本ブログはプロモーションを含む場合があります
PR

ソフトバンクグループ株式会社第63回無担保社債【年率3.03%・7年】が発行されます

スポンサーリンク
投資・運用

ソフトバンクグループ株式会社から個人向け社債が発行されます。

名称は「ソフトバンクグループ株式会社第63回無担保社債」です。

スポンサーリンク

ソフトバンクグループ株式会社 第63回無担保社債概要

商品名

ソフトバンクグループ株式会社第63回無担保社債

発行体

発行体:ソフトバンクグループ株式会社

ソフトバンクグループ株式会社はIT投資会社です。

スマホや通信でお馴染みの「ソフトバンク」はソフトバンクグループの子会社です。

格付け

ソフトバンクグループの取得予定格付けは「A(JCR)」です。

債券は、下図のように信用度が一番高い「AAA」から、信用度が一番低い「C」まで格付けさており、「BBB以上」「投資適格各付け」とされています。

一方、「BB以下」は、債務利不履行リスクが比較的高い、投機的な債券(ジャンク債)となります。されています。

(引用:日本証券業協会

ソフトバンクグループの取得予定格付けは「A(JCR)」なので、投資適格格付けといえます。

期間

期間:7年

期間は「7年」です。

7年間持っていると額面金額の100%で償還されます。

ただし、途中で売却する場合は、元本割れするリスクがあるので注意が必要です。

利率

年3.03%(税引前)

年利は年3.03%(税引前)です。

5月31日に利率が決定しました。

100万円分購入した場合、1年間に30,300円の(税引前)利息がもらえます。

ちなみに、2024年3月に起債された「ソフトバンクグループ株式会社第59回無担保社債」は年利3.04%(税引前)」でした。

そのときの仮条件は「2.70%~3.30%(税引前)」だったので、同じくらいの利率ですね。

ぱんこ
ぱんこ

7年はちょっと長いですが、年利は魅力的な水準ですね

申し込み単位

申し込み単位:100万円以上、100万円単位

申し込みは100万円以上、100万円単位です。

発行価格・償還価格

発行価格・償還価格:額面金額の100%

満期償還日は、2031年6月13日です。

満期まで持っていると、額面金額の100%で償還されます

利払日

利払日は毎年「6月14日」と「12月14日」の2回です。

最初の利払いは、2024年12月14日です。

ぱんこ
ぱんこ

半年分の利息がもらえます

社債購入プレゼント

本社債を購入した全員、お父さん応援隊長 ステンレスタンブラーがもらえます。

SBI証券の販売期間

SBI証券での申し込み期間は、2024年6月3日~2024年6月13日です。

先着順での販売です。

社債のリスク

「ソフトバンクグループ株式会社第63回無担保社債」には次のようなリスクがあります。

  • 価格変動リスク
  • 信用リスク
  • 流動性リスク

7年間保有すれば、額面金額の100%で償還されますが、満期償還前に売却する場合は、元本割れすることもあります

また、期間が7年間もあります。

その間に発行者「ソフトバンクグループ」の経営・財務状況が悪化した場合には、元本が戻ってこない可能性もあります。

ぱんこ
ぱんこ

投資は余裕資金でやりましょう。

無担保社債とは?

こむぎ
こむぎ

無担保社債って何?

この社債の商品名には「無担保社債」と付いています。

「無担保社債」とはその名のとおり、元金や利息を補償するための担保がない「無担保の社債」です。

担保が付いていれば安心ですが、現在発行されている社債は無担保社債が主流になっています。

まとめ:ソフトバンクグループ株式会社 第63回無担保社債

ソフトバンクグループ株式会社から第63回無担保社債が発行されます。

年利は、年3.03%(税引前)と魅力的な水準です。

しかし、利率だけで判断するのはハイリスクです。

期間が「7年」あり、償還前に売却すると元本割れするリスクもあります。

なお、社債と似たような商品が買える「funds」もあります。

Funds(ファンズ)

「funds」は1円から購入可能なので、資金に余裕が無い方にもおすすのサービスです。

fundsのメリット

○1円から投資可能
○株主優待のような優待がもらえる
○リスクを抑えた運用

fundsのデメリット

○平均利回りは1~3%とそれほど高くない
○人気のファンドは応募が殺到し買えないことがある

【公式サイト:Funds(ファンズ)

タイトルとURLをコピーしました