ランニングでメンタル強化 | 運動オンチでも試したくなる効果。

本気でメンタルを鍛える メンタル強化

ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日、ご紹介した性格分析法により「目標を掲げる」ことが自分に合っていることを知り、今年はいくつかの目標を作ってみました。

スポンサーリンク

運動オンチの私が始めたランニング

ランニングでメンタルが鍛えられるって本当?

その中の一つに「ランニングを始める」があります。2023年1月1日からランニングスタート、1月2日はお休みして、3日、4日と続いています。

愛犬の散歩の合間に数分走って、数分歩いて、を繰り返しているのでビギナーのなかのビギナーですが、健康を維持するよりランニング効果に対して期待しているものが私にはありました。

ランニングに期待できる効果

ランニング初心者は「インターバルトレーニング」から始めよう

ランニングをすることで得られるメリットをいくつかあげてみました。

  • メンタルが強くなる
  • ストレス解消
  • 新陳代謝が良くなる
  • 便秘改善
  • 質の良い睡眠

私が目指すのは「メンタル強化」です。ランニングをするとメンタルが鍛えられることは知っていましたが、心拍数が関係していることを最近知りました。

ランニングでメンタルは鍛えられる!

ランニングと心拍数が関係していることを知ったのは、こちらの動画です。(メンタルと心拍数について詳しい方はぜひ動画をご覧ください。)

『Runtrip』チャンネルは、ランニングを始めようと考えていた年末頃からよく見ていたのですが、心拍数というワードにピンときました。

「最近買ったスマートウォッチ(Fitbit)で心拍数がチェックできるやん」。

スマートウォッチを買ったメリットがここでも生まれるとは。そして、何よりHSPの私は本当にメンタルが弱いので、ランニングは心身ともに私に適したスポーツだったのです。

メンタルに効果のでる心拍数の数値

『Runtrip』チャンネルの動画にも出てくる「運動強度」とは、運動したときのキツさや負荷に相当するそうですが、運動強度を70~80%くらいにできるとメンタルが強くなるそうなんですね。

「運動強度」の表し方の一つが「心拍数」であり、ここで「心拍数」というワードが出てきます。

tsumugi
tsumugi

これだけの説明だと「なんのこっちゃ」なので

ぜひ『Runtrip』動画でチェックしてください!

ランニングビギナーが走るときの目安

ランニングビギナーが初めて走るときの目安

なるほど。なんとなくではありますが、やはりランニングはメンタルに効果があるということは理解できました。しかし、ここでHSPの心配性な部分が顔を出します。

今の私の走り方は、犬同伴ジョギングです。犬の体力も見ながら数分(実際は1分も走れていないかもしれない)走って、歩いて(犬に合わせる)、また数分走って歩いてを繰り返していました。

なんだったら歩いている方が長いのですが、これまでランニングをしていない私にとっては1分走るのもかなり苦しい…。しかし、このまま続けてメンタルに効果があるのか気にはなっていました。

そんなとき、私の心境によりそってくれた(ような?!)動画を発見しました。

ランニング初心者におすすめ!インターバルトレーニング

見つけた動画がこちらです。

5キロマラソンを1カ月後に控えたランニング初心者が、一カ月でジョガーを目指すというものです。5キロマラソン完走に向けて始めた1日目の行動に「インターバルトレーニング」が紹介されており、『1分走る、2分歩くを30分繰り返す』と説明がありました。

なんと、私、インターバルトレーニングすでにやっていました(犬同伴)。今のままでいいんだ、初心者が走り続けるなんてこと最初からできるはずなかったんだと、私だけじゃないんだと気づくことができたのです。

tsumugi
tsumugi

今のままで当分いいなら、

続けられそう!





スポンサーリンク

効果を出すには「焦らない」「急がない」

HSPの私は、目指すところがいつも高すぎてすぐ「できない、私には無理だ」と挫折してしまいます。これを繰り返してきたので、自己肯定感が上がるはずもなく…。

いま、50歳を目前にして「コツコツ」「マイペース」をやっと意識できるようになりました。いちばん苦手な継続に真摯に向き合う一年にしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました