マヤ暦「ヘビ1」
春と「始」が立ち昇る

 

いつも弓玉のブログをご訪問くださり

ご縁をありがとうございますラブラブ

 

 

マヤ暦では今日から「ヘビ(チクチャン)」の周期がスタートしました。

年の守護者「香」は、方位「東」のグループのキングですが

「ヘビ」も東の情熱的なサインです愛ラブキラキラ

 

明後日20日は春分ラブラブ「シカ3」です。

 

マヤでの大事な世界観を象徴するイベント

チチェン・イッツァのピラミッドに「光の蛇ククルカン降臨」しますねキラキラ流れ星

 

 

(今年の春分の日は、朝日カルチャーセンターでの講座はございません)

 

 

 

 

 

そして・・・

 

ヘビの周期の最後の日が3月30日で「香13」となり

マヤ暦「ツォルキン」サイクルとは異なる

「ハアブ暦」サイクルの「新年」となりますクローバー

 

 

でもその前に


「3月25日」

マヤ暦

人生の祝日「道8」

満月(ワームムーン)

から数えて5日間

「ワイエブ」という【名まえのない月】

がやってきます足あしあと

 

 

下矢印こちらの記事を参考にしてくださいねキラキラ

 

 

 

 

いくつものサイクルが重なりあって

カチカチと時の守護者が動いているので

目が回りますね爆  笑スター目がハート

 

「新しく始まる」

象意が満載の3月後半ですグリーンハーツラブラブ

 

 

 

 

風船古代マヤ暦オンラインレッスン 【残席1名】

 

3月20日が締め切り日となりますグラサンハート

ご予定の方はお急ぎくださいねチョキ