【HIS】旅行プログラム

 


最近、こんな話しを書いてますが、

幸せ〜な日常も過ごせてます。



6歳息子に親友ができました花

わ〜、ドンドンパフパフ〜音符

同じ幼稚園だった男の子ですにっこり


今日、その男の子と男の子のママと
息子と私でご飯を食べに行き、
その後、公園で遊んできました。
その男の子とは年長ではクラスが
別だったのですが、ときどき名前は聞いていて、
お母さんとも連絡先を交換していました。


幼稚園卒園にあたって、最後に
仲良くしてくれた子達に
お菓子を渡そうと思い、

息子に誰に渡したいかを聞いたとき

ほんわか「◯◯君に渡したい。お菓子渡す!」

と名前が出たのがその男の子でした。


同じクラスにも仲良さそうな
男の子達がいたのでこれは意外〜と
不思議に思っていたのですが、


今日一緒に食事して、
遊んでいる息子の姿を見て納得しました。


年長同じクラスで仲良くしていた男の子達と
一緒にいるときの息子は、おちゃらけ全開で、
それはそれで楽しそうでしたキラキラ


でも、今日会った子と居るときの息子は、
凄く肩の力が抜けていてリラックス
しているのが分かりました。


にっこり
「お菓子あげるの◯◯君って言ったけど、
 ◯◯君と他の子達は何か違うの?」

と息子に聞いたときの返事は

ニコニコ
「う〜ん、よく分からないけど、
 話が合う、、みたいな感じ」

でした。



その男の子も同じように思ってくれていたことを

男の子のママから聞きました。



それに、苦手なことも似ているようだったので

背伸びしなくていいのだと思いました。



遊んでバイバイした後、

男の子のママからのLINEには、


◯◯君(わたしの息子)は、親友だ


と男の子が言っていたことが

書いてありました。



それを息子に伝えたら、

照れたように笑顔で踊り出していたので、

嬉しかったのでしょうニコニコ飛び出すハート



小学校は別になるのですが

お家も近いので、末永く仲良くしてくれて


その内、一人でも行き来できるぐらいに

仲良くなってくれたらな〜なんて、


だいぶ、妄想が膨らんでしまったので、

いったん、妄想は打ち消しました笑



勝手に期待して、

暴走しださないようにです爆笑



次は男の子のお宅で一緒に

ゲームする約束をしていますゲーム



ちなみに年少のときにうちにも

1度来てもらったことがあります。



ただ、その後に私が体調崩しだして、

人間関係作りに消極的になってしまったので、

間が空いてしまいました。



息子の強い主張で

(何回も◯◯君にお菓子渡すから!と言ってきた)

また、御縁が繋がって良かったですふんわり風船星



小学校入学準備に買って良かったもの紹介。

ハンカチ5枚セット。

サイズが丁度いい!

お名前スペースがあるのも便利。

 

リュック。


軽い!可愛い!


お弁当を固定できるゴムが底についているので、

お弁当箱から中身がぶち撒けられる心配が減る〜音譜




背面メッシュなので通気性確保(๑•̀ㅂ•́)و✧

なで肩に有り難いチェストベルト付き。

チェストベルトのはめる部分が丸いので、
ハメやすい!

3つ又とかだと間違えて
ハメたりしますからね。


 

私的には、アッシュブルーが良かったけど

息子の好みを大切にしているので、

本人が選んだDオリーブにしました。





ブライダルネット

 

楽天市場

 

●買いました。無料で名前入れて貰えます。

 ●変質者や事件から子供を守りたい。

 防犯ブザー。買いました。

 ●子供部屋クローゼット用に買いました。

 低い位置に服をかけられるから、

 子供が自分で着替える手助けに。

 

星ランキング参加中星

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


人気ブログランキング

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ