【口コミ・レビュー】カップルでも行ける!プライベートサウナ【SAUNA OOO FUKUOKA】

おすすめの場所
うさぎちゃん
うさぎちゃん

福岡にあるプライベートサウナ「SAUNA OOO FUKUOKA」がどんな感じか、行った人の感想・レビューが知りたい!

良かった点や行く前に知っておきたいことも教えてください!

福岡にあるプライベートサウナ「SAUNA OOO FUKUOKA」を利用した感想・レビューを知りたい!

と思っている方に向けて解説します。

この記事でわかること
  • 「SAUNA OOO FUKUOKA」を利用した全体の感想
  • 「SAUNA OOO FUKUOKA」の良かった点
  • 「SAUNA OOO FUKUOKA」に行く前に知っておきたいこと

この記事では、夫婦でサウナ好き!プライベートサウナも利用するちゃこが「SAUNA OOO FUKUOKA」を利用した感想・レビューについて解説していきます。

「SAUNA OOO FUKUOKA」を利用した感想・レビューを知りたい人はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

完全予約制!福岡にあるプライベートサウナ「SAUNA OOO FUKUOKA」

「SAUNA OOO FUKUOKA」とは、

福岡の中洲にある完全予約制のプライベートサウナです。

場所は、以下のとおりです。

福岡の他にも、

東京大阪にも店舗があります。

ここのサウナは、大切な人たちとのコミュニケーションを大切にした、

コミュニケーションサウナ

というコンセプトです。

「SAUNA OOO FUKUOKA」は、3種類の部屋タイプがあります。

利用人数や部屋の広さなどによって、好きな部屋を選ぶことができるのは素敵なポイントでした。

下の表に部屋の特徴をまとめてみました。

サンカクの部屋マルの部屋シカクの部屋
広さ15.5㎡17.0㎡23.4㎡
最大利用可能人数最大2名最大4名最大6名
利用料金100分:¥4,500~
120分:¥6,000~

※1名までは同一料金、
2名以上1名追加料金 ¥2,500
100分:¥5,000~
120分:¥6,500~

※1名までは同一料金、
2名以上1名追加料金 ¥2,500
120分:¥9,000~

※1名までは同一料金、
2名以上1名追加料金 ¥3,000
【公式】コミュニケーションサウナ OOO(オー) FUKUOKAより参照

詳しくは、「SAUNA OOO FUKUOKA」の公式HPページをご覧ください。

ちなみに、今回私は旦那と二人で利用したので、「サンカクの部屋」を選びました。

結論!「SAUNA OOO FUKUOKA」は、都会の中とは思えないような空間でとてもリラックスできたが、いくつか注意点もあり…!

それでは、結論から。

「SAUNA OOO FUKUOKA」を利用した感想は、

都会の中とは思えないような空間でとてもリラックスできたが、いくつか注意点もある…!

です。

それでは、独断と偏見で「SAUNA OOO FUKUOKA」を評価してみました!(あくまでも個人の感想です。)

※今回私は、旦那と2人で「サンカクの部屋」を利用しました。

サウナ:☆☆☆☆

「SAUNA OOO FUKUOKA」のコンセプトである、

あぐらや畳といった空間の中でコミュニケーションを大切にする

という点を意識して作られているようです。

そのため、コンセプトの通り

少し狭めに作られていました。

良かった点は、

部屋が小さめで、ストーブが低く設置してあるため、高い温度(100℃ぐらい)でサウナを楽しめました

また、

セルフロウリュができた点がとてもよかったです。

好きなタイミングでロウリュができるのは、ほんとにいいですよね。

ただし、あまりやりすぎると機器が壊れてしまう原因にもなるので、

10分に1回くらいを目安にしてくださいとのことです。

水風呂:☆☆☆☆

水風呂の導線がとても良かったです。

サ室を出たら正面に水風呂がありました。

また、チラーなどはついていませんでしたが、

冷凍庫にある氷を入れることができるので、水温を下げることができます。

ととのいスペース:☆☆☆☆

自然の音がするbgmがかかっていて、空調や照明の調節もでき、

外気浴をしているような感覚になれました。

また、休憩スペースは畳だったので、お家にいるような感覚でリラックスできました。

少し残念な点は、わたしたちが利用した「サンカクの部屋」には

インフィニティチェアがありませんでした。

詳しくは、後半の「インフィニティチェアがない部屋がある」で解説しています。

価格:☆☆☆☆

「サンカクの部屋」を2人で90分間、利用した際の価格は、¥7,000でした。

(※2024年1月時点)

今回、レンタルなどはしていません。

120分が良かったのですが、希望する時間では空いておらず90分で利用しました。

もしも、「サンカクの部屋」を2人で120分利用したら、価格は¥8,500です。

利用する際は、複数人での利用がお得かなと感じました。

スポンサーリンク

他にも「SAUNA OOO FUKUOKA」良かった点がたくさんあった!

他にも、良かった点があったので具体的にどこが良かったのか紹介していきたいと思います。

・男女で入れる
・アメニティが充実している
・誰とも合わずに部屋まで行ける
・別室にパウダールームがある

それでは、1つずつ見ていきましょう。

男女で入れる

男女でプライベートサウナが利用できるのは、とても大きなメリットだと感じました。

水着を着用してても、男女で入るのは禁止!

という施設も多いので、夫婦でサウナ好きな私達としてはとても良かったです。

ちなみに、なぜ男女で利用したらだめなのかは、それぞれの市区町村などの条例が関係しているようです。

アメニティが充実している

シャンプーやドライヤーなどはもちろん、化粧水などのスキンケア用品、タオルもお部屋に準備してありました。

また、ドライヤーやヘアアイロンが、あの「ReFa (リファ)」でした。

女性の方は、特に知っている方も多いのではないでしょうか。

ドライヤーで髪を乾かしたら、おかげさまで髪の毛つやつや!

また、サウナマットもサ室の部屋の前に用意してありました。

しかし、今回は持参したサウナマットを利用しました。

もし自分のサウナマットを持っておらず自分のものを使いたい!という方は、折り畳めてとてもコンパクトなこちらのサウナマットがおすすめです。

1つ¥500〜¥600程で、持ち運びもしやすいのでとてもいいですよ!

友達や恋人とよくサウナに行く!という人はこちらの2個セットで購入すると1個購入よりも100円ほど安く購入することができて、とってもお得です。

私もいつサウナチャンスが来るかわからないので、旅行先でもいつも荷物に忍ばせています。

今回もたまたま福岡旅行でサウナチャンスに巡りあえたので、大活躍でした!

誰とも合わずに部屋まで行ける

こちらの施設では、

誰とも合わずに部屋まで行くことができました

(他のお客さんと予約時間が被っていた場合は、遭遇してしまう可能性があります。)

どういうことかというと、

1.エントランスのタブレットに、あらかじめメールなどで教えてもらったパスコードを入力
2.すると、ドアのロックが外れ入室できる
3.自分が予約した部屋に入り、鍵を閉める

このように、誰とも合わずに入室ができます。

誰とも合わないことで、さらにプライベート感が増してとても良かったです。

別室にパウダールームがある

うさぎちゃん
うさぎちゃん

時間いっぱいまでサウナを楽しみたいけど、髪の毛を乾かしたりメイクする時間を考えると早めに切り上げないとな…。

と思われる方も多いのではないでしょうか。

こちらの施設では別室にパウダールームがあるので、

退出時間後でもパウダールームで身だしなみを整えることができます。

スポンサーリンク

「SAUNA OOO FUKUOKA」を利用する前に知っておきたいこと

ここでは、「SAUNA OOO FUKUOKA」を利用する前に知っておきたかったと感じた点をいくつかご紹介します。

・サウナ室が比較的小さめ
・インフィニティチェアがない部屋がある
・着替え用の部屋はない

サウナ室が比較的小さめ

私達が利用した「サンカクの部屋」のサウナ室は小さめに作られていました。

他の利用したことある方のレビューを見た感じ、残りの2部屋も比較的小さめの作りになっているようでした。

「SAUNA OOO FUKUOKA」のコンセプトである、あぐらや畳といった空間の中でコミュニケーションを大切にするという点を意識して作られているようです。

実際に、あぐらや体操座りなどで座らないといけない広さでした。

くまさん
くまさん

頑張れがなんとか足が伸ばせるかも!という感じです!

体格の大きな方は、さらに狭く感じると思います。

寝転んだりしながら広々と使いたい方は、少人数でも「シカクの部屋」など広めの部屋を利用するといいかもしれません。

インフィニティチェアがない部屋がある

インフィニティチェアがない部屋が2部屋あるようです。(2024年1月時点)

インフィニティチェアが置かれていない部屋は、

・シカクの部屋
・マルの部屋

この2部屋です。

この2部屋は部屋が少し狭めなので、スペース的に置かなかったのかもしれません。

どちらかというと、サウナに入ったあとはインフィニティチェアに座って休憩をしたいので、ここは少し残念なポイントでした。

しかし、休憩ができる畳のスペースがあります。

bgmと畳の感触と相まって、かなりリラックスすることができました。

どうしてもインフィニティチェアに座って休憩したいという方は、「シカクの部屋」を利用すると良いでしょう。

着替え用の部屋はない

こちらの施設では、更衣室はないようでした。

施設に到着したあとに着替える際は、共用のトイレを利用するようです。

特に男女で来ていると、着替えがトイレのみなのは、少し不便に感じました。

そのため、着れる人は前もって洋服の下に水着を着ておくと便利でしょう。

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、「SAUNA OOO FUKUOKA」を利用した感想・レビューについて解説しています。

具体的には、

今回の内容のまとめ
  • 「SAUNA OOO FUKUOKA」を利用した全体の感想
  • 「SAUNA OOO FUKUOKA」の良かった点
  • 「SAUNA OOO FUKUOKA」に行く前に知っておきたいこと

について解説しています。

「SAUNA OOO FUKUOKA」を利用した全体の感想

都会の中とは思えないような空間でとてもリラックスできた

ただし、いくつか行く前に知っておくと良いこともあります。

・サウナ室が比較的小さめ
・インフィニティチェアがない部屋がある
・着替え用の部屋はない

以上の点は、行く前に知っておくと良いでしょう。

とても洗練されたきれいな空間なので、女性の方も行きやすいと思います。


ちゃこ
ちゃこ

以上!ちゃこでした(^^)


タイトルとURLをコピーしました