偉い人がモビルスーツ乗って出撃するのおかしい←AIが解決。米空軍長官がAI戦闘機に搭乗

米空軍長官がAI搭載の戦闘機X-62A VISTAに搭乗して性能試験に参加しました。
この戦闘機は、機械学習と高度なソフトウェアを利用して、実際の飛行能力の開発と試験を行う新技術を搭載しています。
この取り組みは国防高等研究計画庁のプログラムと共同で行われ、革新的な進展として評価されています。

1: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 04:49:23.17
米空軍長官、AI戦闘機「X-62A VISTA」に搭乗して性能テストに参加

https://www.drone.jp/news/2024051021565487777.html

2: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 04:49:32.46
アメリカ空軍のフランク・ケンドール長官は、エドワーズ空軍基地でAI戦闘機「X-62A VISTA」の前席に乗り、自律飛行やその他の最先端機能をテストするユニークな航空機を直接体験した


同機は機械学習と高度に専門化されたソフトウェアを組み込んでいる。VISTA(Variable In-flight Simulation Test Aircraft:可変飛行シミュレーション試験機)と呼ばれるX-62Aの最も大きな特徴は、機械学習とライブエージェント統合を用いてリアルタイムで飛行能力を開発・試験するための新しいツールであることだ。

この技術は、国防高等研究計画庁のAir Combat Evolutionプログラムとの共同研究によってテストに成功した。同チームは、その画期的な取り組みが評価され、2023年ロバート・J・コリアー・トロフィーの最終選考に残った。

ケンドール長官は次のようにコメントしている。

ケンドール氏:自律的な空対空戦闘の可能性は何十年も前から想像されていましたが、現実はこれまで遠い夢のままでした。2023年、X-62Aは戦闘航空における最も重要な障壁のひとつを打ち破った。これは変革の瞬間であり、すべてはACEチームの画期的な成果によって可能になりました。

71: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 06:40:25.48
>>2
尉官や佐官は現場指揮官だから前線に出るけど、将官は流石にどうだろう。

6: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 04:54:24.53
MSで出撃した将官て居たっけ?

14: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 05:07:46.14
>>6
オリジンだとマが中将だったよな
TV映画だと大佐だけど

37: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 06:02:05.64
>>14
マクベが権限のわりに極端に階級が低いのは
キシリアが他の兄弟に鉱山の利権を隠したかったからと岡田斗司夫が解説してたな
実際はそこまで考えてたかは疑問だけど
単純にシャアのライバルということで階級同じにしたんじゃないかという気もする

7: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 04:56:15.36
総帥が最前線で敵軍の大尉と殴り合うしな
そんなヤツが「貴様と違ってパイロットだけやっているわけにはいかない」とかマウント取ってたなんて信じられねぇよ

8: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 04:58:17.32
総帥が最前線でモビルスーツ乗って戦うって現実で例えるなら天皇陛下が戦闘機に乗ってスクランブル発進するようなもんだろ

案外強いかもな
周りの士気も上がりそう

9: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 05:04:05.05
ドイツとか第二次世界大戦の時、空軍総監が戦闘機に乗ってヒャッハー!してたな。将官や上級将校でも最前線でアメ公露助ぶっ殺す!って奴が多すぎて、戦死したら多大な損失になるからヒトラーが止めれと言っても聞かないし。

11: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 05:06:57.28
ビグ・ザムはモビルアーマーだし戦艦より上位だから
おかしくない

13: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 05:07:29.95
ドイツは国家元帥自体がリヒトホ-フェン飛行隊の3代目隊長でエースパイロットなんだが

17: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 05:17:16.07
AIなら攻撃を先読みできるかもしれんな

19: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 05:20:56.43
「なぜ必要だ?」
「挑戦…するためです」

24: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 05:35:11.12
士官が現場でってどっかの国のサラリーマンじゃん

25: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 05:42:48.39
上が前線立つとか馬鹿でしょ

28: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 05:52:08.86
>>25
でもお前らが兵士にされて
偉いやつが後ろでぬくぬくしてたら反乱するじゃん

45: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 06:09:42.56
X-62A VISTA



F-16Aを思い出した

47: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 06:10:56.61
航空機で出撃する親衛隊の将官

53: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 06:17:15.21
それじゃ、元帥なのに前線でわちゃわちゃやってるキラきゅんがバカみたいじゃないですか

55: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 06:21:40.21
大統領が戦闘機乗って宇宙船に攻撃する映画は見た。

74: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 06:44:21.64
私自ら出陣(で)る!

89: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 07:09:30.81
キングゴジュラスも大統領専用機だし
他人に任せられない最終兵器なら
サブパイロットで指揮するのもアリだろ

104: ななしのAIさん 2024/05/11(土) 07:43:47.31
単純にその方が面白いからでしょ、ダースベーダーもやん

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715370563/