いやー、今週はずっと変な咳が出ていたんだけど

昨夜から喉が痛くなってきました。

 

咳のし過ぎという可能性もありますが、

どうやら風邪引いたみたいショボーン

 

熱は出てないから通常の生活はできるけど

やっぱりだるい。

 

 

ブックオフはウルトラセール後もおいしい!

何店舗か回ってみようと思っていたのに

結局一番近い店舗しか行けなかったえーん

 

 

でも家にいてもできることはあります。

ネット仕入れとは別に

 

お勉強 です。

 

 

やっぱりね、

他のせどらーさんの発信している情報に

アンテナ張っておくのって大事ですよ。

 

メルマガやツイッター、

有益な情報が見つかります。

 

 

せどりを始めるのなら、

同じジャンルを扱っている現役せどらーさんと

つながっておくことを強く勧めます。

 

この時も

せどりのスタイルは人それぞれということを意識してね。

 

 

使える時間や資金は千差万別。

1冊1万以上の仕入れで

一撃数万円の利益狙いのせどらーさんもいますからね。

 

 

反対に

単C全頭リサーチで薄利多売で

月収数十万というツワモノもいます。

 

1店舗で100冊前後仕入れて

月の販売数は千冊超えれば

それなりに稼げるし。

 

 

でも、副業としてやっていくなら

そういう方法じゃ長続きしないでしょ?

 

 

100冊仕入れたら100冊検品して

クリーニングして出品作業しなきゃならない無気力

 

1冊あたりの利益が100円とか200円だったら

5万稼ぐためには月に300冊以上は売る必要があります。

 

となるとその分発送業務がある。

 

薄利多売の場合はamazonのFBAなんて

とてもじゃないけど使えないし。

 

 

私はFBA手数料を払っても

見込み利益が500円以上の本しか仕入れません。

 

実際に売れる価格は前後するけど

月に60冊売れれば利益は5万円くらいにはなる。

 

 

このスタイルが確率したら、

あとは毎月同じ基準で60冊仕入れれば

安定して月に5万円を稼ぐことができます。

 

まぁ、あくまで計算上のおはなしだけど

こういう青写真を描いてやっていかないと

せどりって気がついたら作業が増えてた・・・

 

なんてことになりがちなのですよ。

 

私は今は雑誌、単行本、ムック本、絵本など

割りと幅広いジャンルをリサーチしてます。

 

月に仕入れ冊数は50~80冊くらい。

 

このペースが現状の副業としては

最適なのです。

 

 

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
中古本せどりのメルマガ配信しています。

私の中古本せどりのモットーはこちら↓

★スキマ時間で
★ムリせず
★ストレスフリーで!

楽しみながら月に3万円の副収入を
しれ~っと稼ぐこと!

 

※登録特典!

【クレジットカードの賢い使い方】レポートプレゼント

 

ちょっとでも興味が湧いたらご登録してね♪
必要ないと思ったら2クリックで解除できます。

 


人気ブログランキング