DELE対策📝

DELE B1集中対策講座① ~準備編~

この記事で分かること

✅ DELE B1試験の基本情報

✅ DELE B1試験の構成、内容

✅ 筆者がDELE B1合格までに実際に使った参考書、問題集、単語・熟語帳

 こんにちは。emeです

『DELE』…スペイン語学習者なら誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。

 スペイン語公式検定DELE (el Diploma de Español como Lengua Extranjera)はスペイン語圏への留学、就職などの際に語学レベル[A1(入門)~C2(最上級)の6段階]を保証するものとして、国際的に認知度の高い公的資格です。

 話者数は約5億人を抱えて世界第4位、また国際通信における言語の重要性ランキングでは第2位に位置するなど、国際的に最も重要な言語の1つであるスペイン語の運用能力を証明する資格になるため、世界中で年間数百万人がDELE試験対策に精を出しています。

(cf.) Instituto Cervantes 東京:公式サイト  Instituto Cervantes :公式サイト

gatito

有効期限が無いから、文字通り『一生モノ』の資格だニャ~

B1取得時のCertificado (2021.11月試験にて)

 

 今回からお届けしていく記事では、独自にTwitterで募集したアンケートの結果を用いて、B1(中級)とB2(中上級)の試験対策講座を行っていきたいと思います。

gatito

Twitterのフォローもよろしくニャ!

eme

(Ⅰ.) 準備編として1記事(この記事)、

(Ⅱ.) 実際の試験を4分野(読解、聴解、作文、面接)に分割して、

   各セクションでの対策講座を開講(4記事)、

(Ⅲ.) 最後に総合的な試験アドバイスを含めたまとめ記事1記事

   の計6記事でお届けします!

B1編の後、B2編も同じ構成で計6記事投稿を予定しております!

DELE B1試験の基本情報

 まずは基本情報を確認しておきましょう!

試験日程・申込〆切時期・受験料

 基本的に、DELE試験は年3回 (5月,7月,11月) 行われています。

 B1の受験料は 14,900円と高額ですが学割やシニア割はありません😭 (2022.6/27現在)

 その他確認しておきたい注意点は2点あります:

申込〆切時期は試験当日の約1~2ヶ月前と、やや早めの申込が必要
7月試験は東京会場のみ

(cf.) Instituto Cervantes 東京:公式サイト

DELE B1のレベル帯 ~他の語学系資格との比較~

 DELE B1のレベル目安はこのようになっています。

 日常での身近な事柄や学習・仕事に関する既知の内容を理解することができる。大抵の状況で適した応対ができ、既知のテーマや個人的に興味があること、経験、出来事、希望、願望、計画、意見など簡単に表現することができるレベル。

Instituto Cervantes Tokio 公式サイト

 仕事、学校、娯楽などで普段出会うような身近な話題について、標準的な話し方であれば、主要な点を理解できる。その言葉が話されている地域にいるときに起こりそうな、たいていの事態に対処することができる。身近な話題や個人的に関心のある話題について、筋の通った簡単な文章を作ることができる。

各資格・検定試験とCEFRとの対照表(PDF)  文部科学省(平成30年3月)

eme

目安となるレベルが分かったところで、

次は他の言語系資格試験と比較してみましょう!

【Created by eme】
cf: SIELE公式サイト西検公式サイトIELTS公式サイト
cf: 英検公式サイトTOEFL・TOEIC公式サイト

gatito

他の語学系資格で換算するとこんな感じかニャ~

西検だと3級

TOEICだと450-739点

って感じかニャ。

 これで概要はばっちりですね!次は試験内容を確認しましょう!

DELE B1試験の構成、内容

試験の流れ

 DELE B1試験の流れは以下の通りです

  • 読解 (70分:Tarea1~5)
  • 聴解 (40分:Tarea1~5)
  • 作文 (60分:Tarea1~2)
  • 面接 (30分 [準備15分+面接15分] :Tarea1~2)
eme

【補足情報】

「読解」の70分が終わると、

休憩時間を挟むことなくすぐに「聴解」が始まります。

gatito

各Tareaの具体的な対策は、これから更新する

セクションごとの記事にまとめていくニャ。

読解

Tarea1

 6人の登場人物の発言と、その後の短い文章10個(A~J)の内容を読み、発言内容に合うものを関連付ける問題です。

 テーマは個人の経験、家族、趣味、それぞれの好みに関するもの等と多岐にわたります。

 読解:Tarea1の練習問題はコチラ (cf. Instituto Cervantes)

Tarea2

 450-500文字程度の記事やメール文章を読み、6つの3択の質問に答える問題です。

 読解:Tarea2の練習問題はコチラ (cf. Instituto Cervantes)

Tarea3

 3人の登場人物が語る体験、出来事、ニュースなど(120文字程度)を読み、誰に関連する内容かを問う6つの3択に答える問題です。

 読解:Tarea3の練習問題はコチラ (cf. Instituto Cervantes)

Tarea4

 400-450文字の記事を読み、8つの文章(A~H)の中から、6つの穴あき箇所に適切なものを埋める問題です。

 読解:Tarea4の練習問題はコチラ (cf. Instituto Cervantes)

Tarea5

 手紙やメール、記事を読み、6つの箇所に3択で答える問題です。

gatito

解説記事のちょいだし情報ニャ。

このTareaでは主に「文法力」が問われる内容で、

文章全体を読んで判断するものも稀にあるけど、

前後の文動詞の活用などから判断すると

選択肢が絞れるっていうことが多いニャ。

 読解:Tarea5の練習問題はコチラ (cf. Instituto Cervantes)

聴解

Tarea1

 6つの短いメッセージ(内容は色々)を聞いて、内容についての3択に答える問題です。

 聴解:Tarea1の練習問題はコチラ、(音声はコチラ) (cf. Instituto Cervantes)

Tarea2

 経験談などの2,3分のモノローグを聞いて、その内容についての3択に答える問題です。

 モノローグは設問該当箇所で切れるのではなく、終わるまで一気に続きます。

 聴解:Tarea2の練習問題はコチラ、(音声はコチラ) (cf. Instituto Cervantes)

Tarea3

 6つのニュースやお知らせを聞いて、その内容についての3択に答える問題です。

 聴解:Tarea1の練習問題はコチラ、(音声はコチラ) (cf. Instituto Cervantes)

Tarea4

 6人の登場人物の発言を聞いて、その内容と10つの文章を関連付ける問題です。

 例題を1つ抜いて、誰にも当てはまらないものが3つあります。

 聴解:Tarea1の練習問題はコチラ、(音声はコチラ) (cf. Instituto Cervantes)

Tarea5

 2人登場人物 (A,B) の会話を聞いて、6つの短文の内容と合致する人物 (A,B) もしくはどちらとも合致していない (C) を選びます。

 聴解:Tarea1の練習問題はコチラ、(音声はコチラ) (cf. Instituto Cervantes)

作文

Tarea1

 友達からのメールやニュース、広告などを読み、本文の内容に関連して100-120文字程度で自分の意見を述べる作文をする問題です。手紙やメールの返信をする場合は「はじめ」や「結び」を含めた形式で作文することが必要です。さらに、示されたガイドラインの項目を含めた作文にする必要もあります。

 作文:Tarea1の練習問題はコチラ (cf. Instituto Cervantes)

Tarea2

 2つのテーマ(Opción 1,2)のうちから一つを選んで130-150字で作文をする設問です。Opción1はSNSやブログ、メールなどの意見交換の書き込み、Opción2は広告や宣伝記事がテーマになることが多いです。こちらも、示されたガイドラインの項目を含めた作文にする必要があります。

 作文:Tarea2の練習問題はコチラ (cf. Instituto Cervantes)

面接

Tarea1

 準備時間の間に選んだテーマについてモノローグを作る(受験生が一人で喋る)セクションです。ガイドライン項目を含めた説明を2-3分で行います。

eme

準備時間のメモをチラチラ見て喋ることはできますが、

「メモを読み上げる」ことは禁止です。

Tarea2

 Tarea1で受験生が語った内容について、試験官と3-4分の会話を行います。テーマに関連する受験生の経験や意見を尋ねられることもあります。

 面接:Tarea1&2の練習問題はコチラ (cf. Instituto Cervantes)

Tarea3

 試験官から提示された写真について、ガイドラインに従って写真の内容描写をモノローグ形式で説明する問題です。2分程度説明する必要があり、構造的になるように接続詞をいれる必要があります。その後、追加で1分程度Tarea2のような試験官との会話に移ることもあります。

Tarea4

 試験官と、想像上の場面でロールプレイ方式の会話を行う設問です。それぞれの役割と状況、コミュニケーションをとる内容が載った短い文章をまず読み、その後3分程度試験官と会話を行います。ロープレを行う場面設定は、Tarea3の写真と関連があることが多いです。

 面接:Tarea3&4の練習問題はコチラ (cf. Instituto Cervantes)

gatito

これがDELE B1試験の構成と内容にの大まかな流れニャ。

 (今回使用した、モデル試験が閲覧できるInstituto Cervantesのページはこちら)

 最後に、私自身がDELE B1合格のために実際に活用した参考書などを全てご紹介します。大まかですが使用感などのレビューも載せていますので、皆さんの教材選びのお役に立てればと思います。では、どうぞ!

筆者がDELE B1試験対策に実際に使った
参考書、問題集、単語・熟語帳

 ここからは、私自身がDELE B1合格のために実際に使用して特に手ごたえのあった参考書や問題集、単語・熟語帳を紹介したいと思います。

 オススメしたいのは参考書1つ試験問題集2つ単語帳1つ熟語帳1つです。

 レビューも参考にして、DELE対策に向けてご自分に合いそうなものをお選びください!

全幅の信頼を置く、「文法参考書」

 みんな大好き、白水社出版の「詳説スペイン語文法」です。

詳説スペイン語文法[本/雑誌] / 福嶌教隆/著 フアン・ロメロ・ディアス/著

価格:3,630円
(2022/6/30 08:42時点)

 発音からさまざまな文表現まで、スペイン語文法を網羅した本格派のリファレンスで、最新のスペイン語事情を取り入れている上に、スペインとラテンアメリカの違いにも詳しく言及されています。品詞のみならず構文にも配慮されており、言語学的な視点に立脚しつつ現場でスペイン語を使う方の実用性を重視して書かれている参考書です。現代の発音の傾向、最新の文字規則、正しいとされる表現と実際に多用される表現の対比、日本語や英語との比較など、生きた情報が盛りだくさんで、B1対策のみならずC1,C2,その先に至るまでずっと使える素晴らしい参考書です。

実際のAmazonレビュー

eme

著者の福嶌先生、Juan先生の実際の授業を受けたことがある私が、

贔屓目なしでオススメします。

試験問題集① (模擬試験5回分+日本語での試験解説)

 模擬試験が5回分も載っているのはこちら、InterSpainの「¡Dale al DELE!」です。

 試験について日本語で解説・アドバイスが付いているのが特徴です。模擬試験5回分や、作文問題の解説付きモデル解答があるのもとても心強いです。

gatito

模擬試験をしっかり解くことで、B1合格に実際に求められるレベ

どのくらいか、今の自分の到達度はどのくらいかを確認できるニャ。

試験問題集② (模擬試験8回分)

 定番、edelsaの「Preparación DELE」です。なんと模擬試験が8回分も載っています!

eme

最大の特徴である、「模擬試験の多さ」が刺さりました。

問題集①で紹介したのとあわせて、計13回も練習できたので、

本番で変に緊張せずに、落ち着いて試験に臨めました。

気になるレビューはこんな感じ。

アイコン名を入力

模擬試験いっぱい解くのって、やっぱり大切だニャ。

B1対策の第一歩!「単語帳

 東進ブックスの、「今すぐ話せる! いちばんはじめのスペイン語単語」です。

 「一番はじめの」って書いてますが、実感としてはA1-B1まで全然使えます。

今すぐ話せる!いちばんはじめのスペイン語会話 (東進ブックス) [ カルロス・モリーナ ]

価格:1,320円
(2022/6/30 08:46時点)

 

 日常生活に欠かせない単語を約1,600語収録していたり、実践的な例文がついていたり。見出し語を用いた例文も日本語訳付きで掲載していて、まるごと暗記してしまえば会話も可能です。単語集なのに「今すぐ話せる! 」と謳っている理由は、ここの点らしいです。付属のCD-ROMには見出し語とその日本語訳、スペイン語の例文をMP3形式で収録しており、移動中の「聞き流し学習」が実践できます。巻末には日本語索引のほかスペイン語索引も掲載してあるので、辞書的に活用することも可能です。

 A2単語などの復習にも使えますし、もってて損はない一冊です。

1500以上の熟語と実践的な例文。C1,C2まで使える「熟語帳」

 個人的にはかなり推したい一冊、白水社の「例文で覚えるスペイン語熟語集」です。

【送料無料】 例文で覚えるスペイン語熟語集 / 高橋覚二 【本】

価格:2,530円
(2022/6/30 08:48時点)

 B1になるとイディオムや熟語がしっかりと問われるようになるので、対策は必須級です。

 試験対策のため熟語帳を探していた時、同学部の先輩から教えてもらったのがこの一冊。使ってて良いなって思った私の感覚は間違っていなかったようで、レビューもかなり良く、バリエーションも豊富でした。

eme

B2,C1,C2…とその先を見据えても、お手頃価格で質と量がしっかり

担保された熟語帳を今のうちから買っておくのはとてもオススメです。

まとめ

 以上、DELE B1対策集中講座①~準備編~になります。

今回の記事が役に立ったら、こちらのボタンを是非ぽちっとお願いします!

にほんブログ村 外国語ブログ スペイン語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 語学・国際系資格へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


スペイン語ランキング

 


多言語学習ランキング

 


勉強法ランキング

 この記事で記した要領で、今後B1,B2対策講座をどんどんアップしていく予定なので、しばしお待ちください!

 ご紹介した参考書や模擬試験問題集、また今後更新するブログ記事が皆さんのDELE合格にお役立ちできることを願って、この記事を終えたいと思います。

それでは,

eme-.

SNSでシェア!