今年(2025)の F1 日本 GP が目前に迫る中、大きなニュースが駆け巡りました。
日本人ドライバーの角田裕毅選手が、現役チャンピオンが在籍するレッドブルレーシングへ移籍する事になったのです。
1980 年代から F1GP を見てきましたが、「勝てるチーム」で日本人ドライバーが走るのは久しぶりの事で、期待が高まります。
来週は鈴鹿へ行きますので、現地で角田選手を応援したいと思います。
角田選手が乗るレッドブルのマシンは、ホンダ製エンジン(Power Unit)を搭載しています。
それにちなんだご祝儀ということで、愛車(もちろんホンダ)を洗車してワックスをかけ、模型店へ行ってホンダ車のキットを買ってきました。
先日ハセガワから発売された、シビック(EF9)のキットです。VTEC エンジン搭載で人気を博した車ですが、私は同じエンジンを積んだインテグラ(DA6)に乗っていました。そのインテグラもいつかキット化して欲しいという願いも含め、お布施として購入しました。
そして、角田選手が乗るレッドブル RB21 の模型が欲しいです。タミヤさんとハセガワさんに頑張ってもらって、商品化してくださることを願います。