⇖ 応援よろしく。⇗
昨日はおはなし会だったんですが、終わって図書館に返却に寄るとスマホに幼稚園から電話が・・・
里子ちゃんがお熱ですって!
大急ぎでお迎えに行きました。
みなさん、こんにちは♪
<つどいの広場 高見町>に図書館ボランティアとして行ってきました。
実は前日、メンバーの一人が風邪で熱が出たとの事で、彼女が読むはずだった大型絵本「だるまさんの」を代わりに読みました。
他に、私は「うんち じょうずにできたかな?」とパネルシアター「ゆきだるまのチャチャチャ」を、ペープサート「こんこんくしゃん」はみんなでしました。
やはり年度末、夏に行った時より子供達が少し大きくなっておはなしも楽しそうに聞いていました。
*********************************
<現在の活動>
「おはなしひろり」としての活動
*酉島子育てサロン<ひよっこハウス>にて、毎月第2火曜日おはなし会 24,3,11 11:00~
その他の子育てサロンも時々活動
*西九条子育てサロン<すくすく>にて、おはなし会
*子育てサポート<アップルメグ>にて、おはなし会
「図書館ボランティア」として参加
*高見保育所*西九条保育所*伝法幼稚園*天使保育園*天使虹の園にて、おはなし会
*此花区内小学校の<図書館見学>にて、読み聞かせ
*こども子育てプラザにて、おはなし会 25,3,5 11:00~
*つどいの広場高見町にて、おはなし会
*クレオ大阪西にて、<よちよちおはなしかい>
*此花区役所<えほんのひろばによっといで>にて、おはなし会
*此花図書館 毎月第4土曜日<えほんのじかん>おはなし会
*此花図書館 子供読書の日記念事業<春のこども会>おはなし会
*此花図書館 大阪市図書館フェスティバル<秋のこども会>
youtube
⇖ 応援よろしく。⇗