
チキンと味噌トマトがよく合うんです。チキンスープおススメの一品。
お子様にも喜んでいただけます。
美味しいですよ!
*レシピ一覧*
Soup dining


レシピ一覧 | Soup dining
味噌スープ (25) ・冬至に食べたい『かぼちゃの味噌スープ』 ・豆腐が主役の味噌スープ ・定番の豚汁 ・茄子と青じその味噌スープ ・舞茸の味噌スープ ・長芋と油揚げの味…
味噌トマト味チキンスープ
作り方動画
Youtubeチャンネル
『Junko’s Soup dining/笑顔あふれるスープの魔法』

チャンネル登録お願いします!
材料と作り方


【材料2人分】240kcal/人 ・鶏モモ肉 120g ・じゃが芋(中玉) ・しめじ茸 60g ・ほうれん草 2束 ・オリーブオイル 10g ・水 600ml ・トマトの水煮(ダイス)80g ・味噌 35g ・黒粒コショウ 少々 |
【作り方】 ①じゃが芋は皮をしっかり洗って4等分に切っておきます。 ②ほうれん草は3cm程度の長さに切っておきます。 ③しめじ茸はほぐしておきます。 ④鶏モモ肉は1個30g程度(1/4)の食べやすい大きさに切っておきます。 ⑤鍋に油を入れ、鶏モモ肉を炒めます。軽くきつね色に周りが焼けたら、じゃが芋・しめじを加え軽く炒めます。 ⑥水・トマト水煮を加え、具材に火が通るまで加熱します。 ⑦カットしたほうれん草を加え、さっと火を通し分量の味噌を溶き入れます。 ⑧器に盛り、粒コショウを振ります。 |
【作り方】
①じゃが芋は皮をしっかり洗って4等分に切っておきます。
②ほうれん草は3cm程度の長さに切っておきます。




③しめじ茸はほぐしておきます。
④鶏モモ肉は1個30g程度(1/4)の食べやすい大きさに切っておきます。
⑤鍋に油を入れ、鶏モモ肉を炒めます。軽くきつね色に周りが焼けたら、じゃが芋・しめじを加え軽く炒めます。




⑥水・トマト水煮を加え、具材に火が通るまで加熱します。
⑦アクを取ります。
⑧カットしたほうれん草を加え、さっと火を通し分量の味噌を溶き入れます。








⑨器に盛り、粒コショウを振ってできあがり。




*レシピ一覧*
Soup dining




レシピ一覧 | Soup dining
味噌スープ (25) ・冬至に食べたい『かぼちゃの味噌スープ』 ・豆腐が主役の味噌スープ ・定番の豚汁 ・茄子と青じその味噌スープ ・舞茸の味噌スープ ・長芋と油揚げの味…