司法書士の山口です。

 

今日は、任意整理の事例をご紹介します。

 

・Aさん(270万円)

・Bさん(390万円)

の場合です。

 

 

 

 Aさん(270万円)

 

・楽天カード(120万円)

・クレディセゾン(70万円)

・オリコ(50万円)

・三井住友カード(30万円)

 

これを任意整理すると、このようなイメージです。

 

・楽天カード(毎月2万円×60回払い)
・クレディセゾン(毎月1万円×70回)
・オリコ(毎月8000円×63回)
・三井住友カード(毎月5000円×60回)

 

(備考)

・毎月の返済額:4社で4万3000円。

・任意整理後のリボ手数料は0%(手数料の支払いはなし)

・繰り上げ返済OK→最長で上記の分割払い

 

 

 Bさん(390万円)

 

・ディーシーカード(100万円)
・三菱UFJニコス(100万円)

・みずほ銀行(50万円)
・アイフル(50万円)
・アコム(30万円)
・メルペイ(30万円)

・LINEペイ(30万円)

 

これを任意整理すると、このようなイメージです。

・ディーシーカード(毎月1万2000円×85回払い)
・三菱UFJニコス(毎月1万円×100回)
・みずほ銀行(毎月8000円×63回)
・アイフル(毎月1万4000円×36回)
・アコム(毎月1万3000円×24回)
・メルペイ(毎月8000円×38回)
・LINEペイ(毎月5000円×60回)

(備考)
・毎月の返済額:7社で7万円。
 

・任意整理後の利息やリボ手数料は0%(利息・手数料の支払いはなし)

 

・消費者金融は任意整理の対応が悪い。
よって、5年ベースの分割払いを組むのは難しい。

 

・繰り上げ返済OK→最長で上記の分割払い
 

・3年後には、アイフル・アコム・メルペイの支払いが終了。

3年目以降の1ヶ月の返済額は、7万→3万5000円に下がる。

 

 

 任意整理のポイント

 

任意整理の分割払いは会社ごとに異なります。

「長い分割払い=1ヶ月辺りの返済を下げられる」

こういう仕組みなので、長期分割のほうが負担が減ります。

しかし、これに応じてくれるところとそうでないところがある。

クレジットカードは長期分割できる会社がある。

 

反対に、消費者金融はほとんど短期での返済を迫ります。

 

・クレジットカード→◎対応が良い
 

・消費者金融→✕対応が悪い

こんなイメージです。

任意整理後の利息やリボ手数料は、90%以上の確率でカットできます。

 

カットできないにしても、18%→5%のように減らせます。

・クレジットカード→100%カットできている
 

・サラ金→カード利用が数か月~1年程度だと減らせる程度。2年以上ならカットOK。


「早く払いたいし、多く払いたくないから、長期分割はイヤだ!」

こんな感想の方も、たまにいます。

 

おそらく、長期にすると「払うものが増える」「早く終わらない」というイメージからでしょう。

 

しかし、これはイメージ違い。

 

任意整理では長期分割にできた方がいいんです。

・長期分割にしても利息も手数料もない

(払うものが増えるわけではない)

 

・長期分割のほうが1ヶ月の返済額が下がる

(リスクヘッジ。「払えなくなる」という事態を避ける)

 

・繰り上げ返済がOK

(いったん長期分割にして、払えるとき多く払えばよい)

 

これが、任意整理のポイントです(^.^)

 

 

↓任意整理のブログ一覧はこちら↓

 

↓任意整理の事例一覧はこちら↓

 

 

 無料相談について

 

(画像をクリックするとページに移動します)

 

LINE相談をご希望の場合は、上記のページをご覧下さい

債務整理のご相談は、全て無料です。

 

LINEアカウントへ直接アクセスはこちら

 

 

(にほんブログ村ランキング)

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ

(人気ブログランキング)

 

記事が参考になったらバナーのクリックをお願いします(^.^)