海外旅行はどんな事が起きても

それは貴重な体験です

画像を交えて紹介です。

 

【2022.11は観光客が居ない】

九份の麓を撮影中に突然の

大雨でヤバイ事になったし 

ネシブちゃんねる

 

雨の寒さでカメラを持つ手がヤバイ

手ぶれ連発

ネシブちゃんねる

 

九份でかくれんぼですか?

ヤバイね人が居ないよ   

ネシブちゃんねる

 

「おーい、誰か~」と叫んでも、、、

ネシブちゃんねる

 

ネシブちゃんねる

 

十份も新型コロナで

観光産業がヤバイ事に

たまーにランタンが寂しく

飛んでました 

ネシブちゃんねる

 

十份駅前シャッター通り?

ネシブちゃんねる

 

【2023年は観光客が回復】

九份老街入口ですが3月と比べ

11月はヤバイ人数

2023.03             

ネシブちゃんねる

 

2023.11

ネシブちゃんねる

 

ネシブちゃんねる

 

ヤバイ、、、、

下へ行けません人が進まない   

ネシブちゃんねる

 

渋滞の原因場所=人が動かない

ネシブちゃんねる

 

2023.03は観光客が押し寄せた十份

ランタンが乱舞してヤバイ

ネシブちゃんねる

 

2023.11 

帰国後にPCのスライドショーで

ヤバイ物が、、、

台北101左のビル上空だけどUFO?

九份行きのバス車内から撮影

ネシブちゃんねる

 

台北市内の交差点ど真ん中で

ヤバイ交通事故現場目撃 

ネシブちゃんねる

 

ネシブちゃんねる

 

2023.11 

象山から台北101が

絶景過ぎてヤバイ 

ネシブちゃんねる

 

ネシブちゃんねる

 

象山登山階段は脚の筋肉が

笑っちゃうぐらいヤバイ

ネシブちゃんねる

 

2023.03 

硫黄谷足湯は気持ち良すぎて

ヤバイしかも無料 

ネシブちゃんねる

 

2023.11 

新北投近くの復興公園足湯

こちらも無料

人が多くてヤバイ

ネシブちゃんねる

 

2023.03 

台北動物園のパンダは

人気が無さ過ぎてヤバイ 

画像の人数+私=パンダの見物客

ネシブちゃんねる

 

ネシブちゃんねる

 

動物園は大人で

入園料60台湾ドル(約270円) 

子供料金30台湾ドル

悠遊卡(悠遊カード)利用可

日本の上野動物園入園料600円

上野動物園と比較すると半額料金で

入園出来るよヤバイ

ネシブちゃんねる 

 

2023.03 

台湾鉄道台北駅の切符売り場

無駄に広すぎてヤバイ 

ネシブちゃんねる

 

2023.11 

台湾鉄道台北駅のクリスマスツリー

イルミがデカくてヤバイ 

ネシブちゃんねる

 

鉄道と地下鉄MRTとバスで

割引が適用されたり

コンビニとそれなりの店舗で使える

観光地偵察移動アイテムの

便利過ぎる悠遊カードがヤバイ

ネシブちゃんねる

 

 

【こんな時期もあった画像】

 

全世界は新型コロナでアタフタ

外国人の渡航制限が解除されて

桃園国際空港の入国審査前に渡された

抗体検査キット(4回分)

ネシブちゃんねる

 

台湾B級グルメ巡りがしたい

陰性証明を立証するために

人生初の検査体験

初日はホテルで抗体検査

ジワジワと赤色反応が出て

判定結果が出るまで

ドキドキがヤバイ 

ネシブちゃんねる

 

台北市内のとある病院裏

テントが設置された発熱外来

ネシブちゃんねる

 

ネシブちゃんねる