PR

孫4号の旅立ち!

激しい雨が降る中出発

夢爺には子供(娘)3人、孫8人にひ孫が4人いる(もうすぐひ孫5号誕生予定)、真ん中の娘は同居、長女、3女、結婚した孫たちも夢爺の家から20~30分圏内に住んでいる。孫8人は👩子が6人、内、結婚しているのが3人、同居している👨子が二人、この度、同居している孫が新天地への旅立ち、いよいよ社会人に、それも何と何と々「お江戸」へと、夢爺の家族で初めて。

小学低学年はサーッカー少年、4年生から野球を始め中学まで野球一筋できたが、何を思ったか?ラグビーをしたいと高校はラグビー強豪校に進学し1年生からレギュラー、おかげで夢爺たちも、にわかラクビーフアンになり試合のあるたびにあちらこちらへと遠征先を追いかけて楽しんだ。又2年生ではコロナ過で父兄の応援は出来なかったが、あこがれのラクビー花園大会も経験したが、大学進学をすすめられるも自分がすすみたい専門学校に入りこの度卒業し就職が決まり「お江戸」へと旅立った。

朝起きるのは苦手で毎日のようにたたき起こし、もう間に合わんと毎日のようにドタバタしていたが、今朝(24日)激しく雨が降る中9時半の飛行機に間に合うように両親の運転で出発した。

旅立ちにあたり「壮行会」

旅立ちにあたり「壮行会」を行った。正面、黒を着ているのがこの度旅立つ孫4号。

この日の為に朝早くから夢爺達は天草へ買い出し、刺身やクルマエビなどを。クルマエビの踊り喰いを頬張る孫1号、剥いて食べさすは夢婆さん。その他定番の桜納豆やから揚げなど。この日は旅立つ孫が誕生したと時にいた頂いた瓶杁の高価な焼酎を飲む予定だったが、孫の希望で自分が出世して帰った時に飲むということでお預け、果たしてこの焼酎を飲む日は来るのか?夢爺さんがいなくなるのが速いか?どっちだ~。

孫3号、5月に生まれるひ孫5号のお腹をさするのは孫5号、男のようで名前も決まっているようだ。金はないが健康な家族が一杯が自慢の夢爺さん。

一人で生活できるか、朝は出社時間に間に合うように起きれるのか?心配すればきりがないが、旅立つ孫、新しい土地での生活、初めての仕事、希望と夢が一杯の半面、不安も一杯だろう、無理しなくていい、健康にだけは気を付けて欲しいと願っている夢見る爺さんにポチッとお願いします。

一日一善・どれかと乾杯していただけると10ポイント入り更新の励みになります。

コメント