未分類

写真で見る!昭和の時代の建築施工管理

建築施工管理歴40年のヒロヤマシタが思い出と共に説明する昭和の時代の建築施工管理
未分類

柱脚クラウド材注入と柱接合部検査

鉄骨柱のベース部分に クラウド材を注入します。 柱の接合部分の溶接の検査をします。 超音波探傷試験(非破壊検査の一種です。超音波探傷器より高電圧の電気パルスを 超音波のパルス信号として、機械的な振動を金属材料の表面...
未分類

デッキスラブコンクリート打設!!

鉄骨建て方が終わり 鉄骨の建ち(垂直)を確認したら ハイテンションボルトの本締に入ります。 終わると、 デッキプレートを敷いていきます。 ワイヤーメッシュを敷いて デッキスラブのコンクリート打設をします...
未分類

鉄骨建建て方

 埋め戻しが終わったら鉄骨建て方です。 一節目の柱をクレーン車で釣り上げて 建てていきます。。 ベースパックの柱脚ですのですんなり アンカーボルトが入ります。。 それがこちら↓ 柱のボル...
未分類

基礎コンクリート打設!!

いよいよ基礎コンクリート打設です。 まずコンクリートのスランプ試験と 圧縮破壊検査用のテストピース6本を採取します。 テストの様子です。 今回はブームポンプ車でコンクリート打設です。 警察に道...
未分類

型枠工事

基礎配筋が終わったら 型枠工事です。 型枠が終わったら、監理者によります 配筋検査を受けます。 図面道理の鉄筋数及びかぶり 鉄筋の定着長さ当の検査です。終われば いよいよコンクリート打設です お問...
未分類

お久しぶりでです!!

ドメインの情報認証に時間が掛かってしまいしまい 約1か月サイトが使えない状態でした 解決しましたので、本日より再開いたします。 鉄筋工事まで行ってましたので 型枠工事 基礎コンクリート打設になります お...
未分類

基礎配筋

鉄骨アンカーセットと杭頭補強筋セットが終わると 基礎配筋になります。 ベース配筋して、 地中梁主筋を流していき 主筋接合 スターラップ配筋となっていきます。    主筋の圧接風景ですね。 ...
未分類

土留め・掘削工事

< 杭工事が終了すると 掘削工事に入ります。 今回は掘削深さが1200位だったので 75×75のアングルとコンパネ12ミリで土留めを行いました。 境界際を掘削してコンパネをあてて、 アングルをユン...
未分類

杭搬入!

水盛遣方の時に 杭の位置(杭芯)を出します。 なので杭の搬入です。 今回の杭はPC杭です。 アースオーガードリルで穴を掘り穴が崩れないようにベントナイト液を注入しながら掘っていきます。 それがこちら↓ ...
タイトルとURLをコピーしました