ブランドアイテム PR

キプリングのバッグはおばさんぽい?年齢層は?愛用有名人を紹介!

 

「キプリングのバッグはおばさんぽいのかな、年齢層は?愛用有名人がいるか知りたい」

 

キプリング(Kipling)はベルギー発のバッグブランドで、軽量で耐久性のあるナイロン素材を特徴としています。

そんなキプリングのバッグですが、「おばさんぽい」のではないかと気になるのではないでしょうか。

 

そういうわけで今回は、キプリングのバッグはおばさんぽいのか、年齢層や愛用している有名人がいるのかをご紹介します。

(画像引用:公式サイト)

キプリング(Kipling)のバッグの特徴と魅力

 

キプリング(Kipling)は1987年にベルギーのアントワープで設立されたバッグブランドです。

日常生活を豊かにすることを目指し、機能性とスタイルを兼ね備えた製品を提供しています。

 

キプリング(Kipling)バッグの最大の特徴は、その軽量性と耐久性です。

特有のクリンクルナイロン素材は、軽くて水に強く、長時間の使用にも耐えることができます。

 

また、豊富なカラーバリエーションとデザインは、どんなスタイルにもマッチし、個性を表現することができるでしょう。

キプリングは、使い勝手の良さとスタイルを兼ね備えたバッグを提供し続けており、世界中の多くの人々から愛されています。

 

キプリング(Kipling)のバッグを見る

キプリングのバッグはおばさんぽい?

 

キプリングのバッグはおばさんぽいと言われる背景には次の3つが考えられます。

  1. 年齢層との関係
  2. デザインの影響
  3. ブランドイメージ

年齢層との関係

 

キプリングは20代から70代までと非常に幅広い年齢層に支持されています。

特に50代以降の方々に人気が高く、その機能性と耐久性が好評です。

 

しかし、この広範な年齢層の支持が若い世代には「年配の方が好むブランド」という印象を与えることがあります。

これは、若者との間で流行の感覚やスタイルが異なるためかもしれませんが、実際には年齢を問わず多くの人々に愛用されています。

 

デザインの影響

 

キプリングのバッグは、幅広いカラーバリエーションが人気の1つです。

そのため、周りとかぶらない自分だけのお気に入りバッグを選べる点も大きな魅力になります。

 

ですが、一部の素材や色の選択が年齢を感じさてしまうと感じる人もいるでしょう。

これは個人のファッション感覚や流行に敏感な層によって異なる見解があるため、デザインに対する評価は分かれるところです。

 

ブランドイメージ

 

キプリングのバッグはその高い機能性と実用性で知られています。

一方、シンプルで実用的なデザインは「おばさんぽい」というイメージを生むことがあります。

 

しかし、これはあくまで一部の意見であり、多くの人々はその機能性や耐久性を高く評価しており、日常生活での利便性を重視するユーザーには非常に好評です。

 

キプリングのバッグの年齢層は?

 

キプリングバッグの年齢層

 

キプリングのショルダーバッグは、20代から60代の年齢層の女性に人気があります。

実際に楽天市場で購入された年齢層を見ると、主に50代と60代の購入者が多く、20代から50代以上に至るまでの幅広い年齢層に渡って購入されているのがわかりました。

 

楽天市場レビューの年齢層割合

年代 割合
20代 4%
30代 7%
40代 13%
50代以上 76%

 

キプリングのバッグが人気の理由は、その軽量で耐久性のある素材、実用的なデザイン、そしてファッション性の高さにあります。

多様な色やスタイルを展開しており、日常使いから旅行まで幅広いシーンで活躍します。

 

機能性を追求したポケットや収納スペースが豊富で、使い勝手が良い点も魅力の一つ。

若年層から年配の方まで、幅広い世代に支持されている理由です。

 

キプリング愛用有名人は?

高橋愛さん

 

キプリングのバッグは、元モーニング娘の高橋愛さんに愛用されていることで知られています。

高橋さんは、2019年にキプリングのアンバサダーに選ばれました。

 

彼女は自身のInstagramやWEARなどのSNSで、キプリングのリュックサックやショルダーバッグを取り入れた私服コーデを度々披露しています。

高橋さんのような公的な人物が愛用することで、キプリングのバッグは機能性だけでなく、ファッションアイテムとしての魅力も再認識されています。

 

彼女の活動を通じて、キプリングはさらに多くの人々に親しまれるブランドとなりました。

 

大林素子さん

 

キプリングのバッグは、元バレーボール選手でタレントの大林素子さんにも愛用されていることが知られています。

大林さんは、そのスポーティなイメージとキプリングの機能性やデザインがマッチしていることから、私生活や仕事でキプリングのバッグを好んで使用しています。

 

大林さんのようなアクティブなライフスタイルを持つ人物がキプリングを選ぶことは、ブランドの耐久性と実用性を象徴しており、多くの人々にとって信頼の証となっています。

 

キプリングのバッグ年代別のおすすめ

20代  ショルダーバッグ CREATIVITY MIX

 

ミニオンズとコラボしたキプリングのクロスボディバッグは、20代にぴったりのアイテムです。

ケビン、ボブ、スチュアートが光沢のあるドラゴンスキン柄の上でBello!と登場。

 

普段使いから旅行まで幅広く活躍するサイズ感で、ライトゴールドのジッパープラーとレッドの裏地にはミニオンのグラフィックが。

エナメルドラゴンのキーチェーンがアクセントになっており、遊び心あふれるデザインが特徴です。

 

30代 ショルダーバッグ GABBIE S

 

30代女性には、仕事用とプライベート用を兼ね備えた多機能性のあるトートやショルダーバッグがおすすめです。

キプリングのショルダーバッグは、コンパクトながらも収納力に優れ、メイン収納にはジッパーポケットやオープンポケット、ペンポケットがあります。

 

軽量で丈夫なうえポケットも多いのでマザーズバッグとしても人気のある商品です。

40代 トートバッグバルーン

 

日本限定キプリングバッグは、タータンチェックのクラシカルなプリントで40代の大人の女性におすすめです。

グレーやネイビーを基調にした大人柄に、淡い黄色のラインがアクセント。

 

丸みを帯びた形で収納力も高く、500mlボトルも収納可能。底部にはクッション材を使用し、肩掛けしやすいショルダーストラップで日常使いに最適です。

50代 折りたたみバッグパック

 

 

50代は、キプリングの中でもコンパクトで持ち運びやすいモデルを選ぶと良いでしょう。

この超軽量で折りたたみ可能なバックパックは、旅行や日常使いに最適な大容量サイズで、内側ポケットに収納してポーチとしても使えます。

 

B4サイズも収まるため、仕事、レジャーにも活躍します。

 

60代 ミニサイズGABBIE

 

キプリングの新しいミニサイズGABBIEシリーズは、60代女性におすすめです。

マチが狭く、よりコンパクトなフィット感で、すっきりと持ち運べます。

 

小さいながらも必要なものはしっかり収納でき、長財布も入る便利なクロスボディバッグ。

軽量で機能的、日常使いからお出かけまで幅広く活躍します。

 

キプリングに関するよくある質問

Q. キプリングのバッグのアウトレットはある?

 

キプリングのバッグをお得に購入したい方には、楽天市場のアウトレットセクションがおすすめです。

楽天市場でのショッピングはポイント還元も魅力的で、お得にキプリングのバッグを手に入れることができます。

Q. キプリングのバッグの取り扱い店舗はどこにありますか?

 

キプリングのバッグの取り扱い店舗は、全国に20店舗あります。

  1. さっぽろ東急
  2. 柏タカシマヤ
  3. 越谷レイクタウン アウトレット
  4. 船橋東武ショップ
  5. 北千住マルイ
  6. 大宮タカシマヤ
  7. 東武百貨店 池袋本店
  8. 新宿京王
  9. 吉祥寺東急
  10. 横浜タカシマヤ
  11. 小田急藤沢
  12. 土岐プレミアム・アウトレット
  13. 岐阜タカシマヤ
  14. 名古屋名鉄
  15. あべのハルカス近鉄本店
  16. 高松三越
  17. 福屋八丁堀本店
  18. 井筒屋小倉
  19. 福岡空港
  20. 鹿児島山形屋

 

まとめ

 

キプリングのバッグはおばさんぽいのか、年齢層や愛用有名人をご紹介してきました。

 

キプリングのバッグはおばさんぽいと言われる背景には次の3つが考えられました。

  1. 年齢層との関係
  2. デザインの影響
  3. ブランドイメージ

 

キプリングのバッグは、その実用性と耐久性から幅広い年齢層に支持されています。

一部では「おばさんぽい」のではとの声もありますが、これは50代以降の女性に特に人気があるための印象です。

 

また、元モーニング娘の高橋愛さんをはじめとする有名人も愛用しており、そのスタイリッシュなデザインと機能性が評価されていました。

キプリングのバッグは、あなたの毎日をもっと鮮やかに、お出かけするのが楽しみになるでしょう。


バッグの関連記事はこちら

40代女性向けのお手頃バッグブランド7選!人気のおすすめを紹介!ハイブランドのバッグは素晴らしい品質とデザインを提供しますが、価格は高く、全ての人が手に入れることができるわけではありませんよね。 一方、お手頃なバッグブランドは、手頃な価格でありながら、デザイン性や機能性を兼ね備えたバッグを提供してくれます。 とはいえ40代女性向けのお手頃バッグはどんなブランドがいいのか迷ってしまいますよね。...

https://nipponbudokan.jp/rucksack-hurts-in-my-40s/

40代50代リュックおかしい、痛い、何歳まで、おばさんリュック
40代50代リュックはおかしい痛い?おばさんぽくないリュックと口コミを紹介最近ではスタイリッシュでかつ実用的なデザインのリュックがたくさん販売されています。 デイリーの通勤や外出に便利なリュックは、大きさや収納力が充実しているものが多く、長時間の持ち運びでも疲れにくいデザインが特徴です。...
アタオ(atao)愛用芸能人は?石田ゆりこさんも?財布やバッグを紹介!神戸発の皮製品のバッグや財布を扱うブランドの「アタオ(ATAO)」 有名芸能人も愛用していたり、ドラマで北川景子さん、杏さんや石田ゆり子さんが着用したりと、ファッション感度の高いオシャレ女子達の支持を集めています。 ドラマで着用された財布やバッグの種類がどれなのか気になりますよね。...
傳濱野がダサいと言われる理由!財布やバッグの口コミ評判や年齢層を紹介「傳濱野」は皇室御用達の財布やバッグのブランドです。 特にハンドバッグは、冠婚葬祭など、フォーマルな場でも使用できる上品なアイテムが豊富に揃っていると人気です。 ですが、検索したときに「ダサい」と表示されるのが気になるのではないでしょうか。...
【人気の理由】バオバオBAOBAOは時代遅れで流行遅れなの?年齢層は?バオバオイッセイミヤケは、世界的デザイナーの一生三宅さんが立ち上げたブランドです。 2010年にブランドがスタートし、お洒落に敏感な方から注目され、たちまち大人気となりました。 ですが、今さらバオバオイッセイミヤケは「時代遅れ」「ダサい」のではないかと気になるのではないでしょうか。...
ABOUT ME
ココ
アラフィフ主婦。 某大手アパレルメーカーを寿退社。子育てを経て派遣で下着専門店 アパレルショップを複数経験。今まで経験してきたキレイになるワザやコツを発信中。 アラフィフからも一緒に自信と魅力を磨いていけたらとてもとても嬉しいです。                                                                                                       
テキストのコピーはできません。