”2度のサイレント修正で逃げ切りを図る朝日と亀井” 公選法違反 | 小野公使のブログ

小野公使のブログ

以前政治問題等について吠えていた小野公使です。今度もいろいろ綴っていくつもりです。

昨日の記事で、4月28日投開票の衆議院議員補欠選挙で当選した立憲民主党の亀井亜紀子(島根1区)陣営の「公職選挙法違反」について触れました下矢印

 

もっとも、メディアの体質を考えると、多くの国民が関心を持たなければ、何もなかった事にしてスルー、ネットだけの話で終わらせるおそれもあります。

 

 

それはそうと、亀井亜紀子とテレビ朝日を公選法違反で検察庁に刑事告発すると宣言した方も出てきました下矢印

 

 

刑事告発が受理されるかどうかはともかく、それくらい怒りの声が続々出てくれば、そして多くの国民が注目すれば、メディアの思惑も崩れるかもしれません。犯罪者の逃げ得なんか許してはいけません。

 

 

それにしてもテレ朝、修正を2度もやったんですね下矢印

 

 

力を入れたのが、有権者への戸別訪問だった
一軒一軒有権者の家を訪問

力を入れたのが、企業や団体へのローラー作戦だった

力を入れたのが、業界団体へのローラー作戦だった

そこまでバレているのに、何時まで悪あがきをするんだろ?時間が経てば経つほど、拡散するというのに…
 
多くのメディアも、朝日の嘘がまたひとつバレたということをよく認識しておいたほうがいいです。信用問題になりかねませんよ。こんな記事出してる場合じゃないですよ下矢印

 

なお、テレ朝の記事の一番の問題点は、このポストに書かれていることにつきます下矢印

 

 
 
 
 
 
余談ながら、当ブログは今、これらの情報の拡散をお願いしています下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


政治ランキング

 


50歳代ランキング