ミニマリストの可能性|物を減らすだけではない人生を変える考え方

当ページのリンクには広告が含まれています。

必要最小限のもので暮らすミニマリストでは、持ち物が少なくスッキリとした生活を送ることができることが特徴です。

ミニマリストは持ち物を減らすことばかりにフォーカスされがちですが、精神的な面でのメリットもたくさんあります。

今回はミニマリストになることで得られる精神的メリットについてご紹介していきます。

精神的な面のメリットを知ることで難しく考えず、自分らしくシンプルな考えで暮らすことができるようになります。

物をほとんど持たないという暮らしに抵抗を感じる、必要最小限の物だけで生活はできないという人は、ミニマリストの物を減らすこと以外の考え方や行動を参考にしてみてください。

物を減らすことができなくても、物事をシンプルに考えたり感じることができれば、心が豊かになり日々の暮らしが今よりも楽しいものになるはずです。

特にネガティブ思考になりやすい、ストレスを感じやすいという方におすすめですのでぜひご覧ください。

こんな人におすすめ!
  • 人間関係にストレスを感じている
  • いつも時間に追われている
  • お金のことで不安が消えない
  • 毎日仕事にいくのが憂鬱
  • 浪費が多い
  • ネガティブ思考な人

物を減らしたいと思っている方は、ミニマリストになるコツについての記事もありますので興味ある方はこちらを参考にしてみてください。

スポンサーリンク
目次

ミニマリスト精神的メリット7選

必要最小限の暮らしをするミニマリストの精神的なメリットについて7つご紹介します。

  • 自分軸で生きられる
  • 人間関係がスッキリする
  • 時間を大切に使える
  • 本当に価値あるものを見極められる
  • 幸せを感じやすい
  • 老後のお金の心配が減る
  • 好きな仕事に就けるようになる

これらのメリットについて順番に紹介していきますね。

自分軸で生きられる

ミニマリストになると自分軸で生きられるようになります。

なぜなら必要最小限のもので暮らすので見栄を張らなくなります。

「他人よりもいい暮らしがしたい!」などと他人と競い合ったり、他人の目を気にしながら生きていくというようなことがなくなります。

人は見栄を張らなければ色んなことから開放されるのではないでしょうか。

見栄を張らず、他人の目を気にしないで自分軸で生きることができれば自己肯定感は上がり、物事をポジティブに考えられるようになるはずです。

人間関係がスッキリする

本当は行きたくもない飲み会や愚痴を言い合うだけの食事会など、付き合いのためだけに参加していることはありませんか?

ミニマリストになると、そういった付き合いだけの人間関係をスッキリさせようとする人もいます。

行きたくなければ行かなければいいだけです。

本当は行きたくないんだけど断るのが苦手で断ることがなかなかできない人もいるかと思います。

そんなときは、いきなり誘いを完全に断るのではなく、参加する回数を徐々に減らしたり、誘われそうなときは、予め別の予定を入れておくようにしてみてください。

時間を大切に使える

ミニマリストの生活は必要最小限の暮らしをすることを目指しているので物も支出も減らすことができます。そんな生活を送っているとだんだん心に余裕ができてきます。

心に余裕ができることで、お金よりも時間を大切に考えるようになるはずです。

人生はどんな人にも一日24時間しかなく、一度過ぎ去った時間はもう二度と戻ることはありません。

特にお金中心だった生活をしていた人は時間を中心とした生活にシフトチェンジしようとします。

実際に私はお金のために、ほとんどの時間を仕事に費やしてきました。

確かにお金も大事ですが「もっとあの時自分のために時間を使っておけばよかった」と後悔しています。

ですが、過ぎた時間は戻ってきません。

人生において時間というのはとても重要なものだということに気づくことができるのはミニマリストの特徴です。

本当に価値あるものを見極められる

ミニマリストになると自分にとって本当に価値あるものを見極められるようになります。

これは本当に必要なものなのか?

今やっていることは本当に必要な時間なのか?

ひとつひとつの行動に問いかけられるようになることで、本当に価値あるものに時間とお金を使うようになります。

自分にとって本当に価値あるものを見極めれば時間とお金の使い方が上手になるのは必然ですね。

幸せを感じやすい

お金よりも時間を大切にすることによって、ちょっとしたことでも幸福感を得られやすくなります。

もちろんお金で幸福感も得られますが、お金を使うことで得る幸福感はきりがありません。

より少ないもので暮らすミニマリストはお金以外で幸福感を得ようとします。

例えば、気の合う仲間たちの会話している時間や小説を読んで感動したり、散歩をして気分が爽快になったりなど些細なことで幸せを感じ取ることができます。

幸福度を下げないで支出を減らす方法についての記事もありますので興味ある方はこちらもどうぞ

老後のお金の心配が減る

老後のお金のことが心配な人はいませんか?

老後が不安だから一生懸命貯金をしている人

自分が60歳を超えたとき必要な生活費が少なくてすむならそこまで心配する必要はないと思います。

生活費が低ければ生きていくためのハードルは下がります。

もちろん貯金がたくさんあれば将来安心するとは思いますが、必要以上のお金を

どれだけ貯金をしたとしても、自分に必要なお金がいくらなのか明確になっていなければ、お金からの不安は消えることはありません。

まずは自分にはこれだけの貯蓄があれば安心!というゴールを設定して可視化することで将来のお金の不安をかなり減らせることができるはずです。

必要最小限の暮らしをするミニマリストのように、年間の生活費が低ければ目標達成までのハードルが下がり、早々に安心感を得ることができるようになります。

好きな仕事に就けるようになる

もしも務めている会社にものすごくストレスを感じ、本当は今の会社に行きたくいけど生きていくには仕方ないと今の会社を辞めてしまっては給料が減ってしまうかもしれないなどお金が原因で仕方なく仕事にいっている人たちもいるかと思います。

ミニマリストになると日々の生活費がかなり減ります。

生活費が減るということは生きていくために必要なお金が少なくて済むということですよね。

お金が理由で今の仕事を辞めることができなかったのが、支出を減らすことができれば「今の仕事を辞める」という選択肢が生まれます。

実際にお金よりもやりがいのある仕事を選択した場合、給料は下がってしまうかもしれません。

ですが、やりがいのある仕事なので生産性は上がり、もしかしたら以前よりも収入がアップする可能性は十分にあります。

まとめ

以上、ミニマリストの精神的なメリットについて紹介してきました。

精神的メリットとメリットを活かすためのポイントのおさらいをします。

精神的メリットとポイント
自分軸で生きられる

見栄を張らず他人の目を気にしない

人間関係がスッキリする

行きたくもない付き合いだけの集まりに参加しない

時間を大切に使える

お金よりも時間を重要視する

本当に価値あるものを見極められる

本当に自分に必要なものなのか問いかける

幸せを感じやすい

お金中心の考えから時間中心の考えにシフトチェンジすることで、些細なことでも幸福感を得られやすくなる

老後のお金の心配が減る

将来に必要なお金を少なく設定することで不安が解消される

好きな仕事に就けるようになる

お金のために仕事を選ぶのではなく、やりがいのある仕事を選らぶ

ミニマリストは、少ないものでスッキリした生活を送ることだけをイメージしていた方は、精神的な面でもスッキリさせるというメリットもあることを知っていただけましたか?

大人になると他人の目が気になったり、見栄を張ることで本当の自分を見失っているかもしれません。

もっと物事シンプルに考えて、自分らしい暮らしをしてみませんか?

特に人間関係やお金の悩みがなかなか消えないという方はミニマリストまでならないとしても、なにか一つでもミニマリストの行動をまねしてみたら、自分の中で変化が起こるかもかもしれませんよ。

最後にミニマリストについてよくわかる書籍を紹介しますので、興味ある方はぜひ読んでみてくださいね。

おすすめの本の紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次