スポンサーリンク
Xiaomiスマートフォン

【スマホ】Xiaomi「Xiaomi 14 Ultra」au「au +1 collection」で19万9900円 5月16日 発売 キタ━━(゚∀゚)━━!!…auならカメラキット抜きで 安くしてクルと期待してたが…アクセサリーと同じ扱いだから まんま定価だろ キットのオマケ付きで2年保証も付くし、程よい値段だと思うけどな…それより「IIJmio」の動向次第で「14 Ultra」の実質価格が変わるんじゃね? キャンペーンも楽しみだな

スマホXiaomi
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カメラキットは別売りでしょ

846: SIM無しさん (ワッチョイ ee94-0QqH [153.192.248.19]) 2024/05/09(木) 13:20:07.55 ID:y8p4GQQJ0
今回買ったらカメラキットプレゼントしますって言ってたよ

 

847: SIM無しさん (ワッチョイ 1256-RDYW [133.206.162.64]) 2024/05/09(木) 13:23:18.70 ID:cHAmtRH50
国内版が正式に発表されたからカメラの結露問題で躊躇ってた人も気兼ねする事無くなったね

 

850: SIM無しさん (ワッチョイ e9f8-g7Je [110.232.139.56]) 2024/05/09(木) 13:27:14.54 ID:Uo3Pio430
よーし、14TProまで寝てよ

 

852: SIM無しさん (オッペケ Sr91-iKKG [126.253.143.247]) 2024/05/09(木) 13:39:07.27 ID:I3yfdCNHr
>>847
国内で正規に発売された13Tproの結露でメーカーは何もしなかったから、それが躊躇しない理由にはならないと思う

 

853: SIM無しさん (ワッチョイ 8613-hMHS [2400:2652:6601:1800:*]) 2024/05/09(木) 13:43:36.05 ID:JKGzAeqg0
>>852
https://youtu.be/IteD6FmKT0E?si=Ws8LtXkIIHY6rrpN

結露を認めてはいないが実際修理に出したら治ってる
あまりにひどいハズレ端末ならこの選択肢を取れるからなんの保証も無い海外版との違いは大きい

 

854: SIM無しさん (ワッチョイ 825a-ePh+ [61.115.82.11]) 2024/05/09(木) 13:49:11.22 ID:6Up6hAQE0
他所の板だと高い高い言ってるのばっかりだからここ見て安心するわ

 

856: SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+h5e [106.146.98.14]) 2024/05/09(木) 13:52:22.86 ID:Zf78Oz8ta
Redmi Note 13 Pro 5Gは
8GB/256GB版が5万9800円、12GB/512GB版が7万4800円
ですよ。高杉円安辛すぎ
エーンゴミ通貨過ぎてnote13pro5gも買えないよエーン😭

 

858: SIM無しさん ころころ (アウアウウー Sac5-+h5e [106.146.98.14]) 2024/05/09(木) 14:00:04.70 ID:Zf78Oz8ta
no title

おいau版めちゃくちゃ安いじゃん!これなら無職でも買える!

 

859: SIM無しさん (ワッチョイ e9f8-g7Je [110.232.139.56]) 2024/05/09(木) 14:02:00.09 ID:Uo3Pio430
Pro+がmiStoreで出てるな
Antutu800000だから888相当か

 

860: SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+h5e [106.146.98.14]) 2024/05/09(木) 14:06:07.35 ID:Zf78Oz8ta
7s gen2 って780GよりGPU5万近く低いんだっけ…
スポンサーリンク
861: SIM無しさん ころころ (ワッチョイ e580-RmAK [210.253.35.139]) 2024/05/09(木) 14:07:37.02 ID:7H4vBYAt0
pro+いいなと思ったがエッジかー
いらんな

 

862: SIM無しさん (ワッチョイ 0203-T7LG [240b:c010:441:8995:*]) 2024/05/09(木) 14:24:50.02 ID:TZb8BwCs0
日本版Redmi Note 13 Pro 5G 6万円は高く見えてしまう。実売はどれくらい割り引いてくれるのか

 

863: SIM無しさん (ワッチョイ 8648-tgXm [2400:4152:75e2:20f0:*]) 2024/05/09(木) 14:25:49.16 ID:U3dLM1lM0
散々フラッグシップ日本で出してくれって言ってた奴らはちゃんと買ってやれよ?

 

864: SIM無しさん (ワッチョイ 6173-HasV [124.212.12.91]) 2024/05/09(木) 14:26:39.35 ID:V0E4Z8jE0
Xiaomiふざけた値段にしてきたな

 

865: SIM無しさん (ワッチョイ 029f-komZ [240b:c010:4e0:9e91:*]) 2024/05/09(木) 14:28:54.24 ID:oBlXVVw90
予想通りではあったけど
20万円は高い
16万円はありだったけど

 

866: SIM無しさん (ワッチョイ 02cb-+Mhj [2001:240:2472:a2c3:*]) 2024/05/09(木) 14:33:31.82 ID:o+nRU+WL0
>>863
いや、こっちじゃなくてXiaomi無印かproあたりが出てくれればなー
マニアじゃないからカメラはそこそこあれば良いもんで

 

867: SIM無しさん (ワッチョイ e9f8-g7Je [110.232.139.56]) 2024/05/09(木) 14:35:19.32 ID:Uo3Pio430
Leica問題クリアできたならXiaomi14TProはLeica搭載でD9300+でくるか

 

868: SIM無しさん (ワッチョイ 6173-HasV [124.212.12.91]) 2024/05/09(木) 14:36:37.88 ID:V0E4Z8jE0
これが69800円は安いな
https://i.imgur.com/LO4mn3b.jpeg

 

869: SIM無しさん (ワッチョイ 1209-0+0w [133.175.156.224]) 2024/05/09(木) 14:39:25.28 ID:36C952/40
楽天のxiaomi公式も同じ値段でおまけ付きか

 

870: SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 6173-HasV [124.212.12.91]) 2024/05/09(木) 14:40:37.44 ID:V0E4Z8jE0
3k解像度って初めてきいたわ

 

872: SIM無しさん (ワッチョイ 825a-ePh+ [61.115.82.11]) 2024/05/09(木) 14:42:02.49 ID:6Up6hAQE0
画面比率いいよね
PDFとか漫画を横持ちで読む時けっこう読みやすいと思う

 

873: SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-fl7R [126.25.228.42]) 2024/05/09(木) 14:44:36.21 ID:BjbMWC3T0
pad5売って買い替えたいレベルや
いくらで売れるかな…

 

874: SIM無しさん (ワッチョイ d1bc-c2LE [2001:268:9823:9585:* [上級国民]]) 2024/05/09(木) 14:56:56.32 ID:typRdweM0
>>868
SIM載せて欲しいわ
スポンサーリンク
875: 警備員[Lv.27(前24)][苗] (ワッチョイ e1f0-Pohe [2001:318:e001:1d1:*]) 2024/05/09(木) 14:59:25.28 ID:elf2rNLi0
auは価格調整中だからまだアップしてないと信じたい
他で199000で売るのにいきなり安い価格出しちまったら他で売れなくなるし

 

876: SIM無しさん (ワッチョイ e15d-WmQY [2400:2413:5201:6d00:*]) 2024/05/09(木) 15:08:00.55 ID:eOt2Wwlz0
>>868
SIMが無い以外は最高のスペックだな

 

878: SIM無しさん (オッペケ Sr91-ePh+ [126.158.169.204]) 2024/05/09(木) 15:09:04.28 ID:QLfd7NfSr
>>863
出せても149,800円だ、ボケェ!!

 

879: SIM無しさん (ブーイモ MMe6-zMrO [133.159.148.4]) 2024/05/09(木) 15:09:46.80 ID:ufe7UxoRM
>>868
よく分からん

 

880: SIM無しさん (オッペケ Sr91-ePh+ [126.158.169.204]) 2024/05/09(木) 15:10:42.98 ID:QLfd7NfSr
いや待て、ヤフショならポイント還元で実質170,000くらいで買えるのでは?

 

881: SIM無しさん (ワッチョイ 05a1-AL43 [2001:268:9867:4dd7:*]) 2024/05/09(木) 15:15:02.33 ID:pkpz0XZS0
>>856
5万9800円ってなんかおかしいなって思ったら13 pro+ 5Gの方か
それもハイエンド並の性能で6万は安いってtweet見るよ

 

882: SIM無しさん (ワッチョイ 39d2-SwDg [2001:268:999d:2aa9:*]) 2024/05/09(木) 15:20:35.47 ID:cns1wMuE0
とりあえずauの情報も待つかな
頼むぜ

 

883: SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+h5e [106.146.98.14]) 2024/05/09(木) 15:22:03.58 ID:Zf78Oz8ta
Dimensity 7200-UltraってantutuスコアのGPUが18万ちょっとだろ?高いよ

 

884: SIM無しさん (ワッチョイ e1f1-CU4x [240d:2:d60f:7900:*]) 2024/05/09(木) 15:28:01.94 ID:Vmv8tdan0
カメラ全振りredmi13シリーズ
性能全振りPOCO
両者が合体してxiaomi

性能だけ追い求めてカメラいらんならPOCO待っとけ

 

886: SIM無しさん (ワッチョイ 066c-SbjP [111.102.179.17]) 2024/05/09(木) 15:39:37.23 ID:b2w2+rGr0
>>884
X6Proまってます

 

887: SIM無しさん (ワッチョイ e1af-sH7K [240b:c020:421:3735:*]) 2024/05/09(木) 15:49:36.31 ID:bpVBclcM0
結露って、シリカゲルは一旦置いといて
SIMカードスロットの口からドライヤーで乾燥した風を送り込んでも無駄?
それでイケるなら手っ取り早くてラクチンなのにね
スポンサーリンク
888: SIM無しさん (ワッチョイ d27e-jUKb [101.128.164.105]) 2024/05/09(木) 15:52:49.96 ID:M+1l4biN0
IIJmioの動向次第でXiaomi 14 Ultraの実質価格が変わるから明日の12時待ち

 

889: SIM無しさん (ワッチョイ e1e5-sH7K [240b:c020:421:3735:*]) 2024/05/09(木) 15:55:22.24 ID:bpVBclcM0
Xiaomi国内史上最も高額なスマホだな

 

890: SIM無しさん (ワッチョイ 8df6-0QqH [122.222.254.232]) 2024/05/09(木) 16:00:15.12 ID:o6DHiHJO0
14無印を96000で買ったワイが勝ち組ってことで

 

893: SIM無しさん (ワッチョイ 0db3-6Z29 [240b:c010:430:aee2:*]) 2024/05/09(木) 16:08:49.91 ID:Yms4tuOw0
Xiaomiのタブってセルラーモデルはないの
今回のに限らず過去モデル含めて

 

894: SIM無しさん (ワッチョイ 029a-+Mhj [2001:240:2472:a2c3:*]) 2024/05/09(木) 16:22:36.78 ID:o+nRU+WL0
>>893
中国版にはあった

 

898: SIM無しさん (ワッチョイ e1c1-w0ma [240a:6b:170:41ff:*]) 2024/05/09(木) 16:41:23.38 ID:vX6pBxAo0
>>880
ヤフショでは取り扱いないぞ

 

899: 警備員[Lv.28(前24)][苗] (ワッチョイ e1f0-Pohe [2001:318:e001:1d1:*]) 2024/05/09(木) 16:42:01.06 ID:elf2rNLi0
1インチにさらにペリスコープ5倍つけてるんだから
おサイフ付ける場所流石になかったか

 

900: 警備員[Lv.28(前24)][苗] (ワッチョイ e1f0-Pohe [2001:318:e001:1d1:*]) 2024/05/09(木) 16:47:30.25 ID:elf2rNLi0
しかしGoogleやGALAXYみたいに「~世代アップデート保証」はぶち上げてくれないのな
今回の発表会でぶち上げればかなりのインパクトあったろうにハードの保証だけではなあ

 

901: SIM無しさん (ワッチョイ 863a-SlW4 [240a:6b:b00:c196:*]) 2024/05/09(木) 16:53:33.11 ID:HpXSpA0G0
>>900
カスタマイズOSだから意味ないのでは

 

902: SIM無しさん (ワッチョイ 0207-zk3G [240b:c010:4e0:9e91:*]) 2024/05/09(木) 16:58:00.74 ID:oBlXVVw90
今日も14ultraで撮影した

14ultraは間違いなく今年最高の4K動画撮影性能と画質を併せ持っている端末ではあるが
来年には更に上回る性能の15ultraが出るし
今から20万円も出して買う端末ではない

だが、発売時期が遅過ぎたとはいえ
せっかく日本で発売してくれたのだから
なるべく大勢の人に買って貰いたい

 

903: SIM無しさん (ワッチョイ 8d81-Qzw7 [122.219.208.17]) 2024/05/09(木) 17:08:33.61 ID:9j/gJtMu0
ハードは文句ないラインナップだから、あとは広告仕込まれたクセの強いOSを何とかしてくれたらもっと人気出るのにね

 

904: 警備員[Lv.28(前24)][苗] (ワッチョイ e1f0-Pohe [2001:318:e001:1d1:*]) 2024/05/09(木) 17:09:24.96 ID:elf2rNLi0
>>901
でも元はAndroidやろ
スポンサーリンク
905: SIM無しさん (ワッチョイ e15d-WmQY [2400:2413:5201:6d00:*]) 2024/05/09(木) 17:26:17.69 ID:eOt2Wwlz0
6sProもうAmazonで在庫切れになってるのか

 

906: SIM無しさん (スップ Sd02-loPW [1.66.103.166]) 2024/05/09(木) 17:27:42.08 ID:MoexVxW9d
アハモで13pro+5Gは使えますか?
12GB256GBで7万5千円なら安いと思う。
GalaxyA55買うよりコスパ良いかな?

 

907: SIM無しさん (オッペケ Sr91-0QqH [126.133.212.180]) 2024/05/09(木) 17:30:06.02 ID:Ei7dscmvr
フォトキットのオマケ付きで2年保証も付くし、程よい値段だと思うけどな
期間限定の細かい特典はどうでもいいけど
リセールもグロ版とは変って来る
少なくとも一部の人達が蛇蝎の如く嫌っていた転売屋は死滅するでしょ

 

908: 警備員[Lv.28(前24)][苗] (ワッチョイ e1f0-Pohe [2001:318:e001:1d1:*]) 2024/05/09(木) 17:33:13.62 ID:elf2rNLi0
まあSIMフリーの20万とかどうでもいいよ
auがどれだけのビックリ価格で出してくるかだ

 

909: 警備員[Lv.28(前24)][苗] (ワッチョイ e1f0-Pohe [2001:318:e001:1d1:*]) 2024/05/09(木) 17:35:01.22 ID:elf2rNLi0
>>907
オマケと言う名の付属品扱いだけどな
ジャパネットや夢グループと変わらん

 

910: SIM無しさん (ワッチョイ 85af-0QqH [114.175.76.110]) 2024/05/09(木) 17:46:37.93 ID:4wnweHs60
>>865
おまけのカメラキットを考慮すれば、価格差は縮まるけど、おまけがいらん人もいるだろうな

 

911: SIM無しさん (JP 0Hbd-0+0w [194.195.89.97]) 2024/05/09(木) 17:47:14.80 ID:QRRVS4BiH
おまけなしで-22000してくれ

 

912: 警備員[Lv.28(前24)][苗] (ワッチョイ e1f0-Pohe [2001:318:e001:1d1:*]) 2024/05/09(木) 17:50:49.46 ID:elf2rNLi0
auならカメラキット抜きで激安で出してきそう
12万くらいか
そこから16500円割引とかあるだろうし

 

913: 警備員[Lv.28(前24)][苗] (ワッチョイ e1f0-Pohe [2001:318:e001:1d1:*]) 2024/05/09(木) 17:52:24.39 ID:elf2rNLi0
XiaomiとしてもGALAXYの牙城は崩したいしOPPOがぱっとしないから戦略価格提示してくる

 

914: SIM無しさん (ワッチョイ 65ea-ut4f [240a:61:5027:8979:*]) 2024/05/09(木) 18:03:56.44 ID:BTvJ/tsZ0
>>912
アクセサリーと同じ扱いだからまんま定価だろ
スポンサーリンク
915: SIM無しさん (ワッチョイ 65ea-c2LE [240a:61:5027:8979:* [上級国民]]) 2024/05/09(木) 18:04:25.05 ID:BTvJ/tsZ0

 

916: SIM無しさん (ワッチョイ 2970-S+m3 [2400:4052:5182:8700:*]) 2024/05/09(木) 18:05:03.69 ID:b6P1apoH0
>>906
使えるよ

 

917: 警備員[Lv.28(前24)][苗] (ワッチョイ e1f0-Pohe [2001:318:e001:1d1:*]) 2024/05/09(木) 18:07:37.20 ID:elf2rNLi0
>>914
アクセサリー扱いで出してきたか
前にどっかのゲーミングスマホもこの手つかってたよな
キャリアで売る気なしか

 

918: SIM無しさん (ワッチョイ 29d0-/VCi [240b:12:8040:d000:*]) 2024/05/09(木) 18:09:31.75 ID:EeB61Vqg0
>>907
グロ版にも付いてたじゃん

 

920: SIM無しさん (ワッチョイ f255-HasV [240f:47:85b2:1:*]) 2024/05/09(木) 18:27:07.12 ID:cjkdqBuh0
ウルトラほしいけど、どうせ売れないで値下げくるだろうからそれ狙ってるわ

 

921: SIM無しさん (スップ Sd02-loPW [1.66.103.166]) 2024/05/09(木) 18:38:40.20 ID:MoexVxW9d
>>916
これまでずっとドコモオンラインショップで買ってきたけど初めてのシムフリーに挑戦しようかな。
データ移行は簡単ですかね?

 

922: SIM無しさん (ワッチョイ dd82-X9CC [202.95.42.66 [上級国民]]) 2024/05/09(木) 18:40:08.61 ID:cJB0btHC0
これ今日までに購入してる必死なやつにはほんと草生えるわ

 

923: SIM無しさん (ワッチョイ 2923-/VCi [2001:ce8:187:bdfc:*]) 2024/05/09(木) 18:43:45.41 ID:5HKDPu/U0
フォトグラフィーキット他の色も選ばしてほしかったな

 

924: SIM無しさん (スッップ Sda2-0QqH [49.96.45.241]) 2024/05/09(木) 18:44:26.66 ID:tsbpMPSod
どこで買おうがどうでもいいけど、そんなに保証大事かな。国内中華含め10年以上スマホ使ってるけど一回も壊れたことないから保証の重要性を説かれてもピンとこないわ

 

925: SIM無しさん (ワッチョイ 2985-4V00 [2001:268:98ae:6414:*]) 2024/05/09(木) 18:45:31.71 ID:Jk/U+oxz0
IIJがmnp149800ワンちゃんかな
去年のAQUOSR8Proの初値が確かそうだったし
まあご時世的にはいいとこ169800くらいかな

 

926: SIM無しさん (オッペケ Sr91-4ITH [126.158.215.250]) 2024/05/09(木) 19:06:36.28 ID:oJZsbnTGr
rn13proがmnpで19800円
更にcp応募で充電器とケーブル付いてくる
購入予定の人は応募忘れないように
no title

 

927: SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+h5e [106.146.79.150]) 2024/05/09(木) 19:17:53.11 ID:hIVGHWpfa
no title

これどう思う?税込みで4万円だけどちゃんと届くかな

 

928: 警備員[Lv.9][新初] (スフッ Sda2-Hs8t [49.104.22.180]) 2024/05/09(木) 19:21:53.19 ID:uB8YCmaod
>>924
知らんがな

 

929: SIM無しさん (スプッッ Sd01-0QqH [110.163.13.100]) 2024/05/09(木) 19:29:26.74 ID:2MBML7ezd
>>927
商品画像が生写真の業者からは買うなってばっちゃんに言われた。
あとマルチランゲージロム(迫真)って当たり前やろ。
スポンサーリンク
930: SIM無しさん (ワッチョイ 6943-V4F3 [180.148.190.216]) 2024/05/09(木) 19:30:40.42 ID:auE3omwz0
redmi note 13 proはau,UQ版ともmicroSD不可なのかな?
海外モデルだと指せるのと指せないのがあるみたいだが

 

931: SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+h5e [106.146.79.150]) 2024/05/09(木) 19:41:07.92 ID:hIVGHWpfa
https://i.imgur.com/e7o6qNf.png
スナドラ865がダメなんじゃRedmi Note 13 Pro+ 5G 原神ダメじゃん!

 

932: SIM無しさん (ワッチョイ eeed-EPx/ [153.135.43.40]) 2024/05/09(木) 19:48:44.74 ID:r77lFlAh0
6インチスマホでゲームしてる割に「最高画質」に拘る意味あるのかね
どうやってもPCに比べてお粗末画質だろうに

 

933: SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-X9CC [60.122.6.107 [上級国民]]) 2024/05/09(木) 19:51:07.07 ID:FVNrBIel0
>>926
14Uより10倍コスパいいな
6年前なら15万でもいいくらい
日本の阿保ン使いの9割以上はこれでいいくらい
たいていの阿保ン使いのやつらの画像アップなんてこれで十分だろ
イヤホンジャックがあるのが何気にカメラなんかよりも
不便にならん

>>930
んなもん今どき要らない

 

934: SIM無しさん (ワッチョイ 8622-iKKG [2400:2411:b915:d200:*]) 2024/05/09(木) 19:51:46.09 ID:FMRZlhIU0
この値段なら普通に15promaxだよな
一部の変態以外
カメラキレイだから15promaxやめてシャオミにしたんだって言っても、貧乏人の言い訳にしか聞こえない
でもって言うほどカメラよくない上に動画はかなり落ちる上に結露までする

 

935: SIM無しさん (JP 0Hf6-ErJV [45.94.210.109]) 2024/05/09(木) 19:54:05.89 ID:fqQsdDaRH
>>926
本体以外の必要経費ってどのくらいなんだろう
IIJから移行したら月額も多分上がるよな

 

936: SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-0QqH [60.148.233.130]) 2024/05/09(木) 19:55:00.15 ID:cKp6G29u0
原神なんてハンドスピナーを取り付けて回転するだけでしょ

 

937: SIM無しさん (ワッチョイ f182-9QxD [150.147.168.174]) 2024/05/09(木) 19:56:37.43 ID:hxVXi0t/0
iPhoneが全く選択肢にない人ってのは居るんだよ

 

938: SIM無しさん (アウアウウー Sac5-nEq/ [106.129.62.145]) 2024/05/09(木) 20:00:09.73 ID:GC/dp7zZa
>>931
ゲームはPS5やPCでやるからそこ気にしない人用でしょ

 

939: SIM無しさん (ワッチョイ 2e96-vx0f [2001:f71:1ce0:c00:*]) 2024/05/09(木) 20:03:45.79 ID:052kn3v50
>>931
SD865はセーフだろ
SD865を下回るSoCがアウト

 

940: SIM無しさん (オッペケ Sr91-4ITH [126.158.244.114]) 2024/05/09(木) 20:09:17.19 ID:OBG2vF3Er
>>935
翌月即mnpで計6500円くらい
交渉頑張ればもう少し抑えられるとは思う

 

941: SIM無しさん (ワッチョイ 6943-6F93 [180.148.190.216]) 2024/05/09(木) 20:14:28.16 ID:auE3omwz0
>>933
まぁ本体256GBからだから余裕はあるが
あとイヤホンジャックの有無も良く分からん

 

942: SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-X9CC [60.122.6.107 [上級国民]]) 2024/05/09(木) 20:18:14.62 ID:FVNrBIel0
>>941
まあ、たしかにどれにイヤホンジャックが
あるか無いか、もう分かりづらいな
今日発表の13 5Gにはある
無印とかだとないか
スポンサーリンク
943: SIM無しさん (ワッチョイ 02f3-2Ez1 [2404:7a87:c660:1d00:*]) 2024/05/09(木) 20:27:20.87 ID:PEtnjll90
無印とproは発売されないの?こっちのほうが需要ありそうだけど

 

944: SIM無しさん (ワッチョイ 8622-iKKG [2400:2411:b915:d200:*]) 2024/05/09(木) 20:30:46.53 ID:FMRZlhIU0
>>943
特徴の無いやつは売れない
その2つならGalaxyに明確に勝てるポイントないから無理
値段半分とかならアリだけど、ほぼ変わらんし

 

945: SIM無しさん (スッップ Sda2-0QqH [49.96.45.241]) 2024/05/09(木) 20:31:35.45 ID:tsbpMPSod
無印はiPhoneやGalaxyみたいなメインストリームともろ競合して埋没するから、逆にUltraみたいなブッ飛んだスペックのキワモノのほうが販売数が読みやすいんでしょ

 

946: SIM無しさん (スッップ Sda2-0QqH [49.96.45.241]) 2024/05/09(木) 20:38:30.88 ID:tsbpMPSod
>>944
いや、ワイはgalaxy無印よりやや大きいXiaomi14無印を支持するわ。あとgalaxy特有のぬるりとした感覚がなんか合わん

 

947: SIM無しさん (ワッチョイ a24e-SwDg [240f:2:9837:1:*]) 2024/05/09(木) 20:40:32.08 ID:bZm519uk0
auも199900だったかー

安心サポート目当てで買うかな

 

948: SIM無しさん (ワッチョイ 8622-iKKG [2400:2411:b915:d200:*]) 2024/05/09(木) 20:40:43.89 ID:FMRZlhIU0
>>946
そう考える奴もいるだろう。
それが多数派じゃないのが問題
せめて中国版の値段なら値段で勝負できたし、中国内は値段理由で選ぶやつも多いだろう

 

949: SIM無しさん (ワッチョイ 2970-S+m3 [2400:4052:5182:8700:*]) 2024/05/09(木) 21:11:44.89 ID:b6P1apoH0
>>921
簡単だから安心して良いよ

 

951: 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 29ed-Hs8t [2405:6583:9400:2600:*]) 2024/05/09(木) 22:00:08.21 ID:LYV8vha60
>>921
dアカウントみたいなクソシステムに比べたら数百倍は簡単や

 

952: SIM無しさん (ワッチョイ 29d0-/VCi [240b:12:8040:d000:*]) 2024/05/09(木) 22:15:49.10 ID:EeB61Vqg0
>>940
一台のためにブラックリストはちょっと…

 

953: SIM無しさん (ワッチョイ 0d52-AL43 [2001:268:986b:315b:*]) 2024/05/09(木) 22:22:59.56 ID:IcNgb+rR0
>>931
そんなに重いゲームに拘るなら
最新版のiPhoneでも買っときなさいよ
ソシャゲーやってる奴の意見では
ゲームするならやっぱりiPhone 一択だなって考えよ

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1713064733/

タイトルとURLをコピーしました