MENU
ブログ村マイレージ
ブログ村旅行ブログ
ブログ村仙台情報

💙台湾入国カード💙紙のカードよりもオンライン登録がおすすめ!申請方法をまとめました✨

PR

台湾のへ入国する際の
入国カードの書き方を教えてください!

旅行大好き LiCoのオススメ!
紙の入国カードよりもオンラインがオススメ✨
登録方法をご紹介いたします!

ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩

こんな旅程で旅に出ることも可能です✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ちなみに、クレジットカードポイ活で貯めたポイントをマイルに交換しているので、陸マイラーです✨

ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今回、台湾へは、マイルを使ってこの様なルートで旅に出ました🛩

香港やソウルにも行けましたよ~💝

マイルって最高♪♪♪

移動や歩くだけでもマイルが貯まります🏃

もくじ

「Taiwan the Lucky Land」キャンペーン

台湾観光局では、5000元が当たる?!「遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwan the Lucky Land」を、2023年5月1日~2025年6月30日まで開催しています✨

台湾各地の国際空港で抽選会に参加できるので、台湾旅行を計画する方は、ぜひ参考にしてみてください!

楽天トラベルさんと合同のキャンペーンも✨

KLOOK公式からの引用

お得に台湾に行きたい方、必見👀

「KLOOK(クルック)×台湾観光庁」のキャンペーンが開催中です✨

【宿泊クーポン配布期間】
2024年3月16日~

【宿泊クーポン利用期限】
2024年5月31日までに宿泊予約完了

【宿泊期限】
2024年8月31日までのチェックイン

夏休みの旅行などにぜひ!!

キャンペーンの詳細は、コチラから👇

5,000元(約24,000円)が当たる?!キャンペーン開催中🎯

台湾の入国カードの書き方は2種類!

台湾入国カードには、「紙の入国カード」と「オンラインの入国カード」の2種類があります。

どちらでも台湾に入国できるので、自分の好きな方を選んでみましょう!

「紙の入国カード」は、機内で配布されるかイミグレーション前のカウンターに設置されている紙の用紙にペンで記載する方法です。

「オンラインの入国カード」は、スマホやパソコンなどを使って事前にオンライン上で必要事項を入力する方法です。

台湾入国カードのオンライン申請の登録方法を簡単にまとめたので、ご紹介いたします。

台湾オンライン入国カードの対象者

◆ 居留証、外交官員証、在留ビザを持たない外国籍(中華民国国籍以外にあたる)の方。

◆ 観光目的に該当する多回入境許可証を持つ中国の方。

◆ 一回か多回入境許可証を持つ香港、マカオの方。

◆ 中華民国国籍を持ち且つ台湾戸籍を持たない方(居留証を持つ方は対象外とする)。

※詳しくは、コチラから!

いつから申請できるの?

台湾のオンライン入国カードは、いつでも申請が可能です!

早く申請したからといって、データが消えてしまう心配もありませんし、台湾への入国当日でも入国審査を受ける直前まで申請することも可能です。

ただし、ギリギリではなく、旅行プランが決まったら前もって対応しておくのがおすすめです!

台湾入国カードのオンラインでの申請方法

台湾の入国カードのオンライン版の入力方法をご紹介いたします。

全部で5ページあり、基本情報やフライト情報、宿泊先ホテルの情報などを入力します。

オンライン申請を始める前に、「パスポート」や「ホテルの予約票」、「航空券のEチケット控え」などを用意しましょう。

オンライン申請のページは、コチラから!

1ページ目:名前や生年月日など

English Family Name大文字のローマ字で、苗字を記入します。
English Given Name大文字のローマ字で、下の名前を記入します。
Chinese Name中国語の氏名を記入します。
※日本人は、空白でOKです。
Date of Birth生年月日を選択します。
Gender性別を選択します。
Male(男)・Female(女)です。
Place of birth Country出生国を記入します。日本で生まれた方は「Japan」を選びましょう。
「City/State or Province」は、空白でOKです。

2ページ目:国籍やパスポート番号など

Nationality自分の国籍を選択します。
日本であれば「Japan」を選びましょう。
Passport No.パスポートの番号を記入します。
Visa Typeビザなしの場合は「Visa-Exempt」を選びます。
90日間以内の観光目的の滞在は、ビザなしでOKです。
Entry Permit/Visa No.ビザの番号を記入します。
ビザなしの場合は空白でOKです。

3ページ目:フライト情報や旅行目的

Expect Arrival
Flight/Vessel No.
往路のフライト便名を記載します。
Eチケットに書かれているので、チェックしましょう。
Expect Arrival Date台湾の入国日。
年・月・日の順番で記載します。
Intended departure Date台湾の出国日。
年・月・日の順番で記載します。
Intended departure Flight/Vessel No.復路のフライト便名を記載します。
Eチケットに書かれているので、チェックしましょう。
Purpose of Visit台湾への入国目的。多くの日本人は「3. 観光-Sightseeing 」でOKです。
目的に合ったものを選択してください。
Occupation自分の職業を選択します。

職業は、こちらの中から選択します。

4ページ目:住所や台湾での滞在先

Home Address自分の住所。
日本であれば上段は、「Japan」を選択します。
下段に英語で入力します。
Residential Address or Hotel Name in Taiwan台湾での滞在先を記入します。
友達や親戚などの家に宿泊するなら「Residential Address」を選択し、住所を記入しましょう。
ホテルに滞在するなら「Hotel Name」を選択し、ホテル名を記入します。

5ページ目:電話番号やメールアドレスなど

Cell Phone Number自分の携帯電話番号。
Email Addressメールアドレス。
Verification Code認証コード。
横に書かれている4桁の番号を入力します。

最後に入力内容が合っているか確認をして、「CONFIRM」ボタンを押します。

「Your application is accepted(あなたの申請は受理されました)」が表示されれば、申請完了。

「OK」を押して終了です。

登録したメールアドレス宛に「WebEdCard」のタイトルでメールが届き、「Online Arrival Card Import Apply Success」というメッセージがあれば、オンラインでの登録が成功です!!

✅万が一、登録後に間違いに気づいたりホテルが変わったりなどの場合には、再度登録すればOKです!

最後に登録した内容が反映されるシステムになっています。

入国カードの準備をオンライン上で済ませておけば、機内や空港での時間を自由に使えるのがメリットです。

申請方法も難しくないので、ぜひ活用してみてください!

台北に行く際に便利なクーポンをまとめたサイトも紹介しておきますね♪

台湾への入国までの流れ

入国審査

外国人専用のカウンターに並び、審査官にパスポートと入国カードを提示して入国審査を受けます。

オンラインで申請した場合は、パスポートのみでOKです。

パスポートを渡す際にオンラインと伝えると事前登録しているホテル名を言われたので、「YES」と言うと問題なく入国出来ました!

入国審査では「機械にて指紋の登録」と「顔写真の撮影」を行います。

荷物を受け取る

「行李提領(Baggage Claim)」へ行き、搭乗した飛行機の便名が書かれたターンテーブルで荷物を受け取りましょう。

税関検査

免税範囲を超える物品等を台湾に持ち込む場合は、税関審査を受ける必要があります。

台湾の旅行にはWi-Fiが必須!

こちらのe-simが安くておすすめ👇

毎日1GB:3日で約300円でした🉐
(金額は、為替に応じて変動します)

詳しくは、コチラから!!

e-simの登録方法は、コチラから👇(韓国と同じです)

ご覧いただきありがとうございます💝
ランキングに参加しています。
更新の励みになってます✨
見たよ!と分かる様に、ポチッとクリックお願いします!!

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
【にほんブログ村】良かったらクリックしてね♪

まとめ

台湾の入国カードのオンラインでの登録方法をご紹介しました!

紙のカードよりも簡単で楽ちん♪

飛行機の機内で、紙の用紙に記入する手間が省けます!!

台湾観光局主催の5,000元が当たるキャンペーン✨

台湾旅行のチャンスです💝

ポイ活でマイルを貯めてお得旅🛩

素敵なハッピーライフを楽しみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ