物語の創作ヒント

タイトルは作品の顔!タイトルの決め方はどうすればいい?

さて、作品のタイトル考えなきゃな……
ショーゴ
ソーサク
(おっ、ショーゴ君がタイトル決めしようとしてる。ちょっと様子見よっと)
「暗黒飛翔物語・黒龍覚醒~最果ての世界で二人は叫ぶ~」……よし、これにしよ
ショーゴ
ソーサク
ちょっと待ったぁぁぁぁ!!

 

作品タイトルはめちゃくちゃ大切!

まず、読者が真っ先にあなたの作品に目をつけるところ。

それは「作品のタイトル」です。

これが適当だったりすると読者のみなさんは貴方の作品を取ってくれません。
作者であるあなたも何かの作品を読むとき
色々判断基準はあるかと思います。

絵柄の好み、自分が好きそうなジャンルなのかどうか。
そしてタイトルに心惹かれるか。

第一印象は大事というのはよく耳にする言葉ですが
作品の場合、この第一印象がタイトルとなります。

「これどうなんだろう、面白いかな」

って思わせれば、あなたの勝ち。
思わせなければあなたの負け。

小説なり漫画なり、作品である以上中身で勝負しなければなりませんが
まずあなたの作品に興味を持ってくれないと話になりません。

あなたの作品に興味を持ってもらう、そして手にとってもらう。

この段階をクリアするためにはちゃんとしたタイトルの設定が必須です。
そして売れ行きにも影響する部分です。

では、ようやく本題。
タイトルを決める上で大切なことについて解説をしたいと思います。

 

1.ある程度作品の方向性がわかるタイトルにする。

読者によって好む作品の方向性は違います。
バトル物、恋愛もの、異世界転生系、ミステリー、ホラー
学園もの、SF……。

ざっくりとでもいいので読者の人たちにわかりやすい
タイトルにしてあげましょう。

「Re:ゼロから始める異世界生活」なんかは
ド直球でわかりやすいタイトルですね。
そして「ゼロから始める」は主人公の在り方を示す重要なキーワードです。

そう考えると非常によくできたタイトルだと筆者は思います。

ソーサク
ちなみに冒頭のあの作品名「暗黒飛翔物語・黒龍覚醒~最果ての世界で二人は叫ぶ~」の中身はなんだったの?
勇者と一般人のラブストーリーだよ
ショーゴ
ソーサク
いや、わかるかい!

 

ココに注意

タイトルが「ん?なんだこれ?」という作品は
中身も同じ感想を持たれやすいです。
つまりタイトルでそう思われてしまうと手に取ってもらうどころか
あなたの他の作品も避けられる可能性がありますので注意しましょう。

 

2.キャラクターの名前を入れてみる。

これは非常によく使われる手法です。
主人公やヒロインの名前を入れることによって
読者の愛着が湧きやすくなります。

キャラクターの名前じゃなくても
作中のキャラクターの二つ名とかでもいいですね。

「涼宮ハルヒの憂鬱」「灼眼のシャナ」といった
有名どころの作品もこの手法を使っています。

有効なタイトルのつけ方の一つです。
ぜひ、活用してみてください。

 

3.書店で目立つインパクトさを意識してみる。

「君の膵臓をたべたい」「豚のレバーは過熱しろ」といった
タイトルは見ただけで

「どんな作品!?」

「気になる!」

ってなっちゃいますよね。

ココがポイント

あとはちょっと昔の作品ですが「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」あたりも
有名ですよね。
この作品以降、長いタイトルを付けた作品が急増しました。
それだけインパクトがあるタイトルだったといえます。

 

それなら僕が考えたタイトルもインパクトあるじゃん!
ショーゴ
ソーサク
インパクトがあればいいという話じゃないからね

「面白そう」「うっわこれ絶対ダメなやつじゃん避けよ」っという
境界線は非常にぎりぎりです。
慣れてないと難しいですしやや博打要素も含まれます。
この手法でタイトルをつけるときは信頼できる人と相談した方がいいでしょう。

 

4.語呂の良さを意識してみる。

言いにくい、読みにくいタイトルはやはり忌避されやすいです。
一度自分がつけたタイトルを口に出して読んでみて
語呂がいいのか確認してみましょう。

語呂がいいタイトルは一度目にしたり口にしたりすると
頭にずっと残り続けます。

読者が友人と話をしていて面白い作品の話題になったとき
あなたの作品タイトルの語呂がよければひょっとしたら話題に
だしてくれるかもしれません。

口コミは作品の評価を上げるうえで大切な要素ですから。
案外侮れないですよ。

 

5.英語の羅列は可能な限り避ける。

やはり日本人がターゲットである以上
英単語の羅列は避けたほうがいいでしょう。

単純に覚えづらいです。

「BLEACH(ブリーチ)」「Fate(フェイト)」なんかは割と簡単な単語なので
問題ではありませんが……

これが英単語ずらーって並んでたらどうでしょう。

ショーゴ
覚えられないかも……

英語のタイトルはカッコいいですが、まず読者が取っつきやすいように
したほうがいいです。

 

6.略された愛称で呼ばれやすいタイトルを意識する。

どんな作品にも略された愛称があります。

「鬼滅の刃」なら「鬼滅」「キメツ」。
「呪術廻戦」なら「呪術」。
「Re:ゼロから始める異世界生活」なら「リゼロ」。
「ソード・アート・オンライン」なら「SAO」。

などなど、読者に略してもらいやすいタイトルを意識してみましょう。
略しやすいタイトルというのは
好かれやすい傾向が強いです。

一度意識してみてください。

 

7.あえてひらがなやカタカナを使ってみる。

「君の膵臓をたべたい」を例にすると
もしこれを漢字にしたら

「君の膵臓を食べたい」になりますが……どうでしょう。
ちょっと取っつきにくいというか読みにくい印象になりませんか?

あえてひらがなにすることによって、パッと見たときの
タイトルの印象が柔らかくなります

「囁く」だとちょっと仰々しい感じがしますが
ひらがなにして「ささやく」にするととっつきやすいし
可愛い印象を受けます。

読者の興味をひくためにあえてひらがなやカタカナも
駆使してタイトルを作ってみましょう。

 

まとめ

・インパクトは大事だが作品の方向性がわからないのはNG。
・英語羅列はなるべく避ける。
・キャラクターの名前を入れたりひらがなやカタカナを駆使してみる。
・語呂の良さや略しやすい愛称をつけてもらいやすいのを意識してみる。

 

いかがでしょうか。
実は奥が深いタイトル決め。

しかしあなたの作品の売れ行きやファンがつくかどうかを
左右する重要な部分です。

もし適当に決めちゃってるなら一度立ち止まってみましょう。
ではまた次の記事で。

-物語の創作ヒント
-, , , , ,