小さな海のたからもの

小さな海のたからもの

元場面緘黙児(自己診断)のブログです。
場面緘黙のことと適応障害のことを書いてます。

リセットしました。

 

異動して、新しい職場になり、リセット。

 

希望したところではなく、通勤時間は今までの倍。

仕事の量は…どうでしょうね…2倍?3倍?

 

今の感じでは、5倍ぐらいに感じてますが、実際は2~3倍でしょうか。

 

仕事は、「わからない」&「量が多い」のダブルパンチで毎日残業。

家のことは何もできてない。

 

それでも、そこそこ気分は爽快。

それだけ、前の職場から離れたほうが良かったってことなんだな、と思いました。

 

ただ、気分は良くても、身体が持たないんじゃないかと…

体調が悪くなると、気分も落ち込んだりしますよね…

 

そうならないように、早め早めの対策が大事だと思ってます。

これ以上は無理だと思ったら、まずは休む。

 

昼休みのあとに1時間休暇をプラスするとか、朝2時間休暇を取るとか、それぐらいでも休むとかなり復活します。

 

休暇取ったら、残業した意味がなくなるじゃないか!とも思うけど、休むときは休む、働くときは働く、とメリハリをつけたほうがいいです。

 

周りに助けを求めることも、前よりできるようになったかもしれません。

 

病気から色々なことを学んだかな。

 

でも、まだ課題は多い。

 

そもそも、自分の能力以上に頑張りすぎだとも思うんです。

 

能力というか、うーん、やはり土台のグラグラですかね。

 

土台が作られる時期にしっかりと作られないまま大人になっているので、その上にしっかり立とうとすると、かなりの力が必要なわけです。

 

だから、どこかツライところがあるんだな。

 

リセットされて、スタートして、どう進むのか。

 

リセットの季節。

 

子供は、毎年4月に新しい学年になり、リセットされることで、何度も何度も変わるチャンスがあります。

 

以前の出来事が完全にリセットされるわけではないですが、毎年新しいスタート地点に立つ機会があるのは確かです。

 

大人になると、リセットの機会が減ります。

 

だけど、私は異動のある仕事に就いたので、何年かすると必ずリセットして新しいスタートがあります。

 

リセットがない方が楽だったんじゃないかと考えたこともあります。

変化がない方が楽。

 

でも、たぶん、リセットする度に成長してきました。

 

ただ、今回のリセットは、いつもとちょっと違うような気もしています。

 

リセットして、弱い自分を強い自分に変えていくというよりは、弱い自分は弱いままでいいというスタンスで行こうかと思ってます。

 

変えるなら、土台の方を変えたい、固めたいです。

 

弱い土台に立って、一人で頑張るのは大変。

誰かに支えてもらったり、助けてもらうことが必要。

 

弱い土台に強く立とうとすると疲れる。

 

今まで頑張った。

 

今度は、ちょっと方法を変えて、土台を強くしてみたいと思っています。

 

今までは、ドロドロの地面にしっかり立とうとしていた。

 

今度は、地面に土を足してみたり、足下を固めて立ってみたい。

 

うまくいくかな??

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村