足の動きを毎回確認しながらやっていたと思うのです。

 

これは慣れでしょうね……

 

握力は、単純に握力計を初めて使って、要領が分からなかっただけかと思います。

 

8kgで、点数が3点と低いので気になりましたが、平均からは大きく外れていないようです。

コツを掴めば大丈夫かと思います。

 

ぺこまるの父は、「ハンドグリップ(100均)を握らせてるのに!」と悔しそうにしていたので。

確か去年は、10kgは握れるけど、15kgはもうちょっと……という感じだったと思います。

 

 

ちなみに、結果にはGスコアというものもありました。

 

Gスコアとは

 

ぺこまるは12月生まれなので、こういうのがあるのは嬉しいです。

Gスコアで見ると、全体の結果より良い感じです。

 

Gスコア

 

結果の裏側に、トレーニング例が書いてあったので、これを参考に6月まで頑張りたいと思います。

 

体力要素とトレーニング例

 

頑張れ! ぺこまる!