「愛しい人」3h53m

今日は税理士試験の願書を郵送しました。

そして、12年近く一緒にいた愛しい人とお別れをしました。

一緒になって数カ月の段階で私の親にも会いましたが、その段階で結婚することは難しい状態でした。

何度か結婚できないことを理由に別れそうになったものの、遠距離にも関わらずこれまで続いていました。

沢山支えてもらいました。

同時に自分が挑戦している最中にどうしても集中しきれずに結果が出なかったのもの事実で、その方のせいにはしたくない。

この税理士試験が成功すればこれから先も様々なことにトライする予定ですが、結果が出ない場合は死ぬまで税理士試験で勝負しようと思っています。

2013年以降の思い出は勉強とその方で埋め尽くされているので、本当に感謝しかありません。

新潟に旅行した時はそばつゆこぼして泣きそうになってホテルの人に拭いてもらったり、飛行機で年齢を言ったら怒り始めたり…飛行機に乗る前にラウンジで話したこととか、出発前にビールを飲み過ぎて機内でシートベルト着用サインが消えて速攻でトイレに行って笑われたこととか…。

GWにわざわざ遊びに来てくれて自分でも言うつもりがカケラもなかったのに、なぜか急に別れを口にして自分でも驚いています。

また、これまではそういう話をすると伝えても結局話がまとまっていないのに、今回だけはすんなり納得してもらって本当に不思議な気持ちです。

DUOのフレーズにもある「Time will tell.」なんでしょうか?

本当に愛しい人なので、笑って報告できる日が来ることを信じて日々を全力で過ごします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました