こんばんは。

 

こわがり・無気力なまじめちゃんの行動力を上げる!

不登校・発達障害カウンセラーの

かなえです。

 

 

前回は

不安でいっぱいになっていた娘の

受験前日のことを書きました。

 

 

 

 

前日、ガタガタ震えていた娘は

結局受験できたのでしょうか?

 

=================

 

不安でいっぱいだった前日とは

うって変わって、

 

当日はスッキリと起き、

準備を済ませました。

 

道中、娘に

「終わったらケーキがいい?

それとも焼き芋がいい?」

と聞いた私。

 

 

ポカーンとした顔で

「えっ?ママ、今それ聞く?」と娘えー

 

まあそうですよねー爆  笑

 

でもしっかり「焼き芋」と

答えた娘笑い泣き

(↑写真にケーキを貼ったけど、

選んだのは焼き芋笑い泣き

 

さすが親子爆  笑

 

そうこうしているうちに到着。

 

 

「じゃバイバイ」と校舎に入ろうとする娘に、

私はメモ4枚を渡しました。

 

「国語の前に読むメモ」

など、各科目ごとに。

 

それを受け取ると、

振り返ることもなく

颯爽と入っていきました。

 

前日震えていたわが子がです。

 

 

私はもうこの時点で

「よくやった!」

心の中でバンザイしていました。

 

受かる・受からないはさておき、

自分で受けに来た。

一人で教室に向かった。

 

なんと頼もしい。

 

もっと子どもの力を

信じていこう、

そう思いました。

 

 

そして試験終了。

 

終わって娘が一言。

「何?あのメモ。」と。

 

そう、4科目分のメモ。

 

実はあのメモには

こう書いておいたのです。

 

 

各教科ごとに

「4択問題で迷ったら

(イ)と書きなさい」などと。

 

たしかに「どういうこと?」と

思いますよねアセアセ

 

 

私、娘に勉強を直接

教えたりはしませんでしたが、

 

私が過去問数年分

解いたりしてたんです。

 

 

そうしたら見えてきた!

その学校の傾向が!

 

問題を作る側、

つまり先生の立場で

分析してみたんです。

 

 

そうすると案外、

先生のクセって出ているんですよね。

 

「この学校の社会の先生、

(ウ)が好きだな」とかニヤリ

 

 

私立って先生の入れ替わりも

そんなになく、

結構同じ先生が作っている。

 

ということは・・・

先生の心理を読んでみよう!

 

そうやって過去問を見てました爆  笑

 

まあ、先生変わったら

意味がないのですが。

 

 

勉強教えられないし、

本人もやる気ダウンなら、

 

こんな奇策もアリか?とあせる

 

 

そんな私の奇策を娘に白状したところ、

妙に納得していた娘。

 

 

そんなふうにして

当日しっかり受験することが

できました。

 

「問題も結構解けた」と。

 

 

受験会場に来れたこと、

諦めずに問題を解いてみたこと。

 

確かにそれまで数か月

勉強していなかったけれど、

 

自分にもまだまだできるかも、

そんな自信につながるような

体験をさせていただけた1日でした。

 

 

 

  過去の私からの気づき

 

「真剣に勉強してないのに

受験しに行くなんて!」

 

そう思う方もいらっしゃるでしょう。

私もそう思っていましたから。

 

 

でも勉強したし、できたけど、

心を壊してまでやる。

それはいけない。

 

 

だったら少しでも安心して

気持ちを前向きにさせるために

どうしたらいいか。

 

そうしたら真っ向勝負でなくたって、

おもしろがりながらやった方がいい。

 

 

0か100思考

自閉症スペクトラムの娘にとっては、

 

「こうでなければならない」と思うと、

とことんその考えから抜け出せない。

 

そんな特性がある子だからこそ、

関わる人がいかに柔軟な考え方を持てるか。

 

それが本当に大事だと、

日々実感しています。

 


 

この時の娘の不安と言えば、

「落ちたらどうしよう」

失敗を意識したもの。

 

そんな時に試験そのものの話をすれば、

もっと不安に陥る。

 

だったら、「終わったらおいしいものでも」

とちょっと視点を外させる

 

そうすることで

不安を和らげることができるのです。

 

 

私が「終わったらケーキか焼き芋、

どっちにする?」と聞いた時、

 

娘は私にツッコミを入れました。

 

これを聞いた時、

「よし!この子は大丈夫だ」と

思いました。

 

不安でいっぱいなら

ツッコミもできませんものねニヤリ

 

 

 

<続く>