電鍋で🥔、🍠、🥚を蒸す
電鍋にはお水の目盛りがあるので炊飯しやすいです。
美味しそうにご飯が炊けました!ふっくらしています。
外鍋に入れる水の量は200ccでうちは丁度良いです。少し柔らかめが良い時は外鍋に多めにお水を入れるとご飯が柔らかくなります。360ccの水を外鍋に入れるた時は軟飯になりました。電鍋で炊いた軟飯は柔らかくてふっくらとしていて美味しいです。
付属のスチームプレートを使ってさつまいもなど蒸しました。
付属のレシピブックにのっている韓国風肉豆腐
とポテトサラダを作りました。
レシピブックのお料理はとても美味しいです。😋
さつまいもやじゃがいもがねっとりと甘くて柔らかく美味しく仕上がりました。外鍋に水を400cc入れました。じゃがいもや🍠を蒸すのには電鍋は最適だと思います。
付属品の重ね鍋と高蓋を買いました❣️
私は公式ショップではない Taiwan Love 台湾商品専門店で買いました。
公式のお店ではないですが商品はきちんと台湾から国際航空郵便で届きました。
お得なクーポン券もあるので忘れないで使うとお安くなります!
重ね鍋はこのように重ねて使います。そして高蓋をします。
上から蒸し野菜、中華スープ、炊飯が出来ます。
3つの同時調理が出来ます。
昨日は蒸し野菜を電鍋で作りお料理に使いました。
具だくさんお味噌汁も電鍋で作ります
麻木久仁子さんも電鍋ユーザーでした。素敵なお料理ですね。

大同電鍋楽天公式販売店ー10合ーLサイズ 外釜ステンレス製(きはだ色)
- 価格: 25800 円
- 楽天で詳細を見る
蒸し物用トング 便利なものがあるんですね。
このトングを買いました。Lサイズの電鍋で使いやすいです。