*************

↑↑↑↑↑↑↑

皆さんの応援がモチベーションです。クリックをお願いします。

*************



ほぼ全国的に、地方における市町村の人口は減少傾向にあります。
そんな人口減少市であっても障害者数は減らないため、地方であっても障害者を対象としたビジネスは十分に成立します。


その理由は、
〇障害の早期発見と早期療育システムが進化したため、従来なら見逃されていた障害が発見されやすくなった。

 (知的障害児数の増へ、将来的に知的障害者数の増へ)
 

〇インクルーシブ教育が進み、親にとって子供を特別支援級(校)へ進学させることへの抵抗感が少なくなった。

 (知的障害児数の増へ、将来的に知的障害者数の増へ)
 

〇以前の『精神科』への偏見が少なくなり、精神的に病んだ方が、普通にメンタルクリニックに通院するようになった。

 (精神障害者数の増へ)
 

〇健常の若者の一定数は、大学進学時もしくは就職で地方から都会等へ転居するが、障害者は地元に残る傾向にある。

 (20歳代以降の同年代における障害者率の増)


横須賀市で言えば、人口は極度に減少傾向にあります。

 

(神奈川新聞 2024年5月7日)
神奈川県の人口921万8071人に 1カ月で最も増えたまち、減ったまちは
神奈川県は4月1日現在の県人口と世帯数を発表した。人口総数は921万8071人(男456万7488人、女465万583人)で前年同月比で4037人減った。
・・・直近1カ月で人口が最も増えた市区町村は横浜市港北区(970人増)で、
最も減ったのは横須賀市(1509人減)だった。 
神奈川県の人口921万8071人に 1カ月で最も増えたまち、減ったまちは (2024年5月7日) - エキサイトニュース (excite.co.jp)


一方で障害者のサービス見込量は・・・(第7期障害者福祉計画より抜粋)


生活介護
令和3年度(実績) 1,084人
令和4年度(実績) 1,119人
令和6年度(見込) 1,183人
令和7年度(見込) 1,231人
令和8年度(見込) 1,249人(令和3年度の115%)

就労継続支援B型
令和3年度(実績) 481人
令和4年度(実績) 552人
令和6年度(見込) 584人
令和7年度(見込) 600人
令和8年度(見込) 616人(令和3年度の128%)


共同生活援助
令和3年度(実績) 417人
令和4年度(実績) 487人
令和6年度(見込) 533人
令和7年度(見込) 553人
令和8年度(見込) 573人(令和3年度の137%)

児童発達支援
令和3年度(実績) 280人
令和4年度(実績) 308人
令和6年度(見込) 359人
令和7年度(見込) 388人
令和8年度(見込) 419人(令和3年度の150%)

放課後等デイサービス
令和3年度(実績) 912人
令和4年度(実績) 1,078人
令和6年度(見込) 1,251人
令和7年度(見込) 1,347人
令和8年度(見込) 1,451人(令和3年度の159%)


障害児が相当数増える見込みです。(=その後、数年後には障害『児』が障害『者』となります。)


人口減少が続くと、どこかで障害児者数も減少に転じることになりますが、当面は『人口は減っても障害者数は減らない説が継続できそうです。

 

 

プライム行政書士事務所 – 障害福祉サービス事業所の開設から運営まで、また、障害者にかかる様々な悩みをワンストップで解決します。 (shougaisupport.com)

 

 

~~~~◆障害福祉専門の行政書士◆~~~~~
 ‐障害福祉施設・GHの開設・運営支援
 ‐親亡き後の生活支援(任意後見、遺言、家族信託ほか)

プライム行政書士事務所
 行政書士 葛貫博之
 (1級FP技能士、宅建士、精神保健福祉士)
〒239-0806 横須賀市池田町3-21-4
電話:090-8081‐9226
FAX:046-836-0619
mail:kznk@mug.biglobe.ne.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんの応援がモチベーションです。クリックをお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓