在宅ワーク8年目のアラサーWebデザイナー、月収10万円でも悠々自適に生活しています✨

 

働かなくても自由に楽しくをモットーに、コツコツ真面目に資産構築を実践中ですニコニコ

 

〇私のプロフィール・月収10万円で自由に生活できている理由は→こちら

 

 

 

米国債ですが、予定していた金額の70%くらいしか買えていません。💧

もうだいぶ上がってしまったので、一旦購入停止しています。

 


 

ただ、まだ30%余力を残しているので個人的にはこれでいいと思っています。
 

もしかすると、金利が戻ることも一度くらいはまたあるかもしれません。

そうしたら、余力の30%で買い増ししようと思います。

 

一方、このあと金利が下がり続けたら含み益は増えていきますし、どちらにしてもOKです。

両にらみの仕込みができている状況ですね。💡


 

いずれにしても、余力を残しておいた方が精神衛生上もいいんですよね。

「どちらに動いても対応できるぞ♪」

と余裕で見て居られるんです。

 

そして、結果的にこの方が成功する確率も高いと思います。✨


 

なお、債券価格は2年くらいかけて半額にまで暴落しています。

 

なので、今年以降は金利を下げた影響で債券価格が値上がりすると思っています。(数年ほどかかるかと)

 

 

市場では、今年の5月頃から金利を下げるのを見込んでいるようですね。


 

こちらの、各国の金利推移を見ると分かりやすいです。

 

 

 

個人的には、米ドル債券の黄金時代が来るんじゃないかな?と思っています。

債券は、金利の状況次第で株式以上に大きく上がったり下がったりしますからね。💡
 

その変動の幅が一番大きい(一番美味しい)タイミングでキャピタルゲインを狙うのが今後の方針になるかと。

 

その辺りはこちらの動画が参考になります。

 


 

昨年の安いうちに仕込みができた人はこれから先が楽しみですね。アップ

一緒にワクワクしながら、気を抜かずに待ちましょう^^


 

投資は自己判断自己責任ですが、少しでも参考になれば幸いです。

 

いいねと思ったらクリックお願いします♪