スポンサーリンク
Xiaomiスマートフォン

【スマホ】Xiaomi「Redmi Note 13 Pro+ 5G」「IIJmio」MNP 3万9800円 キタ━━(゚∀゚)━━!!…これ安いよね?…う~ん もう一声欲しかった…「+」欲しいけど デカイし「エッジディスプレイ」なんだよな…俺は気にならんが「物理SIM」2枚使えるなら買おうと思ってたのに 片方「eSIM」ってのが残念…てか、背面の「Redmi」の文字目立ちすぎだろ…もう少しナンとかならなかったのか

スマホXiaomi
スポンサーリンク
スポンサーリンク
 

4: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 6b2e-AL43) 2024/05/09(木) 23:13:09.44 ID:XAtCdu5S0
高いよー。
プーのおいらにゃ手が出ない。
2万5千円くらいならなんとか。

 

5: SIM無しさん (ワッチョイ 7343-6F93) 2024/05/09(木) 23:38:54.17 ID:auE3omwz0
付属のソフトケースは黒一色なのか?

 

6: SIM無しさん (ワッチョイ 37bb-Em0L) 2024/05/09(木) 23:39:38.99 ID:bjxBr0ld0
エッジスクリーンはやめてほしい
これならもう少し出してxiaomi13Tのほうがいいのかな?

 

7: SIM無しさん (ワッチョイ 26e4-DuuR) 2024/05/10(金) 00:19:50.18 ID:r3bN+E6e0
バッテリーの持ち悪いってさこれ
はっきりいって中途半端だよね
Pixel7aでいい

 

8: SIM無しさん (ワッチョイ 8b66-kCI7) 2024/05/10(金) 00:29:51.01 ID:qtKHc5xI0
pro+の方、国内版12GBの方は何処で買えるのかな?AliExpressみたら、グローバル版12GB512が58000円ぐらいだったので気になってる。お財布ケータイ以外は同じかな?楽天モバイルで使う予定です。

 

9: SIM無しさん (ワッチョイ bb97-RDYW) 2024/05/10(金) 00:39:41.71 ID:glUP7KkC0
Nothing Phone (2a)のカメラ位置で迷ってた人は流れるか

 

10: SIM無しさん (ワッチョイ 73e3-LA0m) 2024/05/10(金) 01:27:27.66 ID:h8/T/Sgg0
エッジスクリーンは+だけじゃない?
無印は平面だと思うが…。

 

11: SIM無しさん (ブーイモ MM3f-rRUh) 2024/05/10(金) 01:40:39.07 ID:IzD5ShfJM
Xiaomi 11Tから買い替えだとあまり変わらんか
チップの性能ほとんど同じだよね
ストレージ増えるのは嬉しいけど
せめてantutu100万超えのチップにしてほしかった
Pixel 8aはベゼル太くて格好悪いし
Galaxy S24 FE発売まで待つべきか

 

12: SIM無しさん (ワッチョイ 26e4-DuuR) 2024/05/10(金) 01:50:25.95 ID:r3bN+E6e0
そんなん出したらXiaomiシリーズ売れへんやん笑
スポンサーリンク
13: SIM無しさん (ワッチョイ f311-iB7D) 2024/05/10(金) 07:18:36.52 ID:CTF9Qzor0
グロ版から4か月くらい遅れてるし今更感しか無いのがな

 

14: SIM無しさん (スッップ Sd8a-AL43) 2024/05/10(金) 08:26:40.22 ID:LHHoPfumd
これってantutuどんなもん?

 

15: SIM無しさん (ワッチョイ 0f2c-NgYk) 2024/05/10(金) 08:35:45.89 ID:e+3smQhh0
その先は君の目で確かめてほしい

 

16: SIM無しさん (オッペケ Sr33-g7Je) 2024/05/10(金) 10:23:31.78 ID:9WEFZDhmr
Pro+はAntutu800000だから
888相当

 

17: SIM無しさん (スッップ Sd8a-AL43) 2024/05/10(金) 11:01:06.00 ID:LHHoPfumd
マジ?!
そんなハイスペが4万なら安いやん

 

18: SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-yCec) 2024/05/10(金) 11:41:57.45 ID:Ue3MVSdU0
+欲しいけどエッジディスプレイなんだよなー、やめて欲しいわ

 

19: SIM無しさん (ワッチョイ 5bf3-mnzJ) 2024/05/10(金) 11:49:28.50 ID:qP/PLIt10
13Pro5G 値引き次第でミドル級王者になるのでは?

 

20: SIM無しさん (ワッチョイ fac0-AL43) 2024/05/10(金) 12:14:32.59 ID:0wBJv+AY0
>>17
6万な。
4.18万のProの方はAntutu約60万点。

 

21: SIM無しさん (ワッチョイ b7b0-AL43) 2024/05/10(金) 13:01:27.41 ID:ZAZ7s2ls0
+とカメラは全くの同一?

 

22: SIM無しさん (ワッチョイ 0f8b-AzGB) 2024/05/10(金) 13:02:59.87 ID:c109Hc0g0
OSアップデート保証はなしか
スポンサーリンク
23: SIM無しさん (ワッチョイ 3f1c-AL43) 2024/05/10(金) 13:10:28.06 ID:cDIUOcBS0
iijで+が39800円か

 

24: SIM無しさん (ワッチョイ beca-AL43) 2024/05/10(金) 13:36:22.97 ID:8244jHn/0
高いよな。
もう一声欲しかった…。

 

25: SIM無しさん (ワッチョイ 7343-6F93) 2024/05/10(金) 13:38:33.18 ID:pw+8GfMl0
pro+は急速充電器プレゼントがなくて、替わりにRedmi Buds 5か
ただし先着800台なので結構すぐなくなりそう

 

26: SIM無しさん (ワッチョイ 4a5a-hCIP) 2024/05/10(金) 13:40:06.55 ID:laJoc8910
uqだと乗り換えで2万切るのはやばいので絶対買います
充電器もケーブルも応募すれば無料で貰えます
無印で十分すぎる

 

27: SIM無しさん (ワッチョイ 7bcb-XbOt) 2024/05/10(金) 13:40:50.63 ID:yUFLcfsO0
Redmi Note 13     Snapdragon 685 1億800万画素 120HzAMOLED 33W充電
Redmi Note 13 5G    Dimensity 6080 1億800万画素 120HzAMOLED 33W充電
Redmi Note 13 Pro   Helio G99-Ultra 2億画素 120HzAMOLED 67W充電

Redmi Note 13 Pro 5G Snapdragon 7s Gen 2 2億画素 120HzAMOLED 67W充電
日本版発売日2024年5月16日
8GB+256GB 41,800円
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-13-pro-5g/specs

Redmi Note 13 Pro+ 5G Dimensity 7200-Ultra 2億画素 120HzAMOLED 120W充電
日本版発売日2024年5月16日
8GB+256GB 59,800円
12GB+512GB 74,800円
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-13-pro-plus-5g/specs

期間:2024.5.9(木)~2024.5.15(水) Redmi Note 13 Pro+ 5G予約
公式オンラインストア・Amazon・楽天市場で5/15までに予約購入すると「Redmi Buds 5 Pro(オーロラパープル)付属

期間:2024.5.16(木)~ 購入するお客様に数量限定で「Redmi Buds 5」(スカイブルー)付属

Redmi Note 13 Pro 5G Xiaomi純正の67W急速充電器付属
購入期間:2024年5月16日~6月16日
応募期間:2024年5月16日~6月30日

 

28: SIM無しさん (ブーイモ MM8a-AL43) 2024/05/10(金) 13:44:07.71 ID:uXvXHyeDM
>>23
やっす

 

29: SIM無しさん (ワッチョイ 7e76-c5DX) 2024/05/10(金) 14:09:20.50 ID:WWdowCw00
無印antutu60万あるなら全然良いじゃん
けどこっちはAUとUQからしか出ないからバンド縛り有るよな多分、めんどくせえ

 

30: SIM無しさん (ワッチョイ 6a74-g5HM) 2024/05/10(金) 14:15:49.47 ID:YZ/IQL6T0
バンド縛りはたぶんないでしょ
7sgen2は780と同等と言われると物欲萎えるが「スペックにこだわりない親にあげるなら最適スマホ」かもな

 

31: SIM無しさん (アメ MMef-AL43) 2024/05/10(金) 14:20:50.73 ID:XPh3bsEJM
6.7インチってかなりでかいよね?

 

32: SIM無しさん (ワッチョイ a6af-lx8+) 2024/05/10(金) 15:26:58.26 ID:ygjYoo3P0
惜しいなー
物理SIM2枚使えるなら買おうと思ってたのに片方eSIMかよ
スポンサーリンク
33: SIM無しさん (アメ MMef-AL43) 2024/05/10(金) 15:31:37.21 ID:XPh3bsEJM
物理二枚対応してないか?

 

34: SIM無しさん (ワッチョイ 7bcb-T7LG) 2024/05/10(金) 15:35:10.75 ID:yUFLcfsO0
グローバル版買えば2枚使える

 

35: SIM無しさん (ワッチョイ 7343-6F93) 2024/05/10(金) 15:45:07.42 ID:pw+8GfMl0
グロ版ならdualSIMもしくは片方microSD使用可だったのに
それで出してくれたら文句なかった

 

36: SIM無しさん (オッペケ Sr33-R+tz) 2024/05/10(金) 15:55:26.94 ID:wS/+BsSCr
xiaomiに限らず中華メーカーはデカいのが好きだな
快適な片手操作するには6.4が限界なのでそこまでにして欲しいわ

 

38: SIM無しさん (ワッチョイ 07cd-GK0Y) 2024/05/10(金) 16:09:50.34 ID:PCJEzhGa0
でかすぎない?ポッケに入るのかな

 

39: SIM無しさん (ワッチョイ fac0-AL43) 2024/05/10(金) 16:18:19.21 ID:0wBJv+AY0
ギリ入らない大きさ。

 

40: SIM無しさん (ワッチョイ 4af9-LA0m) 2024/05/10(金) 16:21:42.90 ID:A2NearGH0
>>23
予想よりかなり上いってるわ…
これならNOTHINGがコスパ良い

 

41: SIM無しさん (オッペケ Sr33-RmAK) 2024/05/10(金) 16:24:57.64 ID:Tq4wIaASr
デカいの試してみたかったからUQでpro買ってみようかな安いし

 

42: SIM無しさん (ブーイモ MM8a-AL43) 2024/05/10(金) 16:29:15.43 ID:wcV78cjQM
nano+esimなら行けるって事か

 

43: SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 07cd-GK0Y) 2024/05/10(金) 17:04:02.85 ID:PCJEzhGa0
ケースカバー付けたらさらに一回り大きくなるんだろ
無理やんこんなん(´・ω・`)

 

44: SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-xSjI) 2024/05/10(金) 17:12:53.91 ID:umhGkJWW0
https://i.imgur.com/E8HiSrM.png

画像だけ見てなんのこっちゃと思うだろうけど、世間一般では普通サイズ扱いされてるPixel7a(6.1インチ)を乗せてみた写真だぞ
下からチョロっと見えてるのがNote13Proの本体だから、6.7インチでも実際にはマジでこれくらいしか差が無い

 

45: SIM無しさん ころころ (オイコラミネオ MM9b-+7kz) 2024/05/10(金) 17:23:33.23 ID:0+CDgSmaM
寸法は6.4インチのRedmi Note 11と変わらんよね
スポンサーリンク
47: SIM無しさん (ワッチョイ 7b5e-T7LG) 2024/05/10(金) 17:35:05.42 ID:yUFLcfsO0
Redmi はもう少しコスパでがんばって欲しい。他社に負けるな

Realme GT Neo 6 中国版 Snapdragon 8s Gen 3  UFS 4.0
12GB / 256GB 4万円
16GB / 1TB 6万円

 

48: SIM無しさん (ワッチョイ 7b5e-T7LG) 2024/05/10(金) 17:39:28.83 ID:yUFLcfsO0
日本で使うこと考えたら対応バンドの広さで結局Redmi選ぶんだけど

 

49: SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-sH7K) 2024/05/10(金) 17:57:36.22 ID:qvom6eQL0
Xiaomi13無印1年半使ってるけど

 

50: SIM無しさん (スッププ Sd8a-5nGK) 2024/05/10(金) 17:58:54.13 ID:ecFoDdoXd
ニッキュッパなら即決だったんだけどなあ
所詮ミドルだしサンキュッパは悩ましい

 

51: SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-sH7K) 2024/05/10(金) 17:59:00.76 ID:qvom6eQL0
バンドで困った事ないな
サブサブのMi11lite5GをRN13無印に買い替えようかな

 

52: SIM無しさん (ワッチョイ 43c9-b6k/) 2024/05/10(金) 18:03:07.55 ID:YEOEyBYC0
>>25
pro+は充電器付属だぞ
proは付属しないから期間限定でプレゼント

 

53: SIM無しさん (ワッチョイ 7b5e-T7LG) 2024/05/10(金) 18:13:12.07 ID:yUFLcfsO0
>>51
1週間前にredmi note 13 5G 8GB 256GB Blackが24000円で買えた。店のクーポン8000円引き、アリエクセール割引3000円適用だった
今はクーポンなくなってしまった。セールやクーポン付くとき買うといいと思う

 

54: SIM無しさん (ワッチョイ ea4b-095U) 2024/05/10(金) 18:27:53.81 ID:1xSUr2zb0
Xiaomiて変にOSカスタマイズしてたりしない?Pixelしか使ったことないから不安だわ。
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 4a (5G)/14/LT

 

55: SIM無しさん (ワッチョイ 4a34-mnzJ) 2024/05/10(金) 18:33:32.51 ID:vZZlYZ9s0
つうか定価マイナス2万円で考えるからMNPで

 

56: SIM無しさん (ブーイモ MM8a-AL43) 2024/05/10(金) 18:38:37.77 ID:Kr4u/4srM
>>53
それグローバル版?

 

57: SIM無しさん (ブーイモ MM8a-rRUh) 2024/05/10(金) 19:08:29.70 ID:oR/BwdKUM
背面のRedmiの文字目立ちすぎだろ…
もう少しなんとかならなかったのか

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715261770/

タイトルとURLをコピーしました