おすすめファンドはコレ!優良銘柄と長期つみたてのコツ

「長期つみたて」って結局何に投資したらいいの?

・商品が色々あってどれがいいのか分からない
・何年も続けれる自信がない。

投資初心者の方はそうゆう悩みを抱えてる事も多いと思います。


そこでこの記事では脱・初心者を目指し、安心して長期つみたてを始めれる優良銘柄や継続のコツ等のご紹介をしようと思います。

長期つみたておすすめ銘柄

結論から申しますと全世界株式や米国株式のインデックスファンドです。

じゃあ早速買ってみようとするのはちょっと待って下さい。
全世界株式や米国株式にも様々な商品が売られています。

【用語を理解しよう】

インデックスファンドとは企業の詰め合わせパックのようなもので、1つの企業に何かあってもその他の企業が補い合うので比較的安心して投資できる商品の事です。
インデックス指数とは市場の動きを示す指数の事です(S&P500、NASDAQ等)        インデックス投資とゆうのはこのインデックス指数に連動させる投資法で、そこまで知識がなくても平均的な結果が出せるのが特徴です。

【注意するべき項目】

では何に気をつけてファンドを選べば良いのでしょう?
それはコスト(販売手数料、信託財産留保額、信託報酬)です。

簡単に言うと手数料なので、無料もしくはできるだけコストの低い商品が良いです。
販売手数料・信託財産留保額は無料、信託報酬は0.1%台までが理想です。

【おすすめ銘柄】

SBI・V・S&P500

SBI・V・全米株式

SBI・v・全世界株式

※eMAXIS slim米国株式

※eMAXIS slim全世界株式

楽天全米株式

楽天全世界株式

eMAXISとeMAXIS slimがあるから必ずslimを選んでねっ。




この先も米国の経済が成長していくと思われる方は米国株式、これから先も米国が成長していくとは限らないと思われる方は全世界株式を選択しましょう。

日本株はダメなの?と思われる方もいると思いますが、現状やこの先の経済状況を見ても少々疑問が残ります。

継続投資と途中売却の利回り

S&P500の過去のデータを利用して、長期投資で途中売却した場合と継続投資し続けた場合の平均利回りの差をシミュレーションした結果です。

売却タイミングはランダムとし、投資期間は20年間継続して保有するものとします。
シミュレーションを繰り返し、平均利回りを計算した結果、以下のようになりました。

・途中売却した場合の平均利回り:8.1%

・継続投資した場合の平均利回り:9.4%

・平均利回りの差:1.3%

この結果から、継続投資した場合の方が平均利回りが高く、長期的に見ても投資家にとって有利であることがわかります。

長期投資継続のコツ4選

・資産の運用目的を明確化

投資の運用目的を明確にしないままなんとなくで積み立てを続けると利益が出た時に気が緩み利確してしまう可能性があります。
使用目的を明確化し、いつまでに〇〇万円必ず貯めると決めると良いでしょう。

・ファンドの特徴を理解する

株式市場は数年ごとに必ず暴落します。
自分の投資先ファンドがどのような値動きをしどれくらいのリスクがあるのか。
特徴を理解する事により暴落時に焦って狼狽売りをする事なく冷静な心で投資できるようになります。

・余裕資金で投資をする

近い将来使う予定のお金を投資に回してしまうと思わぬタイミングで暴落した時に取り返しがつかない事態になります。
理想は生活防衛資金を残し、固定費を常に一定にして節約や昇給等で余った余剰資金を投資に回す事です。
そうする事によって暴落時にも生活の破綻には繋がらなくなるので安定して積み立てを継続できます。

・下落、暴落は無視する

『暴落なんて全く気にならない』『暴落はチャンス』とゆう方は全く問題ないのですが、下落暴落が不安で気になって仕方ないとゆう方は自動入金機能等で入金〜投資まで全自動化をして思い切って証券アプリ等も消して忘れてしまいましょう。
ただしパスワードだけは絶対に忘れないようにしましょう。
もし忘れてしまうとログインできなくなり後々大変な目に合うので…。

まとめ

10年20年と継続していく事は、簡単に見えてとても難しいものです。

ご紹介した4つを意識するだけでも長期投資を継続できる可能性はぐんと高まります。
20年30年の投資なので直近の株価の上下なんて微々たるものです。
無理せず楽しみながら資産を増やしていきましょう。

ご紹介

無料で学べる!

スマホ・PCどちらも対応していてカメラオフでも視聴できるので、カメラが苦手な方も安心です。
30分程度で学べますので忙しい方でもOK。
つみたてNISA・iDeCo・投資信託などの資産運用、初心者の方にもオススメできる内容です。

※なぜ無料?
受講者の方が納得し、金融商品を購入した際にマネイロは金融機関から手数料を受け取れる仕組みの為無料でセミナーを受けれます。

※強引な勧誘が心配
マネイロは内閣総理大臣の登録を受けたIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)なので強引な商品購入等の勧誘はないので安心してご相談できます。

一人で悩まずお金のプロに相談してみるのも資産形成の近道になるでしょう。

ワンポイントを教えてくれる
物知りウサギ
駆け出しの個人投資家
相棒の物知りウサギに教えてもらいながら

資産形成奮闘中


シェア等、応援して貰えるととっても嬉しいです!
⬇クリック⬇

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村


節約・貯蓄ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました