昨日通院してきました。頓服用でのみ処方受けてのルーランにプラスして

就寝前にもルーランが追加処方に。

つまり毎晩服用+不調時の頓服。

そしてレクサプロが20㎎→10㎎へ減薬。

レキサルティは2㎎で続投。

睡眠剤もデエビゴとロゼレムで変更無し。

 

治療の軸足がうつ病から統合失調症に重心を移したってのが

目に見えてわかる処方だな…

頓服用に多めに貰ってきたルーラン(ペロスピロン、減薬で10㎎になったレクサプロ。

 

それよりも、調剤薬局側から「指定薬局を他所にしてください」って

言われたことを主治医に告げると

「へぇ?そんなことあるんだー!へーぇ。すごいなそりゃ」

という反応。そんなレアなケースなのか…だろうな。確実に

『精神科薬剤の微妙なものばかり載った処方箋持ってくる患者が

めんどくさいので強引に厄介払いした』ていうのが薬局側の本意だな。

この調剤薬局、確かに約1名態度がよろしくない薬剤師がいて

露骨にめんどくさそうな態度で応対されてこっちも嫌な思いしてるんで

縁が切れて清々した(もうこの薬局行かないので最後だから悪口書いてます)

 

それと、夏までに経過を見てエビリファイの注射を考えている、と告げられた。

前回も同じ話振られたが、そんなに注射がしたいか、うちの主治医は…

アカシジアが出るから嫌だって言ってるのに。錠剤と注射剤は違うけどさ。

今アスクドクターやらいろんなサイトでエビリファイ注射の情報や体験談を

見まくってます。

 

ご当地キャラの日

 

ご当地キャラの日:

 

あなたの地元のご当地キャラは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

少し離れてるけど、戸越銀座商店街の「戸越 銀次郎」

全国的に有名な商店街だからか、イベント時以外にも土日や

祝日には出動?して、通りを歩きながら観光客と写真撮ったりしてる。

自分もたまたま買い物に行ったとき何回か遭遇してる

 

距離でいえば立会川のほうが近いんだけど、ここのご当地キャラ

「りょうくん」はウマヅラでかわいいというより間抜けって感じがする…

(すいません、個人の身勝手な感想なんで)

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

(また)スティーブ・アルビニについて

 

先日死去したスティーブ・アルビニのついてX(twitter)はじめネット界隈で

いろいろ思い出話やエピソードが追悼の意味で出ているけど、これがよかった。

 

スティーブ・アルビニと少年時代のカート・コバーンの邂逅

 

「“In Utero”のセッションの数年前に、私のバンド“Big Black”が解散ツアーをやったんだけど
その最終公演の会場がシアトルにある工業用スペースのような場所だった。

妙な建物でそこには仮設ステージがあった。
ライヴはすごく盛り上がって、最後は機材を全部壊してしまったんだ。
終演後にある少年がステージから壊れたギターの破片をもらっていいかと訊いてきて
私は“どうぞ、今はもうゴミだよ”と言ったのを鮮明に覚えているよ。
それから何年も経って、ミネソタのスタジオでバンドと“In Utero”の制作していた時、
カートが保管していたそのギターの小さな破片を見せてくれたんだ。
彼は長い間それを持っていたんだ。彼がその時の少年だったんだよ」